• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月28日

フィーバーの季節です♪

フィーバーの季節です♪ もうすぐ佐賀バルーンフェスタが始まります(笑)

期間は来週の10月31日(水)~11月4日(日)。





この時期、「唐津くんち」(11/2~11/4)や

11/2~4日に「シチメンソウ祭り」があるなど

各地でイベントがあり

佐賀では一番盛り上がる時期です。







11月4日は会場で

毎年「はなわのライブ」もあるらしいですが


10月31日~11月3日まで仕事…(泣)

さらに4日は

午前中は班長業務で地域の「クリーンデー」だし

午後は長女と二女の授業参観らしい…(泣)






どうやって時間を作るか

思案中です…(笑)






………………………………………




ところで、…

10月23日に「武雄くんち」があり

そこで826年の伝統を誇る

武雄流鏑馬」の奉納がありました。



場所は、武雄神社の参道で

入口側にはゆめタウン武雄があります。







「武雄流鏑馬」は、

1186年、平家を滅ぼした源頼朝が

戦勝に感謝するため

天皇勅使と御家人を使者として武雄神社に送った際、

武雄領主の後藤家が奉納したのが起源とされています。







馬場は全長225mで、3つの的があり

射手(いて)が馬に乗って

走りながら矢を放ち的に当てると

観客の声が一斉に歓声が響き渡りました。







馬が走りながら両手を手綱から離して

弓と矢をもって的を狙うので

的も一の的より二の的が、

さらに二の的より三の的が

馬のスピードが増すので

矢が的に当てるのが難しいようで

射手はかなり乗馬クラブで練習したんでしょうね。













矢は放ちませんでしたが

小6の女の子が馬に乗って

矢を打つ格好で両手を離して走りました。

そのうちこの子も成長したら

将来射手として活躍するようになるんでしょうね。






最後は両手を広げて

馬にまたがって走る

「白鷺の舞(しらさぎのまい)」で終了しました。






.
ブログ一覧 | 佐賀県西部・武雄市内・若木・北方・山内 | 旅行/地域
Posted at 2012/10/28 21:47:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2012年10月28日 22:05
このお祭り、前にテレビで見たこと有ります。

見てても面白そうですね(^_^)
コメントへの返答
2012年10月29日 3:34
全国的にもあると思います。

県内でもいくつかの神社で

流鏑馬が行われています。

馬が走りながら矢を放つので

迫力がありますね(笑)
2012年10月28日 22:43

イベント目白押しですね!

流鏑馬は一度見てみたいですねぇ。

というより、面白そうなんでやってみたいですねぇ。

コメントへの返答
2012年10月29日 3:37
11月は中旬下旬にも色々あります。

けどこの時期仕事も忙しい時期なんで
動けるかどうか…(泣)

流鏑馬はそちらでは無いですか?

かなり練習しないと難しいでしょうし
馬の世話をして
馬と相性が良くならないと
難しそうですばい(笑)
2012年10月28日 23:45
バルーンフェスタ有名ですよね?
こちらの友達が毎年行ってますよ(o^∇^o)

時間を作って行って下さいね~
コメントへの返答
2012年10月29日 3:39
バルーンフェスタは

世界中からバルーンが集まり

競技が行われます(笑)

時間をずらして上手く行けたら

良いですが…(泣)
2012年10月29日 6:18

私の住むあたりでは聞かないです。

県内ニュースで見たことがありますけど、東の方でしょうね。
多分、浅間神社あたりならやるかなと。
コメントへの返答
2012年10月29日 6:47
ググると…

静岡県では富士宮市浅間大社、
三島市三島神社があり、

愛知県だと豊川市砥鹿神社がありました。

ちなみに静岡の湖西市女河八幡宮の流鏑馬は
騎馬戦の3人で作る騎馬にまたがり、
矢を射ってました。
;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!
2012年10月29日 6:54

またもコメント失礼します。
いろいろお手数おかけしました。

騎馬戦の騎馬で流鏑馬!!!
普通の流鏑馬より見てみたい(笑)
騎馬にはなりたくないなぁ(笑)

調べて来年あたり見に行ってみようかな…

コメントへの返答
2012年10月29日 8:32
またまたググると…

2009年が馬がケガして
騎馬でやったようです。

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!

毎年10月上旬~中旬あたりに
行なわれているようです。
2012年10月29日 10:14
↑騎馬戦!?


バルーン中は通勤時に北バイが混みまくりで、よかイメージが…(笑)

佐賀が盛り上がるってんで、我慢 我慢(^^;)
コメントへの返答
2012年10月29日 13:54
騎馬戦って、4人のうち3人が下になり
1人が上に乗るけど、馬に乗る代わりに
その騎馬を作って、弓と矢を持って、
的を矢で射るということです(笑)

駐車場入口がその道にあって
駐車料金とるのに時間かかって
止まっているためなんですよね(泣)

朝早くにバルーン競技があるんで
仕方がないですが…(泣)

抜け道でもあればイイですけどね…
2012年10月29日 15:57
いよいよ週末はフィーバーですね!

美味しいものを食べて

祭りを堪能してくださいね~。

射手の人、乗馬クラブの会員なんですね。

マイ馬を持ってたら、相当の達人に

なれますね(^^)
コメントへの返答
2012年10月29日 17:43
週末がバルーンフェスタなんですが
おいらf(^_^;は仕事や用事で
難しそうです…(泣)

どうにか時間作って1日は
行きたいですが…(笑)

射手の人は近くの乗馬クラブで
練習して挑んでいます。

マイ馬買った人も出てました(笑)

馬買ってない人も自分の
乗る馬の世話をやって
馬との相性を良くして
練習してるようですね(笑)
2012年10月29日 17:19
バルーンフェスタ…今年は行きたいなぁ~(泣)なんだがんだで毎年行けてないとです。
コメントへの返答
2012年10月29日 17:58
今年は行ってみてくんしゃいね(笑)

バルーンフェスタ会場の駐車場は
渋滞するし、土で汚れるし、
擦るかもしれないし、
会場まで遠くて歩かないといけないし、
環境整備費1000円かかるので

1、2駅手前の無料か有料の
駐車場に止めて
駅から電車で行った方が
会場のど真中に到着して
良いですばい(笑)

おいらf(^_^;は最近毎年
駅近くに駐車して電車で
行ってますばい(笑)

プロフィール

「嬉野温泉花火大会 2025 http://cvw.jp/b/653151/48599288/
何シテル?   08/16 14:05
イチノアです。 よろしくお願いいたします。 お気軽に絡んで下さいね。   ※ mixi も始めました。同じ「イチノア」です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ アクティトラック]ホンダ(純正) ライフ純正メーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 00:38:11
[トヨタ ランドクルーザー70]不明 LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 03:36:28
[ホンダ ライフ] フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 03:18:27

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
前の車だったワゴンRを 車屋さんに修理&車検に出したら 出す前に起こしたオーバーヒー ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
1999年(H11年)、結婚を機に 前車のGZ20ソアラから 買い替えしたカリーナE ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
元神さんのムーブラテの車検が近づいてきて、 どうするか?になった時、新車が7年間、車検 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
親父の前軽トラの 三菱ミニキャブトラックが故障し、 この軽トラに買い替えになった! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation