• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イチノアのブログ一覧

2017年08月12日 イイね!

準備…(汗)

準備…(汗)1日遅れのブログうpです…(汗)



昨日(8/12)は、

中学校の同窓会が行なわれました。





今回ちょっと画像が多かったので、

画像を整理しながら一部分ずつうpを…(汗)




14時から幹事役員らが集まって、

同窓会の準備が始まりました…(汗)






場所は天皇陛下もお泊りになられた

地元で一番大きな旅館にある

小規模の結婚会場。






15時受付開始、15:30に記念撮影開始で

同窓会としては16~18時の予定でした。





その間、同窓会の準備を…(汗)

今回約270人ほどの同窓生のうち、60~70名が参加。

前回の80名よりは少ないです…(泣)




各テーブルの席に参加者の名前のシールを貼っていって…







受付の準備は女性陣が準備を…



今回、中学時代の写真のDVDで映すようで

幹事が作ってきました(笑)





また校歌をかけるCDの音量を調べたり…



前のステージの方では

記念撮影の台作りの準備があってます。



記念撮影が終了したら、

バイキング型式の料理が運ばれてきて

同窓会が始まります…(笑)





今年2月から毎月話し合って決めてきたことをもとに

いよいよ同窓会が始まります…(汗)





.
2017年07月12日 イイね!

いよいよ1ヵ月後は…(汗)

いよいよ1ヵ月後は…(汗)いよいよ5年ごとに行なっている

『中学校の同窓会』が

1か月後になりました…(笑)




中学校の同窓会は、

中学卒業した高校1年の夏に

最初の同窓会を行なってからずっと5年ごとに

夏はお盆帰省時期かまたは

冬は正月帰省時期を交互に行なってきました。




もちろん小さい同窓会も

その間に行っていますが…(笑)

全体の大きな同窓会は5年ごとに…。




で、その同窓会の準備(幹事)役が毎回クラスごとに持ち回りで

たまたま今年は自分のクラスに回ってきました(汗)


当時学級委員&副学級委員だった

幹事役男女2人が不安だということで、

サポート役に同クラスの地元周辺に住んでいるσ(^^;)オイラも含め3人と

経験したことのある他のクラスの委員メンバー含め、

約12~16名ほどで今年の2月から

毎月1,2回集まってきました。




そこで前回の収支報告の確認参考にして、

今回開催会場決め&予約、時間、費用、予算、

記念写真、進行内容、司会者、2次会場所、招待先生連絡、

往復はがき郵送、住所印刷、不在連絡、名簿編集、

出席人数など色々真面目に話し合ってきました。




同級生は今既に50を過ぎた

オッサン、オバサン達ばかり…(笑)


人生も半分は過ぎたということで

白髪やしわも増えて

だいぶ歳とった感を感じます…(汗)




同級生の仕事や人生も色々ですね…(笑)

上は大学医学部教授から病院の先生、学校の先生、

警察署長、公務員、市議会議員、企業の社長、看護師などから

逆に事業失敗して行方不明者もいるし…(笑)



まだ独身もいるし、離婚者も何人か…(爆)

病気や交通事故、自殺、殺人事件などで

亡くなった者もいるし…(泣)


いつも同窓会の初めの挨拶では

新たに亡くなった同級生の名前が発表され

黙とうがあってから同窓会は始まります。




この前(7/8 (土))の集まりは、いつものように

市内で病院&デイケア介護院を経営する同級生の所に集まり、

名簿を元に送られた往復はがきの出欠を確認し、

所在不明で戻ってきた人に電話して

同窓会の連絡と出欠や住所・電話番号の確認と

名簿の編集をやりました。




また、同窓会で当時のアルバムの写真をスライド上映したり

写真を新聞に載せたりとか話が出てたけど…。


今回は結婚式会場にもなる

バイキング型立食パーティー方式の店なので

イスは会場内の周りに準備するようですが…。


今まで温泉旅館の畳敷きばかりだったので

畳に座ってゆっくり話す方がホントは良いけど…(汗)





まずは、滞りなく同窓会が上手くいって

みんなが楽しい時を過ごせればいいなと思います(笑)





.
2016年08月27日 イイね!

久々に旧友との再会…

久々に旧友との再会…昨日は久々に地元に帰省してた

横浜に住む同級生の友達と会いました。







普通に仕事があったので

遅くならないか心配でしたが、

その日はスムーズに仕事が進み

夜7時に仕事が終了~♪(笑)





それから連絡して

夜8時にいつものジョイフルで待ち合わせ(笑)





待ってる時に、若者が運転する

車高を落とした初代フーガ(Y50)が

入口の段差で車下をガガガっと擦って

駐車場に入れない…(爆)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!



結局どこからか歩道を走ってきて

駐車場へ入ってきました…

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!



段差の入口には

ハッキリと擦りキズが残ってました…(笑)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!




彼は実家の初代プリウスに乗ってやってきました。

初代プリウスもだいぶ見かけなくなってきたかな…。






ジョイフルでは

いつもの「かつとじ定食」を注文…






ジョイフルはあんまり注文したいと思うメニューが少ないので

σ(^^;)オイラ的にはあんまり好きではないけど

ドリンクバーがあり長居ができて話ができるので…(爆)

今ではジョイフルが喫茶店代わりですね。





2時間半くらい一緒にいたけど

お互いの近況報告、将来の話、友人の話など

色々話をして別れました。




次会うのは、

来年正月あたりの5年ごとの同窓会かな…(笑)





お土産も頂きました(笑)





ミルクモンブラン?…とか書いてあったけど

中身は白アンの饅頭菓子かな…

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!







.
2015年08月29日 イイね!

久々に…

久々に…今夜TVであってる『サンダーバード』、

当時のモノでなくて今風のCG版ですが

今見ても中々カッコイイですばい(笑)

やっぱサンダーバード2号はイイね(笑)



………………………………………



橋下徹の「大阪維新の会」、

北海道や九州からも国会議員を出すって…。

大阪のために働く議員が九州など他の地方から

国政に当選するとは思えないけど…

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!




………………………………………




昨日は同級生に会いました。

仕事が終わって

地元のジョイフルで待ち合わせ~♪



食べた料理や飲み物は

写真撮るのを忘れてた…(泣)



2年ぶりの再会でしたが

色んな話をすることができました。





彼は今横浜に住んでるけど

両親がこちらなので

将来こちらに戻ってくるのかどうか

色々考えているようでした。




でもσ(^^;)オイラはまだ

老後の人生まで考えきれない…

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!




子供もまだ小中学生だし、

今生きることで

精いっぱいなんで…(汗)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!


.
2015年01月19日 イイね!

別れ話…

一日遅れのブログうpですが…

(((ヤバ汗ブシャ-)))





さて、テレビのワイドショーでトラブリュー

『ロード』の高橋ジョージ(56)と

三船美佳(32)の離婚騒動が

騒がれてますね(笑)





16年間連れ添ってきて

ベスト夫婦までなった二人なのに、

突然妻が別居して離婚話が

切り出されって…(汗)




男にとっては、

「寝耳に水」ちゅうか

「青天の霹靂(へきれき)」ちゅうか…(泣)



でも誰でも十分ありえる話ですよね…(汗)

ガクガク((((゜д゜;))))ブルブル





原因は初めて聞く言葉、

『モラハラ』だとか…?




去年初めて聞いた『マタハラ』が

「マタニティー・ハラスメント」と知りましたが、

今回出てきた 『モラハラ』とは、

「モラル・ハラスメント」という

上から目線で色々言う嫌がらせや束縛・

精神的な暴力・暴言の事らしいです…(汗)





まぁ、二人は16歳と40歳の

親子みたいな感じで結婚し、

子供(妻)に親(夫)が世間体を

教えていくような感じで生活してきました。





で、いつの間にか妻は

成長して大人になったのに、

夫は気が付かず、

妻は夫がいなくても

十分生活できるようになり

夫の束縛から解放されて

自由に好きなことができる楽しさを知ってしまい

親のような窮屈な夫から離れて

独立していった感じでしょうか…(笑)





男(夫、彼)は、女(妻、彼女)のことが

わかっているようでわかってない…

(((汗ブシャ-)))





はっきり言って、

男って、わがままだし

脳みそは少年のような精神構造だし…

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!




女のように生活感なんてないので

現実的ではないのです…

;`;:";`(;゚:ж;゚:)ブフオオ!





だから、

車やギャンブルなど色んな趣味に

お金をつぎ込むし、こだわるし、

家族よりも趣味など好きな事に

時間をそそぐわけだし…

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!





特に九州では一般的に

九州男児の気質がありで

亭主関白なんで

よけいわがままだと…

;`;:";`(;゚:ж;゚:)ブフオオ!





そんな男の考え方や行動は

仕方ないのかもしれません…(汗)



女にとってはどこまで男に

耐えられるか?ですね…(笑)





不満が溜まりに溜まって

爆発した時には、『離婚』と

いうことになるのでしょうか…(笑)





うまく妻に不満を解消してもらうように

夫が妻のために尽くしたり協力したり

色々家事など手伝ったり

プレゼントしたり記念日を祝ったり

してあげてるかでしょうか…(笑)





まぁ、今回の離婚騒動は

男にとっては色々と

考えさせられる話でした…(汗)

;`;:";`(;゚:ж;゚:)ブフオオ!




.


プロフィール

「給油と空気圧の確認に… http://cvw.jp/b/653151/48620987/
何シテル?   08/26 21:08
イチノアです。 よろしくお願いいたします。 お気軽に絡んで下さいね。   ※ mixi も始めました。同じ「イチノア」です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ アクティトラック]ホンダ(純正) ライフ純正メーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 00:38:11
[トヨタ ランドクルーザー70]不明 LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 03:36:28
[ホンダ ライフ] フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 03:18:27

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
前の車だったワゴンRを 車屋さんに修理&車検に出したら 出す前に起こしたオーバーヒー ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
1999年(H11年)、結婚を機に 前車のGZ20ソアラから 買い替えしたカリーナE ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
元神さんのムーブラテの車検が近づいてきて、 どうするか?になった時、新車が7年間、車検 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
親父の前軽トラの 三菱ミニキャブトラックが故障し、 この軽トラに買い替えになった! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation