• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イチノアのブログ一覧

2015年06月15日 イイね!

タッチペンした後の最初の…

タッチペンした後の最初の…今日は朝から晴れたり曇ったりの

あまり日差しが強くない天気だったので

この前タッチペンで補修したED香里奈ちゃんに

半ネリワックスでワックスがけしてみました(笑)







この前塗ったフクピカの液体ワックスの効果は、

雨水が綺麗な水玉で弾いてて

まだまだ大丈夫なのですが、



その効果も一応様子を見ていくために

全部を半ネリワックスをかけるのでなく

半ネリワックスは、屋根、ボンネット、ドアミラー、

フロントバンパー、アルミホイールだけにしぼり

ワックスがけしました(笑)







しばらくフクピカと半ネリワックスと

雨水の水玉の弾き方を

比べていこうと思います(笑)









なお、ワックスがけした後の黒ずんだスポンジは

台所洗剤かけてモミモミしながら洗えば

キレイにワックスや汚れが落ちますね(笑)





.

2015年06月03日 イイね!

鋭い目つきになったかな…

鋭い目つきになったかな…今日は中国、四国、近畿地方が

梅雨入りしたようですね(笑)





こちら(九州北部)は昨日の梅雨入りで

今日の朝までかなりの雨が降りました…(汗)

今朝は雨だし、

娘達も起きるが遅かったのもあって

娘達は車に乗って学校へ…(汗)





でも前線が南下したのか、

今は晴れてます。


晴れたので

庭の駐車場の草むしりでも…(笑)

雨やんだ後の草むしりが

一番根っこからとりやすいので…(笑)




草むしりしながら車を見てると、

先月3台ともワックスがけしたせいか、

3台ともキレイに雨をはじいてます(笑)



昨日・今朝と雨の中を走ったけど

ワックスで雨水を弾いているからか、

汚れも付きにくいようです(笑)




でもよく見ると

水アカの線は少し付いてるかな…(汗)

気になったので、草むしりの後に

車のフキフキして水アカや汚れを

拭き取りました(笑)





………………………………………



この前ノア子のお目々を

キレイにしてあげた
けど




ノア子の次に

ED香里奈ちゃんのお目々も

同じくキレイにしてあげました~♪(笑)








磨く前(上)と磨いた後(下)の違いは…↓






白色が違って見えるのは

夕方で暗くなったからか?






やっぱ白内障っぽいお目々が

磨いてキレイになると

精悍な鋭い目つきになって

カッコイイですばい…(笑)





.
2015年05月16日 イイね!

3台やっても楽々~♪

3台やっても楽々~♪ちょっと遅れてのブログうpです…(汗)



16日は仕事も休みだったけど

天気は朝から雨…(泣)




普段ならテンションは下がるけど

この日の雨で気分マックスで外へ~♪(笑)

ε=ε=ε=≧∇≦)ノ~~




というのも…、

この前フクピカでワックスがけした3台が気になり

外に見に行ってみると…(笑)



ED香里奈ちゃんとノア子は

キレイに弾いてました~♪








アトレーは塗装が綺麗な部分は

もちろん丸い水玉ができて

キレイに弾いてます。



でも塗装があせてる天井は

確かに雨水は弾いてるけど

形は楕円形の大きな水玉に…(泣)




やっぱ塗装があせた所は

面もザラザラしてるのか、

雨水を弾いてはいるけど

キレイな水玉にはならないですね…(泣)





それで昼からは雨が上がったので

気になるアトレーに

もう一度ワックスがけを…(笑)





特に天井を念入りにかけてみました。

もちろんボディー全体もホイールも含め

フキフキワックスがけしました(笑)







次でアトレーの天井のあせた部分の

水玉の弾き方を見て、

キレイな弾き方では無かったら

今度は固形ワックスで

天井の水玉の弾き方が変わるかどうか、

様子を見てみようと思います。





フクピカはそんなに疲れないので

アトレーが終わった後は

次にノア子をフキフキワックス~♪(笑)



もちろん天井もホイールも含めて

全部フキフキです。




ちょっとプランターの花越しにノアを…↓(笑)

パシャ!!Σp[【◎】]ω・´)k







ここまでやったら、あと1台残った

やっぱED香里奈ちゃんも…(爆)







カリーナEDをフキフキしながら

この前ブレーキランプ交換したテールランプ部分を見ると

テールランプ裏側までキレイに拭いた効果で

交換した左側は水アカ痕が無かったのに対し、

交換してない右側は水アカが出てました。




時間がある時にでも、右側のテールランプと

中央のガーニッシュ部分も取り外して

裏側の汚れをふき取ろうと思います(笑)


たまにはパーツを取り外しての

パーツ磨きも必要ですね(笑)




結局この日は、3台もフクピカで

ワックスがけしました(笑)




スプレータイプのフクピカだと

3台やっても拭くだけなので

そんなに疲れなくて楽々ですね~♪(笑)




フクピカも、カリーナED3回、

ノアとアトレーが各2回ずつと

のべ7台分を使って

だいぶ量が減りました…(汗)




.
2015年05月08日 イイね!

撮影会~(;´Д`)ハァハァ…

撮影会~(;´Д`)ハァハァ…速報で、高崎山の赤ちゃん猿に

イギリス王室の生まれた赤ちゃんの

『シャーロット』と同じ名前を付けて

苦情の電話が300件以上あり

イギリスへ相談してた問題ですが、

イギリス人はあんまり気にしてなく、

大人の対応だったので

結局赤ちゃん猿の名前も

そのまま「シャーロット」の名前に

決定したようです~(笑)




このイギリス人の大人の対応に対し、

国内8県22施設の世界産業遺産の

登録に反対しているあのK国も

見習って欲しいものですばい(笑)




………………………………………




さて、

この前黄砂で車が汚れてたので

ジェット水流で吹き飛ばしながら

洗車&フキフキを…(笑)






そのあとED香里奈ちゃんで

撮影会ドライブへ行ってきました(笑)




行ったのは、

肥前犬山城がある歌垣山へ…。




三段ダム(堤?)がある山道を登っていると、

子タヌキが山道に出てきて

写真撮ろうと止まったら

林の中へ逃げていきました…(笑)




カーブが多く狭い山道なので

対向車に分かるようにライトを点けると…

突然リアランプの警告灯が点灯…(泣)




三段ダムの一番上で車を停めて調べると

左外側テール&ブレーキランプが切れてました…(泣)

ランプは後で買いに行くことに…(汗)




ついでにこの三段ダムで

ちょっと撮影会を…(笑)


パシャ!!Σp[【◎】]ω・´)k↓








この後、歌垣山の頂上まで登り

「肥前犬山城」の駐車場に到着~♪







駐車場でコンパス使ったような

綺麗なスピンターンでも…(笑)




もちろんσ(^^;)オイラが

やったわけではないです…(汗)

痕が残ってました…(汗)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!




それから肥前犬山城前へ移動し

撮影会~♪

パシャ!!Σp[【◎】]ω・´)k↓








そして山の中腹に下り

歌垣公園へ…

既にツツジは終わってしまってました…(泣)






ツツジが咲いてる時はこんなです↓






駐車場でまた撮影会です(笑)

パシャ!!Σp[【◎】]ω・´)k↓














この後は、

切れたテールランプ買いに

行ってきました~♪(笑)




山を降りる途中で

登る時出会った子タヌキに再会~♪

また撮影前に逃げられましたが…(笑)




.
2015年04月02日 イイね!

愛車紹介メイン画像に採用~♪

愛車紹介メイン画像に採用~♪折角、桜が満開の時期になったのに

4月になって天気が悪くなりました…(泣)

このままずっと雨が続いてる間に

桜は散っていきそうです…(泣)





今回は天気が悪くなる前日の

3月31日にED香里奈ちゃんの

撮影会に行ってきました(笑)




行ってきたのは『庭木ダム』。


嬉野インターから波佐見方面へ行き、

嬉野トンネル過ぎたすぐ右手に

庭木ダム入口があります。




ダム入口から入ると、

既に駐車場やダム周回道路は

車や人でイッパイ…(泣)






周回道路の狭い所や三叉路では

車で渋滞してました…(汗)








でも桜はちょうど満開で

周回路はキレイです…(笑)












周回道路沿いに

植えられた桜並木が

帯状に広がってます。








途中、ダム周回路の桜並木と

ED香里奈ちゃんを撮影~♪

パシャ!!Σp[【◎】]ω・´)k↓



















車は多かったですが

うまく撮影することができました(笑)




その中で画像2枚をカリーナEDの

愛車紹介のメイン画像と

サイド画像に採用しました(笑)



.

プロフィール

「意外な人に遭遇…(汗) http://cvw.jp/b/653151/48624487/
何シテル?   08/28 20:40
イチノアです。 よろしくお願いいたします。 お気軽に絡んで下さいね。   ※ mixi も始めました。同じ「イチノア」です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ アクティトラック]ホンダ(純正) ライフ純正メーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 00:38:11
[トヨタ ランドクルーザー70]不明 LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 03:36:28
[ホンダ ライフ] フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 03:18:27

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
前の車だったワゴンRを 車屋さんに修理&車検に出したら 出す前に起こしたオーバーヒー ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
1999年(H11年)、結婚を機に 前車のGZ20ソアラから 買い替えしたカリーナE ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
元神さんのムーブラテの車検が近づいてきて、 どうするか?になった時、新車が7年間、車検 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
親父の前軽トラの 三菱ミニキャブトラックが故障し、 この軽トラに買い替えになった! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation