• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月31日

イメージカラーが緑の車たちを~♪

イメージカラーが緑の車たちを~♪ 昨日日本シリーズは、

ソフトバンクホークスが阪神を1-0で破り

地元福岡で優勝を決めました。

バンザーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノバンザーイ



南海、ダイエー時代も含めて、

3年ぶり6回目の優勝。

今季限りで退任する秋山監督には

2度目の日本一に有終の美を飾りました(笑)




………………………………………



昨日から始まった佐賀バルーンフェスタは

昨日は天気もよく午前午後の競技もこなし

平日にも関わらず

11万5千人の観客が訪れたそうです。



今日はキッズデーで三女も保育園で

バルーンフェスタへ行ったようです(笑)



………………………………………




さて、最近テレビで新型クラウンのCMを見ますが…



そのCMが以前のドラえもんのピンククラウンではなく

今度は大人の雰囲気の若草色のクラウンです(笑)






ピンククラウンも出た時には

若者ウケを狙ったようで衝撃的でしたが




今度の緑色のクラウンも今までのクラウンのイメージを変えて

今度はずーっとずっーと

大人の大人を狙った感じがします…

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!






そんな緑クラウンを見て

今までにも緑をイメージカラーにする

車があったのを思い出しました(笑)




まずは初代RX7ですね↓



あの頃一番スポーツカーっぽい車で

緑色は目立ってました。

緑色が走ってるのを見ると

この車だからこそ、

この色が良く似合う!と思ってました(笑)





TE27レビン↓は

この渋い緑色が良く似合ってましたね~(笑)







次は初代のマツダユーノスロードスター↓



これは特別仕様のVスペシャルに使われたグリーンですが

シートも革製に替えられてて

このバージョンが欲しかったですね(笑)




当時職場で3人も

初代ロードスターに乗り換えたほど

ロードスターは人気がありました。

色は赤・赤・シルバーでしたが…(笑)





シルビアS13がデビューした時がこの色でした↓



やはり緑色は先代までのイメージを

変えるような力があるのでしょうか(笑)





CR-Xデルソルも明るいメタリックな緑で

先代までのCR-Xの

イメージを変えたような…↓



緑になってよりカエルっぽくなったような…

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!



先代までの走り屋のイメージから

オープンになり軽くなったというか…

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!




当時職場でも1人乗ってましたが

(色はシルバーでしたが…)

あの電動オープン↑には感動しました(笑)





シビックフェリオ↓が緑が良く似合ってました。

落ち着いた感じでなかなか良かった。



この色の車は、σ(^^;)おいらの

実家でも乗っててホント懐かしいです(笑)





ジャガーもこの色が良く似合いますね↓



緑で高級感が出せるのは

この車が一番ですね(笑)






最近では、日陰では黒く見えて

光の当たり方で緑色に見える

黒に近い色の緑が

他の車にもよく使われ

高級感が出てますよね(笑)





いすゞジェミニ↓も色んな鮮やかな

色が似合う車でした。



あの頃のテレビの曲芸的なCMが

なかなか良かったですね(笑)

またあんなジェミニを出してほしいですが…(笑)






そういえば、…

スズキジムニー↓や三菱ジープ↓とか

四駆系も緑がイメージカラーだったりしますね(笑)







他にも色んな緑のイメージの車が

あるかもしれませんね(笑)


みなさんは緑のイメージの車というと

どんな車が印象に残ってますか?(笑)



.

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに会った次女家族の車 CX ...
パパンダさん

今日のドライブ
シェリーナさん

千里浜なぎさドライブウェイ
rodoco71さん

愛車と出会って1年!もう、速ぁ😳
クロぽろさん

こんばんは、
138タワー観光さん

今週の晩酌 〜 羽根屋(富美菊酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2014年10月31日 15:40
こんにちは(^ ^)

確かに言われてみれば、緑の車って意外とありますね

1番似合うのは、やはりジャガーかな…

次はジェミニか27レビン…

ジェミニのCM、なかなかインパクトがありました


そういえば…

7プラにも緑のボディカラーの設定がありますよ(笑)
コメントへの返答
2014年11月2日 23:40
こうやって挙げてみると

昔の車に多いような…(笑)

昔は渋めの緑で

最近は明るい目立つ緑かな(笑)

やっぱ四駆の緑は

自然に溶け込んだ色使いになりますね(笑)

2014年10月31日 20:05
GEMINI懐かしいですね♪
初代なんかうちの従兄が乗ってました(笑)
そういえばベンツマスクのクラウンにも緑~が有りましたね♪
逆に今は無いですよね・・・?

(笑)
コメントへの返答
2014年11月3日 2:00
初代ジェミニも懐かしいですね(笑)

ベンツマスクのクラウン?、
5代目後期のクラウンかな?

9代目クラウンも緑がありました(笑)

逆に今は白か黒がクラウンの
イメージカラーですからね(笑)
2014年10月31日 20:16
緑がイメージ…

kawasakiのバイクですがな。

(☆∀☆)
コメントへの返答
2014年11月3日 2:04
ナルホド…φ(@_@*)メモメモ

カワサキは緑がイメージカラーで

ワークスレーシングチームも

緑なんですねぇ…(笑)
2014年10月31日 20:56
やはり、初代セブンのメタリックグリーンですね。ライトを上げた姿から、「アマガエル」と言っていました。
数年前、久留米の整備工場の敷地内に当時ナンバーのセブンが停まっていて、めちや身震いしました。最近では、先代のデミオに同じ色がありましたね。
コメントへの返答
2014年11月3日 2:06
確かにあの緑色でライトを上げたら

アマガエルそっくりになりますよね(笑)

当時ナンバーのセブンにのってるって、

凄いことですね(驚)

(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ
2014年10月31日 20:57

日本シリーズ、見てなかったですが、あっけない終わり方みたいで…。

緑の緑具合によりますが、最後のナショナルカラーをまとったロータス49(F1)かなぁ。

コメントへの返答
2014年11月3日 2:12
最後は阪神の1塁走塁の守備妨害で

あっけなく終了です…(笑)


これこそブリティッシュカラーでしょうか?

その後から緑から変わったのかな?

2014年10月31日 23:09
緑…やはり旧いジムニーとかジープが真っ先に(爆)
あとはやはりブリティッシュな名車達ですよね~♪
コメントへの返答
2014年11月3日 2:13
そうですね。四駆がありました。

それで急所付け加えましたばい(笑)

ブリティッシュカラー仕様だと

緑になりますね(笑)
2014年11月1日 9:21
私も緑で思い浮かぶのは

初代RX-7ですね(^^)

免許とって最初にマイカーになったのが

初代RX-7でしたが、赤でした。
コメントへの返答
2014年11月3日 2:14
初代RX-7に乗ってましたか。

(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ

浦山C-ですばい(笑)
2014年11月1日 9:44
ソフトバンク、強かったですね(^_^;)

やはりジャガーはしっくりきますね(*^_^*)

シルビアは緑っぽくはないですが、この色しかってくらい走ってましたよね。

あと、緑のレンジローバーとか、友人が乗ってました
コメントへの返答
2014年11月3日 2:16
7戦までもつれてほしかったのですが

あっけなく終わってしまいました(泣)

やはりジャガーですか(笑)

S13はこの色がイメージカラーだったので

最初の頃は多かったですね。

レンジローパーもありますね(笑)
2014年11月1日 15:19
緑ですか?
パジェロミニとか〜(笑)

クラウンのピンクは好きですが
若草色?乗ってみたいって思わんかもです(^^)
コメントへの返答
2014年11月3日 2:17
やはり四駆は

自然とマッチする緑色ですね(笑)

若草色のクラウンって、

売れるのでしょうか(笑)

プロフィール

「またまた更新!(笑) http://cvw.jp/b/653151/48423458/
何シテル?   05/11 07:25
イチノアです。 よろしくお願いいたします。 お気軽に絡んで下さいね。   ※ mixi も始めました。同じ「イチノア」です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
4 5 678 9 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ アクティトラック]ホンダ(純正) ライフ純正メーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 00:38:11
[トヨタ ランドクルーザー70]不明 LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 03:36:28
[ホンダ ライフ] フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 03:18:27

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
前の車だったワゴンRを 車屋さんに修理&車検に出したら 出す前に起こしたオーバーヒー ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
1999年(H11年)、結婚を機に 前車のGZ20ソアラから 買い替えしたカリーナE ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
親父の前軽トラの 三菱ミニキャブトラックが故障し、 この軽トラに買い替えになった! ...
スズキ アルト スズキ アルト
元々親父の車だったが、 親父が歳とって運転できなくなったので 代わりにσ(^^;) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation