• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月01日

盛り上がりますばい(アゲアゲ)

盛り上がりますばい(アゲアゲ) 今日から11月!


明日から佐賀では6日まで

インターナショナルバルーンフェスタが始まります。



今日は公式練習があったり

その前夜祭になっていて佐賀の通りが賑わいます。




世界各地から多くのバルーンが集まり

色んな競技や催し物があります。





競技の時のバルーンが一斉に上がり

秋の佐賀平野と澄んだ高い秋空に

多くのバルーンで彩られます。





また夜間係留では

夜、音楽に合わせて

バルーンのバーナーに点火され

ロマンティックで感動的なバルーンが見られます。





機会があったら

行ってみてくんしゃいね(笑)



自分も毎年行っていますが

今年は仕事が休みが取れないので

上手く時間を調整して

見に行こうと思います。



期間中、唐津では400年の伝統がある

「唐津くんち」があり

獅子や兜など豪華な曳山14台が

唐津城のある街中を曳かれるので

機会があったらそちらの方も

行ってみてくんしゃいね~(笑)

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

明日への一歩
バーバンさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

この記事へのコメント

2011年11月1日 16:43
 やはり JRが

行くのは 便利なのですよね?
コメントへの返答
2011年11月2日 5:18
バルーン会場の河川敷の駐車場もあります。
ただし環境整備費を払って結構歩きますし
天気が悪いと車が汚れます(泣)
夜間係留の時は終わってから出ようとすると渋滞に巻き込まれます(泣)



自分たちは最近、会場近くの駅に近い臨時駐車場か有料駐車場に止めて電車に乗ってバルーン会場へ行ってます。

電車で行くと臨時のバルーン会場駅ができてて
ちょうど会場の真ん中に着くので便利です。


行く時にその日のプログラムや臨時駐車場などHPで確認していくとライブなど見られますよ。

たぶん「はなわ」のライブとかあると思います(爆)

2011年11月1日 20:19
今週は天候に恵まれそうで人多そうですね^^
毎回高速からしかみたことがないです(^^ゞ
そのうち一度は下から見上げてみます!
コメントへの返答
2011年11月2日 5:21
今週の前半は天気も良く
気温も高いようですね(笑)

週末は天気が悪くなりそうなので
いつ行くか考えないといけない鴨です(泣)

機会あったら
行ってみてくんしゃいね(笑)

2011年11月1日 20:29
今年は気球で参加ですか?

       , - ──- - 、
        /  /   ヽ  \
      /    l     l    ゝ
      |     |     |    |
      ゝ   l    .ノ    ノ
       ヾ  ヽ V /   У
        .ヽ|` ー |--―|' / 
          |    |   .| 
         lヽ,,lヽ |..∧,,∧
        (・ω・`)(´・ω・)
            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
         |_ ̄_ ̄_ ̄_ ̄_|
          |_____|
コメントへの返答
2011年11月2日 5:23
佐賀まで気球で

きてくんしゃいね(笑)
2011年11月1日 23:32
何年か前に近所のお友達がバルーンを飛ばしに?行ったて聞きました。
毎年佐賀まで行ってるかも~

カラフルなバルーンキレイですね(@~▽~@)
コメントへの返答
2011年11月2日 5:26
あらっ、
近所にバルーン乗りの人が
いるんですか(驚)

100機ほどのバルーンが飛ぶので
参加してらっしゃる鴨しれませんね(笑)

一度に飛ぶときは感動しますよ(笑)
2011年11月2日 6:34
いい加減…俺も見に行かないと…(泣)いまだに見に行った事がなかとです(笑)
コメントへの返答
2011年11月2日 7:47
バルーン会場に近い所で

オフ会でもやってみては(笑)

2011年11月2日 9:10
私は、唐津生まれなんで、唐津くんちには行きますよ~(^-^)
コメントへの返答
2011年11月2日 9:15
唐津くんちは行ったことないので行きたいですが

唐津まで行くのに時間かかるのと

駐車場探しが大変なんですよね…(泣)

でもいつか行って見てみたいです(笑)
2011年11月2日 18:27
 
 気球のイベントがあるのですね。 

知らなかったです。

気球の競技、風が相手で難しそうです。 

一度気球に乗ってみたいなぁ。 
ふわふわして酔いそうな気もしますが・・(笑)
コメントへの返答
2011年11月2日 18:36
バルーンは風を相手にするので

コントロールが大変でしょうね。

さらに

天候を相手にするので

雨降ったり風が強かったり

すると飛びません…(泣)

開催中の天候が良いことを

願うばかりです。


自分も一度乗ってみたいですばい(笑)

プロフィール

「花火大会のあとは… http://cvw.jp/b/653151/48605422/
何シテル?   08/17 13:26
イチノアです。 よろしくお願いいたします。 お気軽に絡んで下さいね。   ※ mixi も始めました。同じ「イチノア」です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ アクティトラック]ホンダ(純正) ライフ純正メーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 00:38:11
[トヨタ ランドクルーザー70]不明 LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 03:36:28
[ホンダ ライフ] フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 03:18:27

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
前の車だったワゴンRを 車屋さんに修理&車検に出したら 出す前に起こしたオーバーヒー ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
1999年(H11年)、結婚を機に 前車のGZ20ソアラから 買い替えしたカリーナE ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
元神さんのムーブラテの車検が近づいてきて、 どうするか?になった時、新車が7年間、車検 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
親父の前軽トラの 三菱ミニキャブトラックが故障し、 この軽トラに買い替えになった! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation