• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イチノアのブログ一覧

2025年08月05日 イイね!

たまたま会ったので…

たまたま会ったので…





今日は群馬伊勢崎で 41.8℃ と国内最高気温を更新(汗)

14地点で40℃以上と観測史上最多の暑さとなりました(汗)



逆に、秋田県能代市や北海道釧路市では

1時間60ミリを超える豪雨になったらしい(汗)



一方、佐賀では昼間は晴れて暑かったけど

夕方短時間の夕立があったりで

雨降ったあとは少しは涼しくなったかな…(汗)



………………………………………



この前19時過ぎにゆめタウン武雄へ行ってみた!



安い割引の弁当や惣菜がないか、きたのだけど、

たまたま元神さんと三女に「どこいるの?」と

LINEを送ったら、「ゆめタウン!」と返ってきた!




フードコートにいた2人に会って、ちょうど

ミスタードーナツの30%割引の放送があったので、

ドーナツを買ってきた!(笑)




それから

ゆめタウンのフードコートの店は閉店し始めたので

3人で食事しに「めん勝」へそれぞれの車で移動…(笑)






σ(^^;) オイラは野菜かき揚げうどん、

元神さんは肉うどん、三女はきつねうどんを注文…(笑)






少食の三女は少し残したので、

残りをσ(^^;) オイラが食べました(爆)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!








美味しく頂いて、

その後は別々に分かれて帰宅しました…(爆)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!





2025年08月01日 イイね!

安くて美味く健康的な取り方は…(汗)

安くて美味く健康的な取り方は…(汗)





今日から8月…!

今日も猛暑で暑い日が続いています…(汗)

3日連続 40℃超えになったみたい…(汗)




ランチに「武雄温泉物産館」内にある

「おっ母さんの一膳めし屋」に行ってきた。










ここの店は自分で好きなおかずを選んで

お盆に取って支払うキャファテリア方式で

取り方によっては安くて美味しく健康的な

食事の取り方ができるけど、

値段が書いてないので、毎回値段が違う…(汗)




前前前世、いや、前々前回は、

トンカツ(320円)、山菜煮(120円)、酢の物(120円)、

めし大(200円)、味噌汁(120円)

合計 880円でした。

値段はレシートからの予想だけど…(汗)







前々回は、

サバ塩焼き(230円)、ゴーヤチャンプル(270円)、

冷奴(120円)、めし大(200円)、味噌汁(120円)、

合計 940円になってしまった…(汗)

主菜が2つあると、高くなっちゃうね…(汗)







前回は、トンカツ(320円)、ごま豆腐と茄子(120円)、

酢の物(120円)、めし大(200円)、味噌汁(120円)、

合計 880円でした!(笑)






今日行ってみてよく見たら、

棚の上に値段が貼ってあった!(汗)

今まで気がつかなかったとは…(爆)

全部ではないけど、

主要なオカズの値段が貼ってあった!(汗)








今回は、アジフライ(220円)、ポテトサラダ(120円)、

茄子味噌(120円)、めし大(200円)、味噌汁(120円)、

漬け物はサービスの無料だった!(笑)

無料と知らなかったから、今まで取らなかったけど…(汗)

今回は合計 780円に安くなりました!(笑)









たぶん、全部ではないけど大体、肉系主菜は320円、

魚系主菜は220〜230円、野菜系主菜は270円、

副菜の小鉢は120円じゃないかな…(汗)

カレーライスは今日確認したら、600円でした!




健康を考えるんだったら、もう少し

オカズもご飯も減らした方が良いのだけど…(爆)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!




まだ食べてない他のおかずを取ってないので

全ての値段はまだハッキリはわからないけど…(汗)




もう少し店に通って、

他の違ったおかずも取ってみようと思う(笑)



11〜12時台は駐車場も店内も混むので、

13時頃に行った方が良いかも…(笑)



13時台だと駐車場も店内もだいぶ落ち着いています(笑)

でも14時には閉店なので早めに来店するように(汗)


2025年07月31日 イイね!

7月最後の…

7月最後の…







今日で7月が終わり…(汗)

昨日は一日中津波のニュースで

1日が過ぎました(汗)




今月は異常なほど暑かったですね…(泣)

昨日(7/30水)は、兵庫県丹波市で

日本観測史上最高気温の41.2℃が出たし…(汗)

この前は北海道で気温40℃が出てたし、

今日は2日連続の40℃超えの気温が出て異常すぎる…(汗)

8月の気温はどうなるのか心配です…(汗)




今年の梅雨の降水量も少なかったから、

水不足も心配やけど、逆にいつか後で

どこかで大雨による水害が来そうで

恐ろしすぎる…(泣)

((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル



……………………………………………………


この前、元神さんと三女に会いに行ってきた!



ついでに3人で夕飯食べに「すき家」へ…(爆)

「すき家」のカレー食べたことない!と言うので…(笑)




すき家に着いて、カレーを注文!

σ(^^;) オイラは普通の「カレー並」を…(笑)




三女と元神さんは「牛肉カレー並」を注文…(笑)

三女は少食なんで一番少ないミニを注文…(笑)

それと、3人分ソーダーシェイクを注文…。








σ(^^;) オイラだけ牛肉がなかったので

元神さんから少し牛肉をもらいました(笑)






3人とも美味しく頂きました…(笑)








2025年07月28日 イイね!

ヤキヤキ…(爆);`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!

ヤキヤキ…(爆);`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!






暑い日が続いていますが、夏バテしないように

この前、また焼肉ランチ「勝」へ行ってきました(爆)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!




今回は、2番目に安い焼肉ランチをタブレットで注文!




出てきました!




肉以外に野菜も付いてるのがイイ!(笑)




焼いて、タレつけて、うまうま…(爆)




美味しく頂きました!(笑)












2025年07月21日 イイね!

移転して初めて行く…

移転して初めて行く…






7/19(土)、元神さんと

参議院選挙の期日前投票に行った後、

市内のケンタッキーへ行ってきました!(笑)






市内のケンタッキーは、

元々ゆめタウン内にあっただけだったけど

トライアル近くの国道沿いに移転したので、

ドライブスルーを利用する客も増えて

移転してよかったのでは…(笑)



まだ移転して行ったことなかったので、

行ってみることに…(汗)



店の入口がドライブスルーの車が通るので

車に気をつけて渡って店の入口の方へ…(汗)






店の中に入ると、店内も結構客がいました!(笑)

メニューを見て注文するのを決めて、注文!








σ(^^;) オイラはチキン2ピースのセットを、

元神さんはチキンバーガー、チキン1ピースセットを…。







店内で2人で美味しく頂いた後は、

お持ち帰りで三女の分も買って帰りました!(笑)




元神さんとアパートで別れた後、帰宅すると、

まさかラジカセで音楽を大音量で流しながら

近くの川で泳いでる中学生小僧達が…(爆)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!



だいぶ市内も下水道が整備されてきたけど、

まだまだ生活排水を垂れ流してる住宅も

あるけどなぁ…(爆)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!





プロフィール

「突然の警告灯点灯…(泣) http://cvw.jp/b/653151/48593430/
何シテル?   08/11 14:08
イチノアです。 よろしくお願いいたします。 お気軽に絡んで下さいね。   ※ mixi も始めました。同じ「イチノア」です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ アクティトラック]ホンダ(純正) ライフ純正メーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 00:38:11
[トヨタ ランドクルーザー70]不明 LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 03:36:28
[ホンダ ライフ] フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 03:18:27

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
前の車だったワゴンRを 車屋さんに修理&車検に出したら 出す前に起こしたオーバーヒー ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
1999年(H11年)、結婚を機に 前車のGZ20ソアラから 買い替えしたカリーナE ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
元神さんのムーブラテの車検が近づいてきて、 どうするか?になった時、新車が7年間、車検 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
親父の前軽トラの 三菱ミニキャブトラックが故障し、 この軽トラに買い替えになった! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation