• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イチノアのブログ一覧

2015年01月09日 イイね!

大殺界突入(;゚:ж;゚:)ブフオオ!

毎年買っている細木数子の

「六星占術」ですが…(笑)

最近はあんまり話題にも

ならなくなりましたね。






今回は去年の10~11月頃、

神さんが自分のを買うついでに

σ(^^;)おいらのも

買ってきてくれてました(笑)





H27年用なので、σ(^^;)おいらは

今年になるまで本を開いて

読み調べてみることも無かったのですが、

今年H27年が始まったので

そろそろ見てみようかと…(笑)





占いはσ(^^;)おいらは

そんなに信じる方ではないですが

それでも人間には、

人生の山や谷などバイオリズムの

波はあると思ってます。




ただそれは別れ・死別や事故や病気など

自分では変えられない運命的なこともある鴨しれませんが、

自分の意志や努力によって

困難なことや楽しいことなど

少しは変えられる運命もある

と思っています(笑)





で、今年のσ(^^;)おいらは

どんな年かというと…




今年から3年間

「大殺界」なのです…

;`;:";`(;T:ж;T:)ブフオオ!




六星占術は、年も月も日も

12周期のバイオリズムになってて

今までの12年間の運命は…



↓左がσ(^^;)おいらの年運、

  右が神さんの年運↓



種子(2006・1994年)…乱気
ここから3年間は小さな山

緑生(2007・1995年)…再会

立花(2008・1996年)…財産

健弱(2009・1997年)…安定
小殺界(小谷)

達成(2010・1998年)…陰影
(高い山)

乱気(2011・1999年)…停止
中殺界(中谷)

再会(2012・2000年)…減退
ここから3年間は良い時(大山)

財産(2013・2001年)…種子

安定(2014・2002年)…緑生

陰影(2015・2003年)…立花
ここから3年間大殺界(大谷)

停止(2016・2004年)…健弱

減退(2017・2005年)…達成

種子(2018・2006年)…乱気

… 繰り返し







1999年は結婚した年ですが、

乱気(中殺界)だったためか、また

神さんが停止(大殺界)だからか、

色々住んでたアパートで大家や不動産ともめたり

色々悪いことがありました…(泣)





2011年の乱気も職場の隣との

もめ事が始まった年です…(泣)

乱気はもめ事が多い年だそうです。





2011年は義父が救急車で運ばれ、

2012年に亡くなった年運は

神さんが大殺界(停止・減退)の時でした…(泣)





σ(^^;)おいらの前回の大殺界は、

大殺界前の2002年(安定)で

長年やってきた仕事を辞めて

佐賀に戻ってきたのは良かったですが、


大殺界に入った2003年(陰影)からの

3年間は色々と苦労しました…(泣)





大殺界のド真ん中(停止)の

2004年には尿管結石になり

手術もしたし…(泣)



さらに2005年(減退)には、

かなり強いインフルエンザにかかり

重症になって、2週間ほど

治らなかったし…(泣)





どうも神さんと2人の波を合わせると

2人の波(バイオリズム)が

お互い相殺してるような…

;`;:";`(;T:ж;T:)ブフオオ!



さらに子供や親のバイオリズムの

影響まで混ぜて考えると…(泣)

;`;:";`(;゚:ж;゚:)ブフオオ!





と、と、とにかく、…(汗)

今回の3年間も注意しないと

何があるか分かりません…(泣)

((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル



.
2013年11月23日 イイね!

突然の電話で…

突然の電話で…今日も1日遅れですが…(泣)






11月23日は、

勤労感謝の日でしたね。

けど、この日は

朝から仕事…(泣)





外はかなり冷えてて

車のガラスは霜で真っ白でした(泣)









この日は

長女が大会で出かけるため

朝から風呂に入ったので

風呂の残り湯で霜を融かします(笑)





それでも一度湯をかけたくらいでは

再び凍り始めるほど

かなり冷えてました(笑)






………………………………………




この日は、

中3生の塾の三者面談の日。



月曜日から始まる学校の三者面談の前に

ある程度どこを受験するか

進路について話し合いました。







こちらでは普通科は

地元にS高校があり

隣の市にK高校とT高校があるんですが



S高校の大学合格実績が下がってきたため、

不人気になりつつあり

S高校を避ける傾向があります(泣)





力がある子は

実績のあるK高校やT高校を選択し、



力がない子は

S高校で勉強で苦労した割に

国公立大学合格は難しくて

私立大学はお金がかかるし就職率が悪いため

進学を諦めて就職や専門学校へ進むくらいなら



商業・工業・農業系の実業高校系に行って

部活など楽しく充実した高校時代を過ごして

就職か専門学校を目指した方が

良いと考える場合が多くなってきています…(泣)





三者面談も子供と親の意見や

学校の意見などを聞きつつ

将来何をしたいのか、

どうすればベストな選択になるか、


こちら側の意見はデーターも含め

私立と県立の前期&後期の受験を

一緒に考えながらアドバイスを…(笑)







今の段階では、

できるだけ可能性があるなら

自分を高めてくれる方向で

進路選択して頑張らせてますが

生徒本人の考え方やこだわりも

色々ありますからね…




子供や親の意見を尊重しながら

こちらの意見をアドバイスしてます(笑)





………………………………………




話は代わって…

この日は、同窓会がある日でした。


結局仕事が忙しく

行くことができず…(泣)





けど、夜になって

同窓会の仲間たちから

酔っぱらった勢いで

電話がありました~(笑)

キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー





何人かの旧友たちが

携帯で代わる代わるに

久しぶりに話をしてくれて

ホントに嬉しかったですばい(笑)

☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ





同窓生の仲間たち~♪

気を使って電話までしてくれて

ホントありがとうございました~♪

m(__)m





時間的に余裕ができた時に

またいつか連絡して

会いにいきますばい~♪(笑)

その時までよろしくばい~♪

(*^▽^)/★*☆~♪




2013年10月25日 イイね!

さて、どうするか…

さて、どうするか…今日のランチは…

コンビニ(セブン)の弁当です。





折詰幕の内が2円値上げか…(泣)

豚汁は最後の1個だったので

具が少ない…(泣)





………………………………………





昨日のドラフト会議は

注目の桐光学園の松井裕樹投手は

楽天に決まりましたね(笑)


それと地元出身の

有田工の古川侑利投手も

楽天4位指名が決まりました(笑)



楽天は9人中8人も投手を指名したわけだけど

この中から何人か活躍する選手が出てくれば

今までピッチャーで苦労してたチーム事情が解消され

強くなれそうですね(笑)





………………………………………






今日は長女の中学校の

「文化発表会・合唱コンクール」の日です。

保護者も来てゆっくり見られるように、

市立文化会館大ホールで行われるのだけど

神さんだけ出席することに…(泣)





長女の反抗期でゴタゴタしてて

σ(^^;)おいらと長女に角質、

いや確執が…

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!


それでσ(^^;)おいらは

出席しないことにしました…(泣)





………………………………………





メールでも見てはいたんだけど

昨日、同級生から

来月同窓会の予定の電話があった。



十数年以上会ってないので

みんなかなり歳とっているだろうな…(笑)






神さんに話したら

「行って来たら…」というけど

その頃はちょうど仕事が

忙しい時期…(泣)






まだ行けるかどうか

仕事の予定がまだはっきりしないので

ギリギリ近づいてからしか

分からないかな…(泣)




うまく行けたら良いですが…(汗)




2013年10月23日 イイね!

これからの運命は…

これからの運命は…「笑っていいとも!」が

来年3月で終わっちゃうんですね

…(´・ω・`)






お昼の定番番組というと、

この番組『いいとも』でしたが

視聴率が落ち込んでるのでしょうか?

最近日テレ調子良いからね~(笑)

;`;:";`(;゚:ж;゚:)ブフオオ!


それともタモリさんが歳とって

体力的な不安からでしょうか?





色々理由を考えてみると…

①NHKの朝ドラの視聴率が好調で、

いいともの視聴率が下がった(泣)


②番組内容のマンネリ化!

例えば、テレホンショッキングの

次回の芸能人が指定してあり

友達の輪になってない…(泣)

コーナーが笑えないほど

低俗過ぎて面白くない…(泣)


③レギュラー陣の給料が上がって

経費負担が大きい…(泣)

など…かな





ギネス記録の長寿番組が

無くなるなんて残念です…(泣)





………………………………………





今日は地元のくんちで

二女の小学校も午前中で

終わりました(笑)





二女や神さんは

午後からの流鏑馬を見に

武雄市立図書館前の

武雄神社の参道に行ったようです。





σ(^^;)おいらは後で

ケーブルテレビの録画でも

見ようかな…(笑)





………………………………………






ところで、この前神さんが

自分の本を買うついでに

σ(^^;)おいらの分の本まで

買ってきてくれました(笑)





その本とは…

『金星人の運命』、

細木数子の六星占術ですばい。





もう下火になってあんまり

話題にもならなくなってますが…(汗)

細木数子も大殺界中ということで

テレビにもでなくなりましたね…

;`;:";`(;゚:ж;゚:)ブフオオ!





占いを信じるわけではないですが

悪い日は注意して過ごすための

参考に買って見ています(笑)





今年は『財成』、来年は『安定』と

良い年が続いているのですが



自分自身からすると

今年は不満イッパイの年かな…

良い年という実感は

全くないですねぇ…(´・ω・`)





でもσ(^^;)おいら自身が

不幸や病気や事故などに

遭ったわけではないですが




なんとなく家族的なゴタゴタとか…

;`;:";`(;゚:ж;゚:)ブフオオ!





たぶん神さんは

既に最悪の三年間の大殺界に

入っているからなのかなぁ…?

;`;:";`(;゚:ж;゚:)ブフオオ!





でも仕事は、今年から

基本的に週休二日制になったし


香里奈EDちゃんも

綺麗になって復帰したし…(笑)

;`;:";`(;゚:ж;゚:)ブフオオ!


まぁ、悪くはないのかなぁ…(笑)





もちろん

こういう占いに頼ることなく

自分自身で幸せになるように

積極的に動くことが大事だとは

思いますが…(笑)





けど…

どうにもならないときは

最後は

ネ申頼みになりますからね…

;`;:";`(;゚:ж;゚:)ブフオオ!

それともネ申さん頼みかな…

;`;:";`(;゚:ж;゚:)ブフオオ!

.
2013年08月17日 イイね!

一年ぶりの再会~♪

一年ぶりの再会~♪お盆休みが16日で終わり、

17日から仕事が始まりました…(泣)





仕事中に携帯に電話があり

誰かな?と思ったら

幼小中高と一緒だった旧友から…(笑)





この日は仕事が夕方に終わったので

夕食&長居できる所と言うことで

ジョイフルで待ち合わせ…(笑)





そして一年ぶりに再会~♪


いつもは大都会から愛車で帰省するんですが

今回は息子と二人だけのため

飛行機で帰省。

それで実家の親のプリウスを

借りてやってきました(笑)





まずは夕食を注文(笑)



ドリンクでも飲みながら

お互いの近況報告から…。




その後はいろんな話を…(笑)

地元、同級生、家族、親兄弟、

教育、社会、趣味、車、音楽…

他にここでは話せない

ような内容まで…(笑)





悩みの話は、お互い

今後の話になりますよね…。





彼は関東の都心に

家を持ってるのですが

定年退職後は

そのまま向こうに住むか、

あるいはこちらの実家に

戻ってくるか悩んでいる…。





都心だと、いつかはやってくる

大地震や津波が心配だし…(泣)





こちらの2人暮らしの両親も

心配だし…(泣)





田舎に戻ってくるとなると

定年後の生活として

仕事の問題がある…(泣)




年金だけでは不安ですからね…。

やっぱ都会から田舎に戻るのは

大変なのかな…(泣)





σ(^^;)おいらは、

12年前に地元に戻ってきて

なんとか今の生活が出来ているけど

まだ実家には住んでないし…(泣)





この後、今の場所で

家族の職場や学校や習い事や

友人関係などのしがらみや

生活基盤ができているので

引っ越して実家に戻るにしても

何かきっかけと気持ちと

エネルギーとパワーがないと

なかなか…(泣)





他にも色んな問題があるし、

先がどうか不安な面があると

その方向に行動することって

躊躇してなかなか

行動できないですよね…(泣)





結局今回もお互い結論出ないまま

旧友は都会へ帰っていきました(笑)





また会うのは、

一年後になるのかなぁ…。

プロフィール

「給油と空気圧の確認に… http://cvw.jp/b/653151/48620987/
何シテル?   08/26 21:08
イチノアです。 よろしくお願いいたします。 お気軽に絡んで下さいね。   ※ mixi も始めました。同じ「イチノア」です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ アクティトラック]ホンダ(純正) ライフ純正メーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 00:38:11
[トヨタ ランドクルーザー70]不明 LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 03:36:28
[ホンダ ライフ] フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 03:18:27

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
前の車だったワゴンRを 車屋さんに修理&車検に出したら 出す前に起こしたオーバーヒー ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
1999年(H11年)、結婚を機に 前車のGZ20ソアラから 買い替えしたカリーナE ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
元神さんのムーブラテの車検が近づいてきて、 どうするか?になった時、新車が7年間、車検 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
親父の前軽トラの 三菱ミニキャブトラックが故障し、 この軽トラに買い替えになった! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation