• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イチノアのブログ一覧

2015年03月24日 イイね!

キレイに…

キレイに…昨日(23日)は天気が良くて

前日(22日)の黄砂やPM2.5も去り

空気も澄んだキレイな

青空になりました~♪(笑)




気温も高く冬のダウンジャケット

着てたんで汗だくになり

エアコンクーラーつけたいくらいの

暑さに…(汗)





それで気温も高く暖かいし

前日の黄砂で汚れてたんで

ED香里奈ちゃんをキレイに

洗車してあげました~♪(笑)








前日の黄砂だけでなく

しばらく洗ってなかったし、






後ろのトランク付近は、鳥の

フン攻撃も受けてたので…(泣)






ホイールもキレイにブラシで洗ってやりました。



洗った後は恒例の撮影を…

パシャ!!Σ[ ◎ ]}ー´)↓








その後は…



ガソリン給油へ…





ガソリンの値段が値上げしてないか

気になってましたが

値段は3月上旬と変わらず

127円/Lでした~♪(笑)






燃費は11.15km/L

ちょっと落ち気味…(泣)

そろそろオイル交換しないと…(汗)




.
2015年02月07日 イイね!

久々に…

久々に…一日遅れのブログうpです(汗)



昨日は、受験生のための

「勉強&カレー会」があって

1つの行事が終わって、

ホッとしているところです…(笑)




買いだし&カレーつくりに頑張ってくれた

神さんに感謝、感謝です(笑)




仕事が終わった後は

久々にED香里奈ちゃんを

洗車、フキフキして可愛がってやりました(笑)







キレイにしてあげた後は

パシャ!!Σ[ ◎ ]}ー´)↓












この後はノア子もキレイにフキフキして…

夕方から家族でお出かけです(笑)

(※この内容は後のブログで…)





昼までは天気は良かったのですが

夕方になると雲が出てきて

ちょっと心配でしたが

やはり夜に雨がパラパラと…(泣)




でも帰宅した時は

また星が出て晴れてましたが…(汗)





.
2014年11月14日 イイね!

車で登山~凸=3【竜門峡】

車で登山~凸=3【竜門峡】今朝はそんなにまでは

寒くは無かったですね(笑)





さて、今日は

朝から二女を学校へ送った後、

ちょっと隣町の『竜門峡』まで

紅葉の様子を見に

山登りをしてきました~(笑)






山に登った所の竜門ダムの入口で

ちょっと休憩を…(笑)

軽トラのおっさんが

湧き水汲みに来ています(笑)







その後ダムの周りの道を通って

一番奥の竜門峡の駐車場へ…。



止まっている車は1台だけで

人はいないので今の内に

車の撮影ができそうです(笑)




まずは入口のイチョウの前で…↓

パシャ!!Σ[ ◎ ]}ー´)









その後は山をバックに…↓

パシャ!!Σ[ ◎ ]}ー´)






朝早過ぎて山がまだ日が

完全に当たってないですね…(泣)

もう少し遅い時間が良いの鴨…。






イチョウは良いくらいに紅葉してますが

モミジはもう少しかな…?







この後は川沿いの紅葉を…






…(つづく)



………………………………………



※このブログは、元々のブログ、

『車で登山~凸=3 【竜門峡】』の内容に

錦織圭のツアーファイナル準決勝進出」の話と

「竜門峡でのカリーナED紅葉撮影」の話の

2つの内容を長かったので分けました。




.

2014年10月16日 イイね!

可愛がり…

可愛がり…昨日の佐賀の最低気温は

8.6℃だったようで、

この秋一番の冷え込みだったようです。





今日の富士山は初冠雪だったそうです。

平年より16日遅く、

平年より3日早かったそうで、

やっぱ今年は少し寒くなるのが

早いような…(笑)




………………………………………



今日のピザトーストはキノコ入りです(笑)



中々飽きっぽい雰囲気のピザで

美味しかったです(笑)




………………………………………



さて、今日は

朝から天気が良かったので

香里奈EDちゃんの可愛がりを…(笑)




キレイにボディーや足回りを

フキフキ綺麗にしてややりました~♪



トランクルーム周りの溝やウイング内側や

エンジンルームもキレイにしてやりました。






トランク溝は、カリーナEDを購入してすぐ

テールランプとの継ぎ目の所からの水漏れで

トランクルーム内が濡れてたことがあって

それで継ぎ目の所は白のテープで貼ってます。

それから中の水抜き栓は外してます。







カリーナEDの前にソアラに乗ってましたが

やはりトランク内の水漏れがあって

かなり内部の錆びによる腐食がひどかったので(泣)

それから水漏れに注意するようになりました(笑)






他のテールランプとリア中央の

リアガーニッシュの継ぎ目部分が

かなりの隙間があるんで、

水が漏れないか、

気になる所ですが、

今の所は大丈夫のようです(笑)







エンジンルームも汚れてる部分を

綺麗に拭いてやり

ウォッシャーやラジエーターの水を補充~♪(笑)




ステアリングオイルボックスの周りが油で汚れてたので

フタを調べると、チャンと閉めてなかった…(泣)

こぼれて汚れたオイルをキレイにフキとりました。







キレイにフキフキした後は

ED香里奈ちゃんの撮影を…(笑)

パシャ!!Σ[ ◎ ]}ー´)








.
2014年10月08日 イイね!

交換してキレイになりました~♪

交換してキレイになりました~♪21世紀の光革命となった青色LED

(発光ダイオード)の開発・実用化に成功した

日本人(赤崎勇・天野浩・中村修二氏)3人が

ノーベル物理学賞に選ばれました(笑)





青色LEDができたことで

その以前にあった赤と緑のLEDと合わせて

光の三原色がそろい、

白色含めた色んな色に対応できるようになり、

また照明だけでなく、

現代の生活に欠かせない

テレビ、スマホ、ブルーレイなどデジタル家電発展に貢献し

さらに太陽光代わりに利用した植物工場や

医学分野など世界中で

色々な分野に応用・利用されるようになったことや、

省エネで今までの灯りより

寿命も延びたことなど、

物理分野の中でも

身近な人類への貢献としては

かなり大きい発明になったことでしょう(笑)





日本にとって明るいニュースで

日本人としても誇りに思います(笑)



中国は日本人が3人も選ばれて

くやしがってましたが…(笑)




………………………………………




今日は朝からインターネットがつながらなくなり

さらに同じ光ケーブルの

電話もつながらなくなったので

携帯でNTTフレッツに電話…

Σ( ゚Д゚) モシモシ





電話で説明に合わせて設定し直したら

繋がるようになりました~(笑)



………………………………………




さて、この前洗車用の

ホースの蛇口部分が壊れ

今日はその修理交換を…(笑)





庭にホースをそのまま延ばして置いてたら

神さんがアトレーのタイヤでホースを巻き込んで

蛇口部分のジョイントが折れてしまいました…(泣)





で、ちょうど職場にあった

ホースで代用しようとしたら

蛇口部分が上手く合わず

水が吹き出し外れてしまいました…(泣)







それで蛇口とホースのつなぎ目ジョイントと

ついでにシャワーノズルも買ってきました。







料金はポイント1111円分使ったので

現金は119円だけ支払いを…

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!


さらに2年間の保証付きだった…

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!





まず蛇口部分を取り付け

ネジで固定して…↓






ホース側ジョイントを交換して繋ぎ↓






さらにシャワーノズルも取付し↓

交換終了~♪








ホースとシャワーが使えるようになり

これで車もキレイに洗えます~(笑)






プロフィール

「沖縄旅行(その1) http://cvw.jp/b/653151/48626068/
何シテル?   08/29 22:33
イチノアです。 よろしくお願いいたします。 お気軽に絡んで下さいね。   ※ mixi も始めました。同じ「イチノア」です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ アクティトラック]ホンダ(純正) ライフ純正メーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 00:38:11
[トヨタ ランドクルーザー70]不明 LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 03:36:28
[ホンダ ライフ] フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 03:18:27

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
前の車だったワゴンRを 車屋さんに修理&車検に出したら 出す前に起こしたオーバーヒー ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
1999年(H11年)、結婚を機に 前車のGZ20ソアラから 買い替えしたカリーナE ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
元神さんのムーブラテの車検が近づいてきて、 どうするか?になった時、新車が7年間、車検 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
親父の前軽トラの 三菱ミニキャブトラックが故障し、 この軽トラに買い替えになった! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation