• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月06日

終わり良ければ全て良し~♪

終わり良ければ全て良し~♪ 前回のブログの続きです。






11月4日に唐津くんちも終わり

佐賀の二大イベントが終了しました。




唐津くんちも3日間で53万人が訪れ、

また今年はキャロライン・ケネディ駐日米大使も

唐津くんちを見に来られてたようです。








佐賀バルーンフェスタの最終日に行って

まず、はなわ・CCB・ゴダイゴの浅野考巳らの

ミュージックライブを見た後は…



夜間係留の時間が迫ってきたので

残念ながら最後までライブを見ること出来ず(泣)

夜間係留の行われる競技会場へ向かいました。





夜間係留は6時半から始まり

最終日は、ラッキーなことに

球皮付けての夜間係留でした(笑)







前日(11/2)の夜間係留は風が強くて

球皮なしの夜間係留だったようですが


最終日(11/3)は風もなく球皮付きで

行なわれました。




この日は天気が良くて

1日で32.8万人が訪れるほど人が多かったので

会場に付いた時には混んでて

人ごみの中を分け入って

トムのバルーン近くの前が空いてたので

そこから見ることに…。







オープニング最初のバーナー・オーンで

一斉にバルーンに火が灯った時を狙って

写真を撮ります。







今年の夜間係留の生演奏は

比較的みんなが知ってるような

アナ雪やちびまる子など曲を

チョイスして演奏されてました~(笑)






バルーンもABC3つの区域に分けられた

区域ごとに火が灯されたり、

337拍子に合わせて灯されたりと

点灯に変化を付けて行われました(笑)




やはり球皮が付けられて行われると

提灯のように美しい光景です。




夜間係留のフィナーレは

花火が上がって終了です(笑)



花火はキレイに撮れなかったので

写真はうpしてないですが…(泣)





今年はこの佐賀の夜間係留が

『日本夜景遺産』にも選ばれたそうです。


これからも毎年行われ

続いていくことを願っています(笑)





今年の佐賀バルーンフェスタは

3日目に天候が悪かったですが

最終日がすばらしい天気で人出も多く集まり

5日間で計85万人の人が訪れました。





そして球皮の夜間係留も見ることができ

ホントに良かったと思います(笑)





帰りは人ごみが凄くてバルーン駅は

恐ろしいほど並んでいたので

しばらく時間潰して

電車を待つことに…(笑)






鶏モモの山賊焼きと豚バラ串を食べ





物産館にあった浜カマボコの

タコ天が柔らかくて美味しかったので

再度タコ天とエビ天を買いに行って…(笑)






それからバルーン駅に戻ると

だいぶ減ってたので帰りました。





バルーン会場の駐車場に車で来ると

環境整備費&駐車料金1000円かかりますが

電車で行くと、

今回は電車代往復460円と

駐車料金300円だけで済みました(笑)




「終わり良ければ全て良し」ですね(笑)



.
ブログ一覧 | 佐賀県中部・バルーンフェスタ関連 | 旅行/地域
Posted at 2014/11/06 15:38:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

臭い風呂
別手蘭太郎さん

「熱中症厳重警戒!!」遅い梅雨
CSDJPさん

カレーを極める
chishiruさん

昼ご飯✨
sa-msさん

※閲覧注意※
.ξさん

テスラとイーロンマスク、株主総会に ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2014年11月6日 16:50
今年もバルーンフェスタや

唐津くんちには

行けませんでした。

かんちゃんがもう少し大きくなったら

連れて行きたいですね(^^)

CCB、久しぶりに歌を聞きたかったです。

あっ、葛城ユキはボヘミアンを

歌いましたか?

コメントへの返答
2014年11月7日 11:52
そうですね。

ある程度かんちゃんが大きくなってから
行った方が良い鴨…(笑)

CCBの曲は今聞いても
ポップな感じで
古さを感じないですね(笑)

葛城ユキのライブは最後で
夜間係留と時間帯が重なってるので
見ることができませんでした(泣)
2014年11月6日 20:28
最後のタコ天…

美味しそうですwwww

( ゚ρ゚ )
コメントへの返答
2014年11月7日 11:54
出来立てのタコ天は

カマボコがフワフワで柔らかくて

美味しかったです(笑)
2014年11月6日 22:16

気球ってかなり気象条件に左右されるのですね。

滅多にない単独行動も良かったのではないでしょうか?

コメントへの返答
2014年11月7日 12:00
完全に天気と風に左右されますね(笑)

バルーンは上下しか調整できないので
高度によって3種類くらいの
風向が違う風をうまく利用して
目的地(ターゲット)へ進むようですね(笑)


たまには1人自由行動が良いです(笑)

2014年11月6日 23:36
バルーンキレイですね?
生で観賞痛いです(笑)

食べ物も美味しそうです(^^)
コメントへの返答
2014年11月7日 12:03
いつか来てくんしゃいね(笑)

電車でも車でもどちらでも

楽に来れると思います(笑)

美味しい食べ物もありますよ(笑)
2014年11月7日 12:06
バルーンフェスタ、一度くらいは見てみたいもんです(^_-)-☆

ちなみに佐賀は一度電車で通過しただけで…<(_ _)>


しかし、ビールに合いそうなもんばっかり(^_^;)
ボクには車で行くのは無理っすね(笑)
嫁に運転させるとか(^^ゞ
コメントへの返答
2014年11月7日 13:38
新大阪-福岡博多まで新幹線で2時間半、

博多-佐賀まで特急で40分、

佐賀-バルーン駅まで3分くらいなので

朝早くから行けば、十分日帰りできますよ(笑)

バルーン駅は会場のど真ん中に到着して便利です(笑)

1日30万人超えで訪れる会場なので

食べ物関係はイッパイありますよ(笑)

機会あったら佐賀に来てくんしゃいね(笑)

プロフィール

「自分でお祝い…(爆);`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ! http://cvw.jp/b/653151/47773850/
何シテル?   06/10 16:48
イチノアです。 よろしくお願いいたします。 お気軽に絡んで下さいね。   ※ mixi も始めました。同じ「イチノア」です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 3 45 678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

新年度にて離婚…(爆);`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 22:18:26
桜が終わって、次は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 21:34:03
久しぶりにめん勝に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 17:05:49

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前愛車のノアがエンジン故障で修理が エンジン載せ替えないと無理と言われ、 車検も含め ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
1999年(H11年)、結婚を機に 前車のGZ20ソアラから 買い替えしたカリーナE ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
親父の前軽トラの 三菱ミニキャブトラックが故障し、 この軽トラに買い替えになった! ...
スズキ アルト スズキ アルト
元々親父の車だったが、 親父が歳とって運転できなくなったので 代わりにσ(^^;) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation