• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月09日

温泉帰りに…(大地の食卓)

温泉帰りに…(大地の食卓) 夏場は週休二日ができる分

一日の仕事は忙しいため

帰ると疲れて寝てしまいます(泣)



昨日もブログ更新できませんでした(泣)

あんまり無理しても仕方無いので

まぁ、良しとします(笑)





仕事もあと二日頑張れば、

夏休みに入ります(笑)

カウントダウンし始めると

元気になりますばい(笑)




そういえば、高校野球の唐津商が勝ちましたね。

職場のラジオで点数入れたか聞いてましたが…(笑)

次も勝てるように頑張ってほしいです。




~~~~~~~~~~~~~~





夕方鳥栖の温泉『山ぼうし』の貸切風呂に浸かった帰り

どこか鳥栖市内で美味しい店がないかガイドブックで探したんですが

目ぼしい店はなく佐賀市内まで戻ることに…(泣)




で、佐賀市内でもあまり店を知らないので(汗)

子供から大人まで好きなものを選べる

バイキングに行くことにしました。





となると、最近は佐賀ゆめタウン

の「大地の食卓」へ…(笑)




この日は日曜日ということで

「ローストビーフ」デーでした。

もちろんローストビーフをたっぷりゲットんです。

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!





まずはピザ、パスタ、チャーハン、

皿うどん(パリパリ麺)、ローストビーフ

などを中心に取ってきます。

で、一皿目をペロリアン!





次は、ちらしずし、うどん、

冷奴、ローストビーフなど和風料理

を中心に取ってきます。

で、二皿目をペロリアン!







そして、メロン、パイン、ケーキ、

青りんごゼリー、プリンなど

デザートを中心に取ってきます。

で、三皿目をペロリアン!





ここでお腹いっぱいになり店を出ました。







最近、車の中で見るDVDとして

『トムとジェリー』シリーズ第3弾と4弾を買いました。





各弾に2枚ずつのDVDが入って

約30作品200分以上の長さで入っています。

今1~4弾まで集めているので

計約110作品800分以上あることになり

遠出も十分対応できます(笑)


他に別のメーカーもトムとジェリーのDVDを出していて

それも集めて持ってます。





1940年代~1960年代に作られた作品が中心ですが

全然古さを感じさせない面白さです。

不思議と何回見ても笑えます(笑)





最近現代版のトムとジェリーが

TVで放映してあって

子供たちが見てますが

現代版は全然面白くないです。





昔のトムとジェリーを作った人は

かなり発想力が優れていたんだなぁ

と感心してしまいます。





子供たちを遠出で

飽きさせない装備が揃って

良かったですばい(笑)
ブログ一覧 | グルメ・佐賀中部・小城・佐賀・三瀬 | グルメ/料理
Posted at 2011/08/09 07:07:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何をしても暑い💦
chishiruさん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

みんカラ定期便
R_35さん

この記事へのコメント

2011年8月9日 8:56
 と 言うことは?

脱九州ですか?

 自分は九州でたくて

でも 高速あがったし(悲)
コメントへの返答
2011年8月9日 9:00
;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!

そ、そ、そこまで

考えてなかったですが

四国上陸はしたいですね~(笑)

2011年8月9日 9:35
トムとジェリーは私も好きなアニメです。もう長いことみてませんが、古い方はもう一度みたいですね。TSUTAYAに行こうかな~(^-^)
コメントへの返答
2011年8月9日 12:10
このDVDはTSUTAYAの本屋の方に980円で売ってますばい(笑)

トムとジェリーは何回見ても飽きないので

持ってても損はしないですばい(笑)
2011年8月9日 10:15
昔のトムとジェリーは最高ですばい(笑)
コメントへの返答
2011年8月9日 12:18
1941年というと

太平洋戦争が始まった年に

トムとジェリーを放映してたんですから

アメリカという国は凄いですばい。

1941年の作品を今見ても

古さを全く感じさせないです。
2011年8月9日 10:43
何だかんだで仲良しなトムとジェリーは好きです(笑)
佐賀銀行のイメージキャラ?でしたからね(・∀・)
町でこ~んな顔を見つけたら~、そこはトムとジェリーの佐賀銀行です、というCMが(笑)

恐らくイチノアさん一行がゆめタウン到着前に、私はゆめタウン出てますね(笑)
いずれ近い内にでもお会いしましょうヽ(・∀・)ノ
コメントへの返答
2011年8月9日 13:05
なぜ佐賀銀行のイメージキャラに

なったんでしょうね?

キャラ代が安かったのか…

;`;:";`(;゚:ж;゚:)ブフオオ!

でも可愛いキャラを選んだんで良しとします(笑)


佐賀市内にはゆめタウンや

ABなどに来たりするんで

いつかお会い出来る日が来るでしょうね(笑)
2011年8月9日 11:58
鳥栖はフレンズと言うハンバーグ専門店がオススメですよ♪

いつも食った後、山ぼうしに入りにいくパターンです(≧∀≦)
コメントへの返答
2011年8月9日 13:10
ありがとうございます!

フレンズですか♪

今度調べて行ってみます(笑)

で、そのあと山ぼうしへ…

;`;:";`(;゚:ж;゚:)ブフオオ!
2011年8月9日 12:36
ゴムとゼリー、いやトムとジェリー乙です。

現代版があるとは知りませんでした。
コメントへの返答
2011年8月9日 13:15
最近テレビで放映されているんですが

笑いの切れが悪いです(泣)

どうも笑えないトムとジェリーは

ホントのトムとジェリーではないですね。

より昔の作品の素晴らしさを

比べてしまいます。
2011年8月9日 12:39
トムとジェリ~仲良くけんかしな~♪♪

だったかな?
懐かしいですね~(笑)

バイキング何時もながらに美味しそうです(@~▽~@)
メロンソーダww
コメントへの返答
2011年8月9日 18:07
この歌は懐かしく歌詞も忘れないで覚えてますね(笑)


メロンソーダは1杯目だけで
2杯目からは烏龍茶です(笑)
2011年8月9日 13:05
 
 和洋折衷フルコースですねぇ。 

昔のトムとジェリーは最高に面白いですね! 
ピタゴラスイッチ的(?)なドタバタは素晴らしい発想だと思います。 

新しいトムとジェリーは、私も好きではありません。

コメントへの返答
2011年8月9日 18:22
パスタやピザの他、ちょっとしたイタリアンな料理が出て来たりするところは気に入ってます(笑)。


ほんとピタゴラスィッチ的なドタバタ劇で音や声がなくても楽しめますね(笑)

新しいトムとジェリーはテンポや笑いの切れが悪いのでつまらないですね(泣)
2011年8月9日 13:55
今の可愛くなりすぎたのは正直楽しくないですね

うちの子供たちも新しいのは見ません…

見るのは古いのばっかくりです♪ヽ(・∀・)ノ

で、1,2弾買いましたよ~(*≧∀≦*)

で、いつ次が出るのかな~って

待ってました♪v(・∀・*)

早速明日にでも行ってみよっと♪

ドイテドイテ o( ̄∇ ̄o)))))゚ロ゚ノ)ノ
コメントへの返答
2011年8月9日 18:39
子供が見ても今のは面白くないんですね(泣)

ほんと40年代の作品とは信じられない質の高さです(笑)

第3弾、第4弾は本屋やTSUTAYAに売ってます(笑)

2011年8月9日 21:05
遠出いいですねぇ~。ドコに行くんだろう^^

トムとジェリー・・よく観てました。
どちらも不死身ですよね 笑
コメントへの返答
2011年8月10日 21:03
独身の頃、一周した四国に

行ってみたいですが

家族で行くとなると

野宿か…

;`;:";`(;゚:ж;゚:)ブフオオ!

2011年8月10日 3:16
いやぁ 大食漢ですね~(≧∇≦)

女性にモテますね~。


女性は言います 良く食べる人

大好きって なので私も頑張り

ますよ(爆)


トムとジェリーは私も好きです

夢精 いや 無声とBG で此処

まで 笑わかせてくれる のは


ないですね


最近似たような(うさびっち)

とかいう のが出てますが、い

まいちかな 刑務所バージョン

でしたが(^。^;)
コメントへの返答
2011年8月10日 21:42
ダイエット中のバイキングでしたが…

;`;:";`(;゚:ж;゚:)ブフオオ!

夢精いや無声でも楽しめるなんて

笑いのツボがわかっている作品ですね。

2011年8月10日 21:23
48カ所めぐりは如何ですか!? 笑
コメントへの返答
2011年8月10日 23:32
時間が48ヶ所廻る

金と時間がないですから(泣)

回っても数ヵ所ですね…(笑)


何かオススメの場所ないですか?(笑)
2011年8月11日 7:56
四国で行ったことあるのは
道後温泉、四万十沿いのドライブ、桂浜、
大歩危小歩危、淡路島に行く途中の海産物食事、
しまなみ海道位です。
48カ所は1つも回ってなかったかも(^^ゞ
コメントへの返答
2011年8月11日 12:17
さすが色々回ってますね(笑)

自分も独身の頃は行ってましたが

家族との遠出は場所もお金も考えますね(泣)

淡路島は行ってないです。

松山城など城めぐり、
金毘羅さんも良かったですよ(笑)

プロフィール

「明るくなって…(笑) http://cvw.jp/b/653151/48612376/
何シテル?   08/21 15:57
イチノアです。 よろしくお願いいたします。 お気軽に絡んで下さいね。   ※ mixi も始めました。同じ「イチノア」です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ アクティトラック]ホンダ(純正) ライフ純正メーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 00:38:11
[トヨタ ランドクルーザー70]不明 LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 03:36:28
[ホンダ ライフ] フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 03:18:27

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
前の車だったワゴンRを 車屋さんに修理&車検に出したら 出す前に起こしたオーバーヒー ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
1999年(H11年)、結婚を機に 前車のGZ20ソアラから 買い替えしたカリーナE ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
元神さんのムーブラテの車検が近づいてきて、 どうするか?になった時、新車が7年間、車検 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
親父の前軽トラの 三菱ミニキャブトラックが故障し、 この軽トラに買い替えになった! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation