• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月07日

鳥栖の洞窟風呂に…(笑)

鳥栖の洞窟風呂に…(笑) 佐賀平野の西部に位置する白石平野では

この地域のブランド米の

『七夕コシヒカリ』の稲刈りが始まりました。

今年は生育はどうだったんでしょうか…




今日はこの地域では七夕になります。

この地域では七夕の8月7日の早朝に

高さ5m程の竹に飾りや短冊に願い事を書いて

飾って立てていました。



昔の話ですが、

結婚した頃はやってましたが

今年もやってないです…(泣)


~~~~~~~~~~~~~~~



昨日娘2人が近所の友達の所にお泊りに行ってたんで

今日は仕事休みということもあり、家でゆっくりしてました。

午後から娘たちが戻ってきて

「どこか行かないの?」と言うんで



近場で行ったことない場所で決め行ってきました。

佐賀県鳥栖市に温泉があるということで

それも洞窟温泉になっているので

取材ついでに行ってきました(笑)



鳥栖あたりの国道34号線は渋滞する時があるんで

鳥栖まで自動車道通ってワープ(笑)


鳥栖市内に入ってからは

ナビがどんどん山奥の方へ連れて行きます…(泣)


そして赤いポストに目的地の『山ぼうし』の矢印が…(笑)

で、そこを左に曲がると狭い道に車がかなり駐車してありました。




こりゃあ、混んでて無理かと思い

一応電話してみると、貸切風呂は空いてるらしい(笑)

止めるところがなさそうなので尋ねると

さっきのポスト近くに第2駐車場があるらしくそこに停めました。





そこから歩いて100mもないですが

山ぼうし温泉に行くと前の駐車場は空いてるジャマイカ(怒)

すぐに車を移動させ一番近い場所に止めました。




ここの貸切温泉は洞窟温泉が50分1500円。

露天風呂が50分2500円です。

まずは洞窟風呂に入ってみます。




洞窟風呂といっても山の岩盤を少し掘って

手前に風呂小屋を建てたという感じです。






洞窟には怪しげな水晶玉が置いてあります。

何のためかよくわかりません…

たぶんガラス玉とは思うけど…

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!



温泉に入ると夏だからかヌルめの湯

ちょうど良いくらいだと思います。

泉質はヌルヌル感はありません。




入った後は周りの川の音、セミの声など

自然を楽しみながら上に上がります。






受付前に戻ると、おばちゃんが家族分の

割り箸に刺したマシュマロをくれました。


で、そばにある火に軽く熱すると

表面が少しコゲ、中はとろとろになって

美味しかったです。




また機会があったら来ようと思います。








ブログ一覧 | 佐賀県東部・神埼・鳥栖・基山 | 旅行/地域
Posted at 2011/08/07 23:57:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2011年8月8日 0:05
洞窟風呂…ぁゃιさプンプンですね~

焼きマシュマロって未体験…やってみたいです。
コメントへの返答
2011年8月8日 13:05
1500円と安い分、

怪しい雰囲気がありましたばい(笑)

でも温泉は普通で気持ち良かったですばい(笑)

焼きマシュマロはウマーです。
2011年8月8日 0:08
私もたまに行きますが…洞窟風呂ってありますかね??
いつも手前の風呂ばかりなので知らないだけかも…(:´台`)

焼きマシュマロ美味しいですよね♪
薪燃やしすぎで外が煙たくてたまらん時がありました○凹
コメントへの返答
2011年8月8日 14:37
ここの温泉の常連なんですね(笑)

温泉ガイドには洞窟風呂と紹介してありますが

掘ってあるのは2m程…
それも洞窟の中に湯舟はなく…

;`;:";`(;゚:ж;゚:)ブフオオ!

洞窟とは言い難い風呂でした(笑)

サービスの焼きマシュマロは良かですばい(笑)
2011年8月8日 1:03
私の祖母の田圃では「ヒノヒカリ」と「夢しずく」を作ってますよ~(・∀・)
大変美味しゅう御座います(笑)

鳥栖にそんな所有るなんて知らなかったです( ̄▽ ̄;)
洞窟温泉…入ってみたいですばい(笑)

焼きマシュマロの所為で口の中が焼け野原になったのは良い思い出_ノフ○
コメントへの返答
2011年8月9日 0:27
ヒノヒカリと夢しずく、どちらも美味しいですよね。

温泉ガイド本で見つけて行ったんですが

中々良かったですよ。

機会があったら行ってみて下さい(笑)

焼きマシュマロは軽く焼いて十分でした(笑)
2011年8月8日 4:23
もう七夕なんですね 天の川?

でしたでしょうか


光害で見えなくなり 子供に 織

り姫星 彦星 なんて 教えたこ

とありません でも 成長し今

では 世帯主に(爆)



洞窟風呂 鳥栖って(トリス)

で良いんですか



なんて読むんだろと 思ってま

した(笑)


私温泉は熱くて苦手なんですよ

雰囲気は好きなんです


なので道後温泉なんて入った事

ないんですが、建物は好きなん

ですよ


洞窟風呂に興味ありますが、

雰囲気は秘境みたいですね。


あとポストの看板?秘境らしか

らぬ看板に(笑)ました (爆)
コメントへの返答
2011年8月9日 0:37
ちょっとした街に住んでると
光害で星は見えにくくなってますね(泣)

子供は成長したら
興味があったら自分で調べるものです。

興味なかったらいつまでも知りませんが…
;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!

鳥栖は「トス」と読みます。
やはり県外の人は
地名は分からないですよね(笑)

道後温泉付近での若い女性の
お誘いはなかったですか…
;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!

ここの洞窟温泉は奥行き2m程しかないので、
ほぼヤラセ温泉です。
;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!
2011年8月8日 6:19
鳥栖にずっと住んでるばってん…わからんのです(笑)ばってん、昔ドーモに出てた温泉と思われますばい(笑)
コメントへの返答
2011年8月9日 0:42
ありゃ、知らなかったですか(泣)

河内ダムの登り口付近にある温泉です。

手前にホイールカバーを
いっぱい飾った家があります(笑)

オススメスポットに地図を載せました(笑)
2011年8月8日 7:31
 いい場所ですね!

洞窟内は気温も気持ちも

冷ってきそう(笑)

いってみます!
コメントへの返答
2011年8月9日 0:43
雰囲気は期待したんですが…

洞窟2mしか掘ってなかです

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!

なので、全然冷えてなかですばい(笑)
2011年8月8日 9:36
鳥栖に洞窟の温泉があったんですね~(^-^) 中はどんな感じだったんですか? ここも行きたい所のリストに追加しておきます(^-^)
コメントへの返答
2011年8月9日 1:05
初めて知りました(笑)

安くて良かったですよ。

次の機会に露天風呂の
貸切に入ってみたいと思います。
2011年8月8日 13:20
自然がイッパイの露天風呂良いですね~?

洞窟風呂って入った事無いです。
楽しそうですね~こちらにも有ればいいのにww

捜してみます(@~▽~@)
コメントへの返答
2011年8月9日 1:08
露天風呂はここでは入ったことないので
次の機会に入ってみたいと思います。

洞窟風呂風の貸切風呂でした…
;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!

そちらに良い貸切があれば
行ってみたかとです(笑)
2011年8月8日 19:02
 
 貸し切りでもわりと安めの設定でしょうか? 


水晶玉の中に未来は見えましたか? 

あちらこちらへとイチノアさんは大変ですね。
体調にはお気を付けくださいね!
コメントへの返答
2011年8月9日 1:22
1500円は安めの設定ですね。

水晶玉の中の未来は暗くてちょっと…
;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!

今遊んどかないと
秋から休みも取りにくくなるので
今のうちに遊んでますばい(笑)


プロフィール

「明るくなって…(笑) http://cvw.jp/b/653151/48612376/
何シテル?   08/21 15:57
イチノアです。 よろしくお願いいたします。 お気軽に絡んで下さいね。   ※ mixi も始めました。同じ「イチノア」です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ アクティトラック]ホンダ(純正) ライフ純正メーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 00:38:11
[トヨタ ランドクルーザー70]不明 LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 03:36:28
[ホンダ ライフ] フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 03:18:27

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
前の車だったワゴンRを 車屋さんに修理&車検に出したら 出す前に起こしたオーバーヒー ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
1999年(H11年)、結婚を機に 前車のGZ20ソアラから 買い替えしたカリーナE ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
元神さんのムーブラテの車検が近づいてきて、 どうするか?になった時、新車が7年間、車検 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
親父の前軽トラの 三菱ミニキャブトラックが故障し、 この軽トラに買い替えになった! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation