• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イチノアのブログ一覧

2017年04月02日 イイね!

福岡でのランチ~♪

福岡でのランチ~♪前回の続きです…(汗)





ピアノコンクールの三女の演奏は、

午前11時には終わり、


結果発表&表彰式の午後3時まで時間があったので

アクロス福岡を出てランチに向かいました。




ランチは第一候補だった『お肉大好きたきもと』が

ネットで色々調べてる時に

閉店してることがわかり却下…(爆)






それで第2候補の

『元祖スタミナ飯』へ行って見ることに…。



地図で調べながら向かうと、店が無い…(泣)



で、ビル名を確認して探して見ると、

どうも潰れていたようでした…(爆)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!





ビルの隣では

『エッグスンシングス』というパンケーキの店が

雨だというのに、店の外まで客の行列が…(笑)

ココは値段が高そうだし

今はパンケーキを食べたいとは思わなく、

肉&ごはんが食べたいので、行きません…(爆)







それでもう1つ先の通りにある第3候補の店へ…。



で、到着した店は…

一膳めし青木堂』という

昔からあるような安い食堂です…(爆)






外のメニューを見ると、確かに安い~♪(笑)




さらに今日のオススメランチが

カツ丼、ソースカツ丼が

普段570円が500円に~♪

即決定です(笑)







店の中を覗くと

6つくらいあるテーブルはお客で一杯…(汗)


でも家族5人と店員に話すと

奥に座敷があって今空いてるそうで

狭い廊下を通ってテレビがある座敷へ…(笑)



注文はもちろんσ(^^;)オイラがソースカツ丼で

家族4人は普通のカツ丼で…(笑)




味は肉は柔らかくて

(゚Д゚ )マイウー♪でした(笑)




σ(^^;)オイラには、

こういう安くて量があり美味しい

大衆食堂みたいな店が好きですね(笑)




この後は、パルコに立ち寄り

長女と二女と神さんは買い物へ…(汗)





3人の買物時間が長いので

σ(^^;)オイラと三女は先に

アクロス福岡へ戻って

ロッテリアで時間潰しして待ちました…(笑)



この後は…つづく














2016年12月04日 イイね!

博多駅前のイルミネーション☆*。+゜*・。゜*

博多駅前のイルミネーション☆*。+゜*・。゜* 前回ブログの続きです…(汗)








ピアノコンクールが終わり、

天神から地下鉄で博多駅まで戻ってきて

帰る前に見に行ったのは

博多駅前のイルミネーション』です(笑)







既に夕方から小雨が降ってて

雨の中のイルミネーションでしたが、


逆に雨で濡れたアスファルトで光が反射して2倍に見え、

また雨でイルミネーションに近ずく人も少なくて

イルミネーション全体がキレイに見えて良かったの鴨…(笑)









結構このイルミネーションの写真を

撮ってる人も多かったですね…(笑)




このイルミネーションは、

来年の1月11日までだとか…。





この後、鳥栖駅へ向かいます…。





つづく



.
2016年12月03日 イイね!

ちょっとキャナルまで…

ちょっとキャナルまで…三女のピアノコンクールの時の話ですが…(汗)





ピアノコンクールの三女の演奏が終わって

成績発表まで時間があったので

ちょっと『キャナルシティー』まで行ってみました…(笑)




ピアノコンクール会場の『アクロス福岡』を出て

裏は『天神中央公園』になってて

中洲の方へ歩いていくと…







何の建物?博物館かな?

ググると、『旧福岡県公会堂貴賓館』でした。








天神中央公園前のキレイな歩行者用の橋…






橋からキャナル(ピンク矢印)まで約500mくらいかな…(汗)





中洲の川沿いの道を歩いてキャナルに向かいます。




途中の女性の像…

ちょっとエロい撮り方になってしまった…(汗)





タヌキと栄養ドリンクの店がイイ(笑)






それにしても、

歩いてキャナルに向かってると

聞こえてくる声は中国語が多いこと…(汗)



店に停まっている車は…?







で、やっと『キャナルシティ』に到着…。







地下1階には「canal(運河)」を

イメージした運河(池)があります(笑)

イルミネーションがキレイです。




噴水のように水色の光があがるイルミがキレイです(笑)






もっとゆっくり見て回りたかったのですが、

成績発表にσ(^^;)オイラと三女は

成績発表に間に合わない鴨…

という神さんの言葉で、先に戻ります…(汗)



長女と神さんは買い物してから遅れて戻りました。




アクロス福岡』へ戻ってみたら、

成績発表まで

まだ1時間もあるじゃないか…(怒)



ちゃんと正確な時間を神さんが教えてくれてたら

こんなに慌てて帰る必要なかったのに…(泣)



でも戻る途中でちょうど雨が降り始めたので

早く戻れて良かった鴨…(笑)

三女のドレスもあんまり濡れずに済んだし…(汗)




まだ時間があるので

アクロス地下2階にある『ロッテリア』で

ちょっと軽食を…(笑)






この後、成績発表でしたが、

結果は前回ブログのように

優秀賞で次回の九州大会が決定しました(笑)







さて、帰りは…(つづく)





.

2016年11月27日 イイね!

再陥没で現場へ行って見た…(汗)

再陥没で現場へ行って見た…(汗)前回ブログのつづきです…(汗)





三女のグレンツェンピアノコンクールで

福岡へやってきたのですが、




博多駅地下街でランチした後、

この前(11/8)に博多駅前の通りの道路が大陥没を起こしたけど、




再び陥没し始めたというニュースが流れたので

現場を見に行ってみることに…(笑)





博多駅を出て…






セブンがあったはずなんで

セブンを探しながら行ったけど

事故現場は博多駅前正面の通りでした…(汗)


どうも道を間違えたらしく、

横道に入り、通りを変えます(汗)

その途中にあった公園です…(汗)






やっと正面の通りに到着…。

セブンはもっと手前でした。

博多駅から2番目の信号なので

かなり駅に近い場所ですね。






アスファルトの舗装の色が濃くて新しい部分が

陥没で埋めた場所ですね…。




陥没で床下が深くえぐれたセブンの店は

営業してなくて閉まってるようです…(汗)





車道の端や歩道のあちこちが

立ち入り禁止になってるのは、

埋め立て後に再陥没したからでしょうか?







ニュースで再陥没は最大で7cmだと言ってましたが

ビル玄関と歩道の間に隙間(ピンクの線で囲んだ部分)ができてるようで

隙間を手でアスファルトを埋めているようでした…(笑)

もう一人はマネキンのように動かず矢印を出してます(笑)





8cm位までの陥没は想定内だと話してたけど

再陥没しただけで問題でしょう…(怒)


まだ営業できない店もあるし

陥没事故で客も減るかもしれないのに…。






さて、この後は

地下鉄に乗って天神へ…。



天神から地下道を歩いて

ピアノコンクールの会場である

アクロス福岡』に到着です…(笑)







この後は…(つづく)




.
2016年11月26日 イイね!

グレンツェン福岡本選へ…

グレンツェン福岡本選へ…遅れてのブログうpです…(汗)



11/26(土)は、朝から三女のピアノコンクール

(グレンツェン福岡本選)へ行ってきました。



夏にあったグレンツェン佐賀予選で入選したので

次は佐賀本選に出る予定でしたが、

今年は佐賀本選の日が学校の参観日と重なっているそうなので

福岡本選の方へエントリーすることになりました(笑)




福岡で行われる会場は、

九州大会が行われる『アクロス福岡』と同じなので、

もうここまでくれば、この本選で満足してます(笑)



で、受付が15時からで時間的に余裕があったので、

今回は鳥栖まで車で行くことにしました(笑)



電車賃も1万円以上かかるので

これで3分の1に抑えられるので…(汗)




9時半に家を出て、

11時15分に鳥栖に到着…。





それから鳥栖駅へ…






準快速に乗って博多駅へ…。






博多駅に着いたのは12時頃なので

地下街でランチを…。



昼時でどこもイッパイで並んでて

結局『大福うどん』へ入店。



メニューは…↓








σ(^^;)オイラは

「よくばり丼ぶっかけセット(960円)」を…。

神さんと三女は

「肉うどん(650円)+きつねトッピング(90円)」、

長女は肉うどん(650円)を注文。



味は(゚Д゚ )マイウー♪でした。







さて、この後は…(つづく)




.

プロフィール

「沖縄旅行(その5) http://cvw.jp/b/653151/48631804/
何シテル?   09/02 09:10
イチノアです。 よろしくお願いいたします。 お気軽に絡んで下さいね。   ※ mixi も始めました。同じ「イチノア」です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ アクティトラック]ホンダ(純正) ライフ純正メーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 00:38:11
[トヨタ ランドクルーザー70]不明 LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 03:36:28
[ホンダ ライフ] フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 03:18:27

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
前の車だったワゴンRを 車屋さんに修理&車検に出したら 出す前に起こしたオーバーヒー ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
1999年(H11年)、結婚を機に 前車のGZ20ソアラから 買い替えしたカリーナE ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
元神さんのムーブラテの車検が近づいてきて、 どうするか?になった時、新車が7年間、車検 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
親父の前軽トラの 三菱ミニキャブトラックが故障し、 この軽トラに買い替えになった! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation