• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月13日

国際宇宙ステーションを見た!

国際宇宙ステーションを見た!




今日、「夜6:46頃から

国際宇宙ステーションISSきぼうが飛んでいく」

という情報をネットで得たので、

夜6:43頃から外に出て空を眺めて待っていた!







以前も国際宇宙ステーションを見た時は

もっと明るい夕方だったけど、

その時は老眼でかなり遠くもよく見えたのか、

肉眼で宇宙ステーションの形もよく見えた(爆)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!







今回は真っ暗になった夜だけど、

天気はよくて空も澄んでたが

月は大きく明るかったので心配はしたが…(汗)



どの程度太陽の反射で光を見ることができるか、

まぁ…、普通の人工衛星は小さい光だけど

それでもよく見ることがあるので、

それよりは明るく見えるだろうと期待して待ってた!




そしたら北西の方向と書いてたので北西を見てたら

南西の方角から光る物体がスーっと動いていく(笑)



やはり人工衛星よりは明るいけど、

飛行機のように点滅はない。

真上にある時が一番明るかった!(笑)






南西の方角から北東の方向へ飛んでいき

北東へ遠くなっていくにしたがって

太陽の反射の光がコチラに反射しなくなり

北東の空に消えてしまった…(笑)




でもなんとか見ることができて

よかったです(笑)

\(^o^)/ヤッター!!


イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

肉眼ではっきり目視。
ジム兄ちゃんさん

今宵の天体ショー〜♪
イチノアさん

国際宇宙ステーション(ISS)/き ...
320i_masaさん

ふたご座流星群
TYPE74さん

人工衛星による光害は酷い
TYPE74さん

それはそれは美しかったのですVol ...
おだちんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「初めての水星の観察…(笑) http://cvw.jp/b/653151/48611040/
何シテル?   08/20 19:19
イチノアです。 よろしくお願いいたします。 お気軽に絡んで下さいね。   ※ mixi も始めました。同じ「イチノア」です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ アクティトラック]ホンダ(純正) ライフ純正メーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 00:38:11
[トヨタ ランドクルーザー70]不明 LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 03:36:28
[ホンダ ライフ] フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 03:18:27

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
前の車だったワゴンRを 車屋さんに修理&車検に出したら 出す前に起こしたオーバーヒー ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
1999年(H11年)、結婚を機に 前車のGZ20ソアラから 買い替えしたカリーナE ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
元神さんのムーブラテの車検が近づいてきて、 どうするか?になった時、新車が7年間、車検 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
親父の前軽トラの 三菱ミニキャブトラックが故障し、 この軽トラに買い替えになった! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation