• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イチノアのブログ一覧

2013年12月27日 イイね!

今回シンプルに●だしで…

今回シンプルに●だしで…今朝は、粉雪がぱらついていて

寒い1日のようですね…(泣)

今日で仕事納めの所が多いようですが

σ(^^;)おいらはまだまだ

30日まで頑張りますばい…(泣)





………………………………………





またまたクリスマスの話ですが…(汗)

娘達がケーキを作ってる間、

σ(^^;)おいらは鍋奉行として

鍋料理を作ってました(笑)





今回の鍋は、「豚バラ白菜鍋」を…(笑)



鍋に白菜の間に豚バラを入れて

ダシは、中だし…

いや本ダシを…

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!


本ダシと醤油と塩で

サッパリ和風味で…





出来上がるまで

刺身をつまみにお酒を…(笑)







それから前もって注文してた

セブンの骨なしチキンをいただきます…(笑)



セブンの骨なしチキンは

安くて柔らかで美味しいので

好きですばい…(笑)





鍋料理はしばらく待って

煮えたら出来上がりです。



シンプルなダシだけど

味は(゚Д゚ )ウマー♪でした(笑)


娘達も大好きで

一気に無くなりました。




第2弾は、



キノコや豆腐やウインナーなど入れて…

これまた(゚Д゚ )マイウー♪




これでお腹イッパイになり

雑炊までは無理でした(泣)




この後は娘達が作った

クリスマスケーキを食べます(笑)







雑炊は翌日の朝食に…

ご飯と溶き卵をかけて(笑)

頂きました~♪



ダシがシンプルなしょうゆ味なので

雑炊にぴったしの味で

(゚Д゚ )マイウー♪でした(笑)




クリスマスは神さんから

プレゼントを頂きました(笑)






2013年12月15日 イイね!

本格的に作ってみた…

本格的に作ってみた…遅れてのブログうpですが…(汗)






前回鍋の準備中の続きです~(笑)

最近色々な鍋用のダシ汁の

パックされたのが売られてます。


350円前後で売られてますが

味の割には高く感じてしまいます(笑)





それと何となく物足りない…(泣)


以前味噌味のチャンコ鍋とか

家にある味噌を使って

作った方が美味しかった(笑)





それで今回トマト鍋を

本格的に作ってみました~(笑)


ネットでレシピを調べると

トマト鍋はイッパイ出てきます(笑)

今回はトマト缶詰を使ってみました。







まず、ホールトマト缶詰(88円)1缶と

固形コンソメ1個と水600mlを入れます。





他にもみりんや料理酒や

ローリエや砂糖など入れましたが

この辺りは隠し味程度なんで適当に…(笑)

入れても入れなくてもイイかな~(笑)





ただ味的に塩気が無かったので

塩コショウを6フリほど…

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!







後は具材を色々入れて…


まずは鶏肉・ウインナー・鶏肉団子・ブロックベーコンを入れ

ダシ代わりに海老とホタテを入れ


次に白菜・長ネギ・エノキなど

入れてみました(笑)







できたら鍋奉行のおいら

σ(^^;)が先に味見を…(笑)

;`;:";`(;゚:ж;゚:)ブフオオ!







味は(゚Д゚ )ウマー♪です。

やはりトマトが濃くて良い感じです(笑)

市販のトマト鍋ダシ汁パックで作ったら

ここまで濃くはないですね~(笑)






次は豚肉使ってシャブシャブ風に…

シャブシャブ風は子供達は好きです(笑)






あとロールキャベツ・餃子・豆腐・マロニー・

春菊・ジャガイモ・人参などを入れてみました(笑)








トマト鍋は洋風なので味的には、

鶏肉・ウインナー・ブロックベーコン・ロールキャベツ・

キャベツ・ジャガイモ・人参・タマネギは

相性がよく美味いです(笑)

もちろんその他の食材も

美味しかったのですが…(笑)








鍋の最後は

もちろん雑炊を…(笑)

汁が少なくなってたので

トマトを切って、水を加え

コンソメを入れ塩コショウをフリました(笑)


トマト入れなくても

トマトジュースでも良いようです(笑)



ご飯を投入後、

ピザ用チーズを加えると

良い感じでとろけます。





リゾット風な感じでできて

味は(゚Д゚ )マイウー♪でした(笑)





やっぱダシパックを使用するより

ホールトマトなど使って作った方が

安くてすむし味も濃くて美味しいです(笑)

皆さんもやってみてくんしゃいね(笑)




2013年11月13日 イイね!

初〇〇と初〇〇~♪

初〇〇と初〇〇~♪今朝も今季一番の

寒さになりました…(泣)


青森ではこの2日間の雪で

積雪60cm超えた所も…(泣)





県内の最低気温も2.5℃(伊万里)、

2.7℃(白石)、5.6℃(佐賀市)となり

外に出てフロントガラスを触ってみると

初霜で薄っすら凍ってました~(笑)







朝二女を車で学校へ送る時、

フロントガラスに水道水をかけても

氷が解けないので

ジョーロにお湯をくんできてかけて

融かしてやりました(笑)






今日の最高気温も

16~17℃くらいになりそうです。




………………………………………




こういう寒い時は

鍋で温まるのが一番ですが

日曜日にやっと今季最初の

初鍋をやりました~(笑)





今回は、「ゴマ豆乳鍋」を…(笑)




サッパリしてて

子供も食べやすいので…(笑)





第1弾は鶏肉でやりました。





タレは、ゴマダレシャブシャブ用と

坦々ゴマダレとゆずポン酢の

3つからチョイス~(笑)





一番は坦々ゴマダレが

ピリッと効いてて

(゚Д゚ )ウマー♪でした。





第2弾は、豚肉を

シャブシャブして頂きました(笑)







第3弾は、うどんを投入~♪



3玉投入したら

鍋がうどんでイッパイに…(笑)



でもあっという間に

無くなりました(笑)







鍋の季節ですが気になるのは、

まだ葉野菜が高いですね…(泣)


白菜も半分で198円とか…(泣)





そろそろ実家の畑で栽培してる

白菜も大きくなる頃なので

実家に白菜をもらいに

行こう~♪(笑)





さて、次の鍋曜日は

何にしようかな~(笑)


2013年01月01日 イイね!

カニすき好き好き…

カニすき好き好き…昨日は夕方ユニクロや

ゆめタウンなど買い物した後



夜はカニすき鍋をやりました~。




このカニ、

1つ580円という特別価格で売られていた

ロシア産のタラバガニモドキを…

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!






これをこの日のために

2つ買ってたんで…(笑)

カニすき鍋用のスープに入れます。






鍋奉行としては争いにならないように

それぞれの皿に等分して配給(笑)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!






ハサミと残りの細い足は子供達にやって

甲羅の方は神さんとσ(^^;)おいらが

食べてしまいました…

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!





第2弾は、豚シャブシャブで…



これも鍋奉行の強権で

等分して食べました(笑)





「紅白歌合戦」も白組が優勝して終り

「ゆく年くる年」の除夜の鐘を見て聞きながら

年越しそばを…(笑)






新年が良い年であることを祈りながら

飲んで食べて

正月前に早くも喰い過ぎました…

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!


2012年12月31日 イイね!

豚バラ白菜鍋と煮込みラーメン鍋のコラボ♪

豚バラ白菜鍋と煮込みラーメン鍋のコラボ♪昨日30日は

仕事納めのお疲れさん会として

鍋をしました~(笑)





最初は、『豚バラ白菜鍋』を…(笑)

中華スープで3味付けして煮込み

ポン酢やゴマダレで食べたけど

サッパリとして美味い!





最初に白菜を1/2玉使ったけど

軽く食べてしまいました~(笑)








第2弾は、煮込みラーメンを使って

『煮込みラーメン鍋』を…(笑)






味噌味スープなんで白菜以外に

ネギやモヤシやキノコ類を入れて

最後に卵を追加~♪

ラーメンは長く煮ても

そんなにのびなくて良い感じです。

煮込みラーメン鍋もイイですね(笑)








第3弾は、ミソ味スープに

残りの豚バラや白菜やキノコなどを

入れて食べました(笑)







いつの間にか

2012年も

あと2時間切りましたね(笑)


プロフィール

「石破茂首相、辞任表明! http://cvw.jp/b/653151/48643115/
何シテル?   09/07 18:53
イチノアです。 よろしくお願いいたします。 お気軽に絡んで下さいね。   ※ mixi も始めました。同じ「イチノア」です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ アクティトラック]ホンダ(純正) ライフ純正メーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 00:38:11
[トヨタ ランドクルーザー70]不明 LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 03:36:28
[ホンダ ライフ] フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 03:18:27

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
前の車だったワゴンRを 車屋さんに修理&車検に出したら 出す前に起こしたオーバーヒー ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
1999年(H11年)、結婚を機に 前車のGZ20ソアラから 買い替えしたカリーナE ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
元神さんのムーブラテの車検が近づいてきて、 どうするか?になった時、新車が7年間、車検 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
親父の前軽トラの 三菱ミニキャブトラックが故障し、 この軽トラに買い替えになった! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation