• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月22日

小さな恋からナイト・フィーバーへ…

小さな恋からナイト・フィーバーへ… 今日の新聞を見ていたら

ビージーズの3兄弟の

ロビン・ギブ氏(画像左)が20日

肝臓がんなどで亡くなったそうです。

62歳でした。

心からご冥福をお祈りいたします。





ビージーズは三兄弟を中心に

作られた男性ボーカルグループで


長身で声の高い長男がバリー・ギブ(中央)、

ロビン・ギブ(次男)(左)と

モーリス・ギブ(三男)(右)が

二卵性双生児の双子です。



既に、2003年1月に

モーリスは亡くなってたんですね…(泣)





自分自身、ビージーズの曲は

好きで若い頃からよく聞いてて

やはり有名な曲の殆どは

大ヒットした映画の曲の

イメージが強いですね。





その中でも、

「小さな恋のメロディー」のメロディアスなイメージと


後の「サタデー・ナイト・フィーバー」の

ディスコ調 プラス ラブバラードのイメージかな。






まず、

映画「小さな恋のメロディー」から

日本だけシングルカットされ大ヒットした

『Melody Fair』(1971年)(オリコン3位)↓







メロディフェアーのB面だけど

CMにも使われこちらの方が有名かも…

『First Of May(若葉のころ)』

(1969年)(全米37位、全英6位)↓







この曲も「小さな恋のメロディ」からの

日本のみのシングルカットされた

『In The Morning』

(1971年)(オリコン36位)↓









そして、ディスコブームになり

映画「サタディ・ナイト・フィーバー」が大ヒット!





最初高い声に大きく変わったとき、

ビージーズどうしたんだ…と心配したけど

聞いてるうちにだんだん

この高い声もいいなぁと思えてきた(笑)




『Stayin' Alive』

(1978年)(全米1位、全英4位)↓






『Night Fever(恋のナイト・フィーバー)』

(1978年)(全米1位、全英1位)↓







バラードも素晴らしかった。

好きでよく歌ったなぁ…

『How Deep Is Your Love
(愛はきらめきの中に)』

(1977年)(全米1位、全英3位)↓







『Too Much Heaven(失われた愛の世界)』

(1979年)(全米1位、全英3位)↓








そして、

水〇豊の〇ルフォルニアコレクションの

イントロに良く似た曲(笑)

『Tragedy(哀愁のトラジディ)』

(1979年)(全米1位、全英1位)↓







ビージーズの曲を

自分の人生に置き換えると…


ちょうどσ(^^;)おいらの

若い頃は恋も

「小さな恋のメロディ」のような

純粋でウブな所があったけど…

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!





そのうちいろいろ経験して(笑)

大人の階段をのぼり

朝までナイトフィーバーしてた頃が懐かしい…

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!





先輩に連れて行ってもらい

新しい経験をさせてもらったり(笑)、


あるいは後輩達を引き連れて

よく朝まで飲んで、

スナックから出た時、

朝日を浴びて眩しさのあまり

自分自身がアイスのように

融けそうだったあの頃が

今でも記憶に残っている…

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!





そのころ歌ってた曲に

ビージーズもあったかなぁ…(笑)と

懐かしいあの頃も

独身貴族時代の遠い昔話に

なってしまいました…

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!





※関連情報URLは

携帯用のようつべです。↓

ブログ一覧 | 音楽・洋楽・CD・バンド・曲・人物 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2012/05/22 11:46:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2012年5月22日 16:19
歌手名とか知りませんでしたが、どれもテレビなどで聴く曲ばっかりですね。

今週末はナイトフィーバーしたいと思います(笑)


ご冥福をお祈りいたします。
コメントへの返答
2012年5月22日 16:59
どれも有名な曲ですね♪

また良い曲です。

まだまだ若いのでオールナイトで

フィーバーしてくんしゃいね(笑)
2012年5月22日 16:47
自分ではあまり年をとってないように
感じます~
朝まで鏡山で遊んでたのがつい最近の
ようにおもえます(^^)
年はとりたくないですね~!(◎_◎;)
コメントへの返答
2012年5月22日 17:06
朝まで遊んでたのが

つい最近だと感じれば

まだまだ気持ちは若いですばい(笑)


その気持ちを忘れず

好きなことにのめり込んで

フィーバーしてくんしゃいね。

;`;:";`(;゚:ж;゚:)ブフオオ!
2012年5月22日 18:58
”小さな恋のメロディ”とっても懐かしいです(*^▽^*)

きっと私も元気に朝をむかえてた様な・・・・

懐かしい方が亡くなるのはとっても寂しいです。
コメントへの返答
2012年5月22日 19:25
確かに小さな恋のメロディ

の頃のビージーズの曲や

オリビア・ニュートン・ジョンの曲は

朝清々しい気持ちにさせ

元気にしてくれる曲が多くて

よく朝に聞いてましたばい(笑)

2012年5月22日 19:15
 多分イチノアさんと

同世代だと思うのですが?

 どれも 聞いた

夏かいい曲ですね!

最近の曲でここまで

残る曲 あるかな?
コメントへの返答
2012年5月22日 19:29
間違いなく同世代です…

;`;:";`(;゚:ж;゚:)ブフオオ!

確かに良い曲が多いので

ドラマやCMの曲とか使われますよね♪

2012年5月22日 20:29
小さな恋のメロディーは、幼心にいい曲だなと思いました。CMでも、よく使われていましたね。
コメントへの返答
2012年5月23日 15:04
心が癒されますよね(笑)

小さな恋のメロディーの3曲は

良い曲だと思います。

また、「若葉のころ」の歌詞を

訳してまた感動しました(笑)
2012年5月22日 21:18
 
 ついに1人だけになってしまいましたね。

ビージーズ、当時、叔父がよく聴いていました(今年56歳だったかな?)。

ある時、ステインアライブが猛烈に聴きたくて、ベスト盤を買いました。 

いつかは訪れる死ですが、60代ではまだ早いですね・・・

若い頃、ジョン トラボルタの決めポーズをされていたのでしょうか? 

コメントへの返答
2012年5月23日 15:09
中心ボーカルは残ってますが
やはり1人になってしまったのは
寂しいですね(泣)

そういえばベスト盤持ってないので
欲しくなりました。

σ(^^;)おいらも近づいてるんで
健康に気をつけないと…(泣)

若い頃はディスコ行ったり
ありましたよね(笑)

そこでポーズを
したかどうかは…?

2012年5月22日 21:43
あっ、

昼間にようつべで堪能させて頂きました(^-^)/


って事で今夜はないとふぃーばーでし(笑)



イチノアさん!

次は男の子ですよ(^-^)/













(爆)
コメントへの返答
2012年5月23日 15:13
アイフォンなら全部聞けるんですね。

携帯は聞けませんからね…(泣)

今はナイトフィーバーする元気は

ありませんばい…(泣)

もうσ(^^;)おいらもネ申さんも

打ち止めです…

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!

プロフィール

「サザエの壷焼き食べに北端へ…(笑) http://cvw.jp/b/653151/48607838/
何シテル?   08/18 18:20
イチノアです。 よろしくお願いいたします。 お気軽に絡んで下さいね。   ※ mixi も始めました。同じ「イチノア」です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ アクティトラック]ホンダ(純正) ライフ純正メーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 00:38:11
[トヨタ ランドクルーザー70]不明 LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 03:36:28
[ホンダ ライフ] フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 03:18:27

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
前の車だったワゴンRを 車屋さんに修理&車検に出したら 出す前に起こしたオーバーヒー ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
1999年(H11年)、結婚を機に 前車のGZ20ソアラから 買い替えしたカリーナE ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
元神さんのムーブラテの車検が近づいてきて、 どうするか?になった時、新車が7年間、車検 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
親父の前軽トラの 三菱ミニキャブトラックが故障し、 この軽トラに買い替えになった! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation