• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月27日

再陥没で現場へ行って見た…(汗)

再陥没で現場へ行って見た…(汗) 前回ブログのつづきです…(汗)





三女のグレンツェンピアノコンクールで

福岡へやってきたのですが、




博多駅地下街でランチした後、

この前(11/8)に博多駅前の通りの道路が大陥没を起こしたけど、




再び陥没し始めたというニュースが流れたので

現場を見に行ってみることに…(笑)





博多駅を出て…






セブンがあったはずなんで

セブンを探しながら行ったけど

事故現場は博多駅前正面の通りでした…(汗)


どうも道を間違えたらしく、

横道に入り、通りを変えます(汗)

その途中にあった公園です…(汗)






やっと正面の通りに到着…。

セブンはもっと手前でした。

博多駅から2番目の信号なので

かなり駅に近い場所ですね。






アスファルトの舗装の色が濃くて新しい部分が

陥没で埋めた場所ですね…。




陥没で床下が深くえぐれたセブンの店は

営業してなくて閉まってるようです…(汗)





車道の端や歩道のあちこちが

立ち入り禁止になってるのは、

埋め立て後に再陥没したからでしょうか?







ニュースで再陥没は最大で7cmだと言ってましたが

ビル玄関と歩道の間に隙間(ピンクの線で囲んだ部分)ができてるようで

隙間を手でアスファルトを埋めているようでした…(笑)

もう一人はマネキンのように動かず矢印を出してます(笑)





8cm位までの陥没は想定内だと話してたけど

再陥没しただけで問題でしょう…(怒)


まだ営業できない店もあるし

陥没事故で客も減るかもしれないのに…。






さて、この後は

地下鉄に乗って天神へ…。



天神から地下道を歩いて

ピアノコンクールの会場である

アクロス福岡』に到着です…(笑)







この後は…(つづく)




.

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

盆休み最終日
バーバンさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2016年11月28日 9:54
陥没事故をニュースで見た時は衝撃的でした。

安心して街中を歩けませんね。

だいたい地盤が弱いとこに無理に地下鉄を

通す必要はないとおもうのですが…
コメントへの返答
2016年12月1日 14:07
あの陥没の仕方は普通じゃないですよね(泣)

駅前辺りはかなり地盤が弱いと感じました…(泣)
2016年11月28日 18:46
再陥没してるんですか?Σ(・ω・ノ)ノ!

想定内ってのがよくわかりませんが、主要な道路だったので、とりあえずでも復旧する必要があったんでしょうね(;^ω^)

福岡くらいの都市になると復旧が遅れた分だけの経済的な損失も大きいでしょうからね。
通行させながら、地下を修正していく感じでしょうかね~?
コメントへの返答
2016年12月1日 14:10
最大で7cmですが、

再陥没したようです(笑)

固めた土砂がやはり

固まると縮むようですね…(汗)

確かに経済的な損失はあるでしょうね…(汗)

まだセブンイレブンも再開してないし…(汗)

損害補償とかどうなるんでしょうね(笑)
2016年11月28日 18:56
あら…やはり見に行ったですか(爆)
そいにしても突貫工事やけんでそりゃ完璧にはいかんでしょ~(泣)
コメントへの返答
2016年12月1日 14:11
やっぱ折角博多駅まで来たら

見に行かないと…(笑)

同じような考えの人が

写真を撮ってました(爆)

2016年11月28日 23:30
陥没の画像を見た時ちょっと恐怖でした。
早急に埋めましたが大丈夫なんでしょうか?

って素人は考えてしまいます(^^)
コメントへの返答
2016年12月1日 14:13
一応駅前なんで経済的にも影響が大きいのか

早く埋めたようですね(笑)

たぶんまた掘り返すのでは…(爆)
2016年11月29日 6:52
一応土木の国家試験持っている
一人として、
あれだけの沈下を埋めたので
陥没を8センチ以下は
さすがスーパーゼネコンでした
でも 全体が安定するには
まだ時間が必要です。
工事請負した業者の意地なんでしょう!
コメントへの返答
2016年12月1日 14:17
さすが専門ですね(笑)

福岡の威信をかけて埋めたはずですから

業者の意地があるのでしょうね(笑)

素人が見た感じは、少し隙間ができて

下がっているんだな?

というくらいしか見えない程度です(爆)

プロフィール

「朝一で温泉へ…(笑) http://cvw.jp/b/653151/48606324/
何シテル?   08/18 06:24
イチノアです。 よろしくお願いいたします。 お気軽に絡んで下さいね。   ※ mixi も始めました。同じ「イチノア」です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ アクティトラック]ホンダ(純正) ライフ純正メーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 00:38:11
[トヨタ ランドクルーザー70]不明 LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 03:36:28
[ホンダ ライフ] フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 03:18:27

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
前の車だったワゴンRを 車屋さんに修理&車検に出したら 出す前に起こしたオーバーヒー ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
1999年(H11年)、結婚を機に 前車のGZ20ソアラから 買い替えしたカリーナE ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
元神さんのムーブラテの車検が近づいてきて、 どうするか?になった時、新車が7年間、車検 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
親父の前軽トラの 三菱ミニキャブトラックが故障し、 この軽トラに買い替えになった! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation