• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月06日

イカ臭…(ノ゜0゜)ノ オオォォォォォォー

イカ臭…(ノ゜0゜)ノ オオォォォォォォー 唐津へドライブしたときの話ですが…







鹿児島水族館の水槽の

泳いでいるイカを見て

食べたくてたまらなかったんで…

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!





鏡山のあと行ったのが

久々の呼子の『河太郎』です!(笑)






呼子ではイカの活き造りで

一押しの有名人気店ですが

久々行ってみたら…

移転してました(笑)







以前,呼子港東端の岸壁の

狭い道沿いにあったんですが

やはり人気店で駐車場が狭く

車がいっぱいして渋滞したり

客が外まで狭い道に

並んだりして危険だったんで

移ったんでしょうか…?




平成21年6月に

すぐ裏手のフェリー乗り場跡地に移転して

駐車場も広くなってました。

(関連情報のオススメスポット地図参照↓)







移転して新しくなってからは来てないので

少なくとも3年は来てないかな…

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!






店の作りは今までと同じように


1階にはテーブル席から

イカの泳いでいる姿が見られるいけすがあり

いけすのイカを網でスクうところが見られたりして

子供達は楽しみにしてます。







2階は畳の部屋になってて、

窓からは呼子大橋と呼子港の

美しい風景が見られます。

もちろん1階でも呼子大橋は見えますよ(笑)






ここでの注文は、やっぱり

『イカの活き造り定食』です。






イカは先イカと甲イカが出てきました。

まず刺身を頂きます。


生きたままのイカは

刺身も透明な色しててマイウです。






先イカの刺身はコリコリ、

甲イカは柔らかな身で

違いが味わえます。






このあと、イカ臭…

いや、イカシュウマイを堪能…



イカの身が柔らかで

(゚Д゚ )ウマー♪






このあとはゲソ部分を

天ぷらか、塩焼きか、煮付けに

してくれます。


今回は天ぷらと塩焼きにしました。





活イカの天ぷらは

柔らかくてフワフワしてて

(゚Д゚ )ウマー♪ですばい(笑)







塩焼きも美味いけど

やはり天ぷらが活きたイカの

柔らかさが味わえ,お勧めかな(笑)







久々の河太郎のイカ活き造りでした。



ブログ一覧 | グルメ・佐賀北部・唐津・伊万里・多久 | グルメ/料理
Posted at 2012/04/06 07:22:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2012年4月6日 7:43
裏技でゲソ部分をハサミでちょんぎって刺身で食べるのも有りですよ♪
食べる時に吸盤が吸ってきます(笑)

天ぷらにする部分が少なくなっちゃいますけどね(笑)


うわぁ~久々食べたくなりました(*・ω・)
コメントへの返答
2012年4月6日 7:52
そういえば以前は
ハサミが出ててたのに
今回はハサミが無かったです…(泣)

確かに少しゲソ刺しも
食べたいですよね(笑)

たまに食べたくなりますよね(笑)
2012年4月6日 8:39
これは、また豪勢な料理ですね~

イカだらけ!

活き造り食べてみたいです!
コメントへの返答
2012年4月6日 18:40
豪華な分、値段が高いです(泣)

でも美味しいので食べたくなるんですよね~(笑)

いつか機会あったら

食べてみてくんしゃいね♪
2012年4月6日 9:36
私もここ何年も呼子のイカの活き造りは
食べてないですね~。
呼子にはツーリングでちょくちょく行ってますが。
新鮮な刺身や天ぷらは、柔らかくて
美味しいですね(^^)
写真を見てると食べたくなりなした(o^^o)
コメントへの返答
2012年4月6日 18:43
呼子も最近観光客が多くなって

休みの日は混んでますよね(泣)

新鮮なイカの刺身や天ぷらは

柔らかくてホント美味しいですよね(笑)

2012年4月6日 12:38
こんにちは!

河太郎が移転していたとは知りませんでした。

河太郎は平成19年の秋に行って
あのイカのうまさに感激しました。
ゲソのてんぷらもね(*^_^*)

それでその時も2時間待ちでしたが
懲りずにまたこのGWの4月29日に
車で行く予定です。
たぶん一杯だと思いますがwww



コメントへの返答
2012年4月6日 18:51
行ったことあるんですか♪

河太郎は土日祝日はお客さんが多くて自分たちも中々入れませんので

時間ずらして行ったり

平日狙って行ったりしてます。

この日は土曜18時頃で空いてました(笑)

うまく入店できれば良いですね(笑)
2012年4月6日 12:53
やはりゲソ刺が最高ですよね(笑)

あの口のなかで吸い付く吸盤は

一度味わうとくせになります~♪

∑(゚∀゚ノ)ノキャー

折角息子がいったんで早くご馳走してもらわねば






ですね♪

イイ!!Σ(QДo´b)b
コメントへの返答
2012年4月6日 18:58
ゲソ刺を食い損ないました…orz

動いてるゲソを舌にくっ付けて

舌で感じながら食べたいですばい(笑)

息子さんにご馳走してもらうなんて楽しみですね(笑)

いつか実現すること願ってますばい(笑)

2012年4月6日 18:27
 
 危険とまわりに迷惑と、何より儲かっているから移転したのでしょうねぇ(笑) 

活き造り、旨そうです!

久しく、甘くて旨い烏賊を食べてないので、食べたくなりました。
コメントへの返答
2012年4月6日 19:04
あれだけ客が並び高い料理ですから儲かってますばい(笑)

駐車場も広くなってすぐ近くに移転できて良かったですばい(笑)

たまに美味いイカを食べたくなりますばい(笑)

でもなかなか食べられませんが…(泣)
2012年4月6日 18:28
イカの活き造りが美味しそうですね?(*^▽^*)
天ぷらが気になります~

海の見えるお店で食事
良いですね(=^▽^=)

コメントへの返答
2012年4月6日 19:10
美味しいので機会があれば呼子に行ってみてくんしゃいね(笑)

海沿いのドライブ最高ですよ(笑)

別の店では海中レストランで
海で泳ぐ魚を見ながら
イカ活き造りが食べられますよ(笑)
2012年4月6日 20:01
ほんなてうまそうですねぇ~(笑)あぁ~日本酒でやりながら食べたいですばい~(笑)
コメントへの返答
2012年4月6日 22:31
酒飲みたくなりますよね(笑)

残念ながら我慢我慢です(泣)

って、ノンアルコールビールなら

大丈夫ですばい(笑)
2012年4月6日 22:28
河太郎はまだ行った事無いですなぁ。
しかし、イカうまいですよねぇ~^^
天ぷらも最高!
コメントへの返答
2012年4月6日 22:37
土日祝日は多いので時間帯をずらすと入店しやすいと思います。

でも他の店でも活イカ使用なんで美味しいですよね(笑)

イカ天はフワフワで美味しいですよね(笑)

2012年4月6日 23:02
鮮度バツグンで美味かったみたいですね(^^)

呼子のイカは何度も行きそびれて まだ食べに行ったことないんですよね…(泣)
コメントへの返答
2012年4月7日 0:02
刺身にしてまだ動いてるほど活きた新鮮なイカなんで美味いはずですよね(笑)

フワフワの柔らかなイカ天を初めて食べたときは感動しましたばい(笑)

呼子イカオフ会でもやりたいですよね~(笑)

プロフィール

「初めての水星の観察…(笑) http://cvw.jp/b/653151/48611040/
何シテル?   08/20 19:19
イチノアです。 よろしくお願いいたします。 お気軽に絡んで下さいね。   ※ mixi も始めました。同じ「イチノア」です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ アクティトラック]ホンダ(純正) ライフ純正メーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 00:38:11
[トヨタ ランドクルーザー70]不明 LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 03:36:28
[ホンダ ライフ] フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 03:18:27

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
前の車だったワゴンRを 車屋さんに修理&車検に出したら 出す前に起こしたオーバーヒー ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
1999年(H11年)、結婚を機に 前車のGZ20ソアラから 買い替えしたカリーナE ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
元神さんのムーブラテの車検が近づいてきて、 どうするか?になった時、新車が7年間、車検 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
親父の前軽トラの 三菱ミニキャブトラックが故障し、 この軽トラに買い替えになった! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation