• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月02日

久々のオープンハウス見学へ!

久々のオープンハウス見学へ! 日曜日の昼食は



いつもの『台処』に…




やっぱここは安いし、

量は多いし、美味いし、

種類が多いし、

自由な組み合わせができるし、

サービスが良いし、

子供が気に入っているし、

子供も良く食べるし、…



挙げればキリがないですが

とにかく良かですばい(笑)




5人家族で子供がジュースやゼリーなど取っても

1500~2000円前後になるなんて

もう他のファミレスには行きたくなくなります(笑)




私はいつものダイエットな食事で

さんまの塩焼きとオクラ和えです。

これでご飯、みそ汁サービス券で315円ですばい(笑)







台処で食べた後は

久々のオープンハウスへ…



今回はまず1160万円の

中古住宅を見に行ってきました。

駐車場は車10台止められる広さです。

うち車庫に3台止められます。




L字型の家の造りで5LDKで、

LDKは14畳で壁や天井は

豪華なレストランのような造りと模様です。



1階の6畳の和室の押し入れ風の戸を開けると…

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!

2階に上がる階段が…。

忍者屋敷のような造りの家ですばい。

ちょうど車庫の上で16畳の洋間になってて広々してます。




で、玄関横の普通の2階に上がる階段を上ると…

こちらは6畳の洋間2部屋と

7.5畳の洋間がありました。



一か所気になるのが

そのうちの1部屋の床が

デコボコしてて平らではない…

;`;:";`(;T:ж;T: )ブフォォ!


ありゃ床を張り替えてあるけど

どうも怪しい造りでした(笑)



やっぱビー玉を準備して

来なきゃいけなかったかな









次に行ったのが

1780万円の中古住宅。

携帯の調子が悪くて写真が撮れませんでしたが(泣)






場所は小中学校が100m以内、

駅まで400m以内、

200m以内に大型ショッピングモールもあるし

最高の立地条件です。



建物もオール電化で

太陽光発電装置付きの家。

家の造りも新しく、4LDKの家で

きれいでバルコニーも充実。


車5台以上止められる広さがあり

裏庭もかなり広いです。




1階は16畳のLDKと

8畳の和室と広縁があり

2階は4畳、5畳、8.5畳の洋間と

広いバルコニーがあります。




まぁ、素敵な家ですが

ちょっと高杉クリニックでした。

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!




いろいろ見るだけはタダですから(笑)

子供たちは最初の忍者屋敷がお気に入りでしたが…

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!
ブログ一覧 | オープンハウス・住宅見学・一軒家 | 暮らし/家族
Posted at 2011/08/02 03:35:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ある日のブランチ
パパンダさん

久しぶりの映画館
R_35さん

定番のお寿司
rodoco71さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

この記事へのコメント

2011年8月2日 4:08
俺も忍者屋敷が気になりますばい(笑)車庫がなんか凄そうな感じですばい(笑)
コメントへの返答
2011年8月2日 12:36
押し入れの戸(ドア)?と思って開けると隠れ部屋に繋がる階段があるとですばい(笑)

車庫は広いですよ(笑)
2011年8月2日 7:02
あ~~

俺も家が欲しくなってきた~

よし買おう!!( ̄0 ̄)/


って訳にはいきませんからね♪

楽しんで下さいね~(^o^)/
コメントへの返答
2011年8月2日 12:47
家賃生活から脱却したいけど

まだまだかかりそうです(泣)


色々見てまわるのは楽しいですが…

ホント見るだけで終わってます(笑)
2011年8月2日 7:36
やはり 土地がひろいのでしょうね?

長崎(特に市内)だとまず車がはいるか?

ってことからですが、何台も入る物件が多いですね!
コメントへの返答
2011年8月2日 12:53
佐賀の場合、家を建てるとき、

田んぼや畑を一反全部使って建てるので、

土地が広い一軒家になるんでしょうね(笑)

長崎や都会は大変ですよね。
2011年8月2日 8:43
車10台…妄想が膨らみますばい(笑)
忍者屋敷ってのは気になりますね…(´Д`;)

台所ってお店良いですね、資金難の私には良さげなお店…(笑)
今度食べに行ってみますばい!
コメントへの返答
2011年8月2日 12:58
車10台分の広さは魅力的ですばい(笑)

入口は見た目押し入れですばい(笑)

佐賀市内にも似たお店はあります。
サービスは台処の方が…(笑)
2011年8月2日 9:28
オープンハウス見学楽しいですよね?

忍者屋敷楽しそうですけど~
床がボコボコはちょっと気になります(笑)
見てるだけで楽しいんでどんどん紹介してくださいね~

あっ!
さんまの塩焼き?とっても美味しそうに焼けてますw
食べたい・・・・(@~▽~@)
コメントへの返答
2011年8月2日 13:01
忍者屋敷は子供は気に入ってましたが

一部屋床が反ってるのは気になりますね(泣)

さんま塩焼きは美味しいですよね(笑)
2011年8月2日 11:41
広い屋根付き車庫にものすご~く憧れます(^-^) 見てると欲しくなってきますよ。いかん!また妄想してしまう!
コメントへの返答
2011年8月2日 13:04
屋根付きの車庫は自分も欲しいです。

車庫の中では今までの中で一番広かったですよ。
一軒どうですか(笑)
;`;:";`(;゚:ж;゚:)ブフオオ!
2011年8月2日 18:30
 
 この時期、オクラがありましたね。 
美味そうです。


忍者屋敷風、楽しそうですねぇ! 
実はまだ秘密の抜け道や隠し部屋があったり、吊り天井が仕込まれていたりして・・・(笑)
コメントへの返答
2011年8月2日 18:37
オクラ美味いですね(笑)

画像を見ていたら

まだ開けて見てないドアが
画像にありました。

多分いろいろありそうです(笑)
2011年8月2日 20:07
1160万のぁゃιげな造りの家、
絶対壁か床に人が埋め…

■■-っ なわけない

ですよね~

アヒャヒャヒャ(゚∀゚;≡;゚∀゚)ヒャヒャヒャ
コメントへの返答
2011年8月3日 4:48
今回の家は怪しげでした(笑)

というか、たぶん後で
車庫兼2階洋間を建て増ししたんで、
部屋を繋ぐ所が和室の押し入れの
位置しかなかったんでしょうね(笑)

別の2階の床は
何かを埋めたような
妙な盛り上がりが…
((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

2011年8月2日 20:30
台処ってお店の名前なんて珍しいですね広島の方はその地区の名称のあとに食堂とつく外観もよくにたお店こが至るところに点在しています例えばうちの近くですと東尾道食堂とう感じです食事もセルフサービスで好きなものをとって食べます名前が違うだけで系列店なのかなお家いぃなぁ~個人的には一見目がいぃかと10台ってちょっとしたプチ会できますよ笑
コメントへの返答
2011年8月3日 4:54
たぶん元々同じ系列だったと思います。
『まいどお〇きに食堂』でしたか(笑)

それが分裂したのかどうか、
事情はよく分からないのですが
看板、店内の飾り、料金など変えたので
経営者が変わったんだと思います。

10台くらい止められる家が欲しいですばい(笑)
2011年8月3日 0:27
足跡頂き(o^∀^o)

台所安いです 愛媛の松山にも名前は違いますが、地域の名前が入った食堂です。

食堂って感じで 作りは一緒ですが、安いですね
私はカレーが好きで大盛食べてました。400円でお釣り有りました 最近はやめるお店も有ります 競争相手が多くてか、回転寿司が乱立してか、安くて私達お客は助かりますがね

土地が広くて良いですね 忍者屋敷の床がボコボコ 湿気が回ってシロアリにやられてたら 高い買い物になります チェック要ですよ(^_^;)
コメントへの返答
2011年8月3日 5:04
結構あちこち『~食堂』の
名前であるんですね(笑)

ここももともと『昭和食堂』
という名前だったところです。

家族で連れて行くとやはりお金がかかるので
家族全員美味しく食べられて安く収まる店は自分にとって重要な店です(笑)

回転寿司など競争相手が多く大変ですが
長く続いていて欲しい店ですね(笑)

シロアリは要注意ですね(泣)
今までそこまで調べてなかったです。

なぜ2階の床がボコボコしているのか
非常に気になります。

プロフィール

「サザエの壷焼き食べに北端へ…(笑) http://cvw.jp/b/653151/48607838/
何シテル?   08/18 18:20
イチノアです。 よろしくお願いいたします。 お気軽に絡んで下さいね。   ※ mixi も始めました。同じ「イチノア」です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ アクティトラック]ホンダ(純正) ライフ純正メーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 00:38:11
[トヨタ ランドクルーザー70]不明 LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 03:36:28
[ホンダ ライフ] フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 03:18:27

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
前の車だったワゴンRを 車屋さんに修理&車検に出したら 出す前に起こしたオーバーヒー ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
1999年(H11年)、結婚を機に 前車のGZ20ソアラから 買い替えしたカリーナE ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
元神さんのムーブラテの車検が近づいてきて、 どうするか?になった時、新車が7年間、車検 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
親父の前軽トラの 三菱ミニキャブトラックが故障し、 この軽トラに買い替えになった! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation