• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イチノアのブログ一覧

2025年08月18日 イイね!

サザエの壷焼き食べに北端へ…(笑)

サザエの壷焼き食べに北端へ…(笑)





午後15時頃、元神さんから電話があり

今から佐賀県の北端の波戸岬まで行くと言う(汗)



三女が行かないらしいので、

σ(^^;) オイラの運転で

波戸岬まで行きたいらしい…(笑)



こんな時間では間に合わないのでは? と言うと、

スマホのナビでは1時間半で着くらしい…(爆)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!




それでスペーシアをσ(^^;) オイラが運転して

波戸岬へ行くことになった(笑)





武雄市から山内の県道を通り、武雄伊万里バイパスに入り、

ドライブイン鳥近くのインターで国道202号線に出て

それから西九州道に入り、北波多インターで降り、

県道を走って行くと…(汗)






予定通り、16時半に波戸岬の

「サザエの壷焼きの店」に到着…(笑)

開いてる時間に間に合いました(笑)







早速、サザエの壺焼きのお店に入り、

サザエの壺焼き(3個800円)2皿と

イカ一夜干し(600円)一皿を注文!(笑)







長女はアルコールを(爆)、

σ(^^;) オイラと二女と元神さんは

ジュースを注文!(笑)






サザエの壺焼きの苦味がたまらない…(笑)


二女は行く前までは食べたい!と言ってたのに

グロテスクな形を見てサザエは食べなかった(爆)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!






結局、σ(^^;) オイラが3個、元神さんが2個、

長女が1個食べ、二女はイカだけ少し食べただけ…(爆)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!






イカの一夜干しが足りなかったので、もう一つ注文!(笑)

イカの一夜干しは、タレ味にマヨネーズを付けて

(゚Д゚ ) マイウー 〜♪でした(笑)





たぶん夏場は、18時までの営業のようです(笑)





食べたあとは…(続く)



2025年08月03日 イイね!

忍者○○○へ…(笑)

忍者○○○へ…(笑)







昨日も国内で気温40℃超えが3地点出て、

4日連続の40℃超えで猛暑が続いています(汗)



………………………………………



この前、夜中にお腹が空いたので、スマホで検索…。

変わった店名と面白く美味しそうなメニューがあったので

その店に行ってみることに…(笑)



行ってきたのは、伊万里市内にある

「忍者うどん」というお店…(爆)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!






入口に人気料理の食品サンプルが並んでた!(笑)








駅の近くの中心街なので、駐車場がなかった…(汗)

それで店主に近い駐車場を訊いて停めてきた(笑)

店の横の筋道に有料駐車場があるけど、

ちょっと秘密の場所に…(爆)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!





再び店に戻り、



一番奥のテーブルに座って、



メニューを見て…(汗)







夜中の0時過ぎた時間なので、この時間は

飲み屋のお姉ちゃんや 酔っ払ったオッサン達や

お姉ちゃんを食事に誘ってたオッサンが

シメとして立ち寄るような店のようですね…(爆)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!




もちろんおでんやお酒もあるけど、

昼間も開いてるので、料理も色々あります(笑)

夜中開いてる分、少し高いけど…(汗)





注文したのは、TikTokで紹介されてた料理、

「カツカレーうどん」と「ご飯小」を注文…(笑)






まずは、熱々のトンカツをカレーをソース代わりに

ご飯と一緒に食べます(笑)

ロースカツが結構分厚く、脂身が美味い!(笑)

久しぶりに脂身の美味しいロースカツを食べたような…(笑)





それとご飯に付いてくる胡瓜と大根のぬか漬けが

店で漬けたのか、がばい美味い!(笑)




うどんも美味しいです。

たぶん湯掻いた汁なしのうどん麺に

直接カレールーをたっぷりかけてると思うので、

残ったルーはカレーライスにした方が良いと思う。

カレールーで中が冷えないのか、熱々の麺なので

フーフーしてご飯と一緒に食べます…(汗)





ご飯がなくなったので、もう一度ご飯小を注文…(爆)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!




今度は、別の器にご飯を取ってカレーをかけて

カレーライスにして食べます(笑)

なかなか(゚Д゚ )マイウー♪です(笑)








ご飯2杯にうどんも食べたので、

お腹いっぱいになりました(笑)



店の開いてる時間を店主に訊くと、

午前11時から、平日は午前1〜2時までで、

週末は午前3時まで開いてるそうです(笑)




伊万里から山内方面の県道を帰る途中、

安い自販機でポカリスエット買って

飲みながら帰宅しました!(笑)






▼関連情報URLは、TikTokの忍者うどんです↓




2025年06月12日 イイね!

どぶろっく紹介のレモンステーキの店に…(笑)

どぶろっく紹介のレモンステーキの店に…(笑)






昨日(6/11金)は、ランチに有田町の

「西洋食堂 信 NOBU」という店に行ってきました!



先月の佐賀テレビの番組「どぶろっくの一物」で

有田町のこの店が紹介されたので行ってきました。



そういえば、この番組は

先週から長崎も放送になったそうです(笑)




武雄から国道35号線を佐世保向けに走り、

有田の中心の交差点を過ぎて

パチンコ店過ぎた辺りの右手に店がありました!





店に入ると、「どぶろっくの一物」のシールと

どぶろっくの森さん、江口さんのサインがありました(笑)





店の中は座敷とテーブル席があって、

手前のテーブル席に座り、メニューを見ると、

やはり洋食店なので、少し高い…(汗)











店主が佐世保の有名なレモンステーキの店で修業されて

独立してこの店をオープンされたそうなので、

やはりまずは「レモンステーキ120gセット(1890円)と

ご飯大盛(プラス50円)と

パイ包みのコーンクリームスープ(プラス180円)」を

注文! 合計2120円で…(汗)




テーブルの上にあるタブレットで注文するように

なってたけど、店員が入力して注文!



最初、鴨肉が入ったサラダが出てきたけど、

全部出て来るまで待つことに…(汗)



次にパイ包みのコーンクリームスープが出てきたけど

我慢してまだ待って、やっとレモンステーキと

ご飯大盛が出てきました(笑)






サラダは、鴨肉のスライスが入ってて

パリパリ麺みたいなのがかけられたサラダで

前菜という感じで(゚Д゚ )マイウー♪でした!



スープは、パイでフタして包んであるので、

なかなか冷めないので熱々です(汗)

パイは崩してスープの中に押し込みました(汗)



レモンステーキは、

120gと一番少ない量を注文したので、

ペラッペラの薄々のステーキです(爆)



ソースは醤油ベースの和風ソースに

タマネギとレモンがのってて、美味しいです(笑)



ご飯大盛でしたが、ちょうど良いくらいの量で

ステーキの量にあってました(笑)



店を出ると、入口は「CLOSED」の札が…(汗)






お昼の営業は、11時〜15時までで

オーダーストップが14時半になってます。

14時半頃来たので、ギリギリだったかな…(汗)



夜の営業は、17時〜21時まで

(オーダーストップ20時半)になってます。




2025年06月02日 イイね!

麺が減らないうどん店に…(笑)

麺が減らないうどん店に…(笑)






久しぶりに「牧のうどん」が食べたくなって

伊万里まで行ってきました!(笑)



以前は武雄市にも「牧のうどん」があったけど

閉店してしまいました…(泣)



この前行った「ドライブイン鳥」や

「二代目えぞっ子」のすぐ近くにあります。



駐車場に停めて、店をカメラでパチリ!(笑)




店内に入ると、武雄の店と作りがよく似てます。





メニューは壁に大きくあるので、それを見て、

「肉・かき揚げうどん」と「かしわ飯」を注文!







うどんが来ました!




どんぶりにネギを入れて食べます。





出汁は濃いめの味で、

甘い肉のため、少し甘くなってます。

麺は、福岡うどんの腰がない柔らか麺に近いです。





小さいヤカンは汁が減った時の出汁が入ってます(笑)

しばらく食べてると、なかなか減らないです(爆)

たぶん出汁を吸って麺が増えてるようです。

汁が少なくなるので、ヤカンの出汁を加えます。




かしわ飯もうどんも美味しくいただきました(笑)











2025年05月26日 イイね!

連日同じ場所だけど違う店に…(笑)

連日同じ場所だけど違う店に…(笑)






前日は伊万里の「ドライブイン鳥」で

「一番定食」を食べてきたけど、

翌日も同じ場所へ行ってきました(爆)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!






だけど、店は同じ敷地と駐車場があるけど

前日とは違う店に…(笑)

15時過ぎですが、「ドライブイン鳥」の

店の周りは車が結構停まってます…(笑)





「ドライブイン鳥」のオーナーの親戚がやってる

ラーメン屋「二代目えぞっ子」という

札幌ラーメン系の店に行ってきました(笑)

二代目という名から

先代の店を復活させたのかな…(笑)






入口にメニューが貼ってあって、

味噌、塩、醤油ラーメンの店のようです。





戸を開けると、チケット販売機があり、

一番人気の「味噌バターコーンラーメン(980円)」と

「ご飯(150円)」を注文!





15時過ぎに入ったので、

お客はσ(^^;) オイラだけ…(爆)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!








しばらくして料理がきました!






スープは濃いめの味噌バターの味で、

チャーシュー3枚、もやしやコーンが結構入ってて、

麺は、ちぢれ麺でツルツルシコシコで

味は(゚Д゚ )マイウー♪



豚骨ばかりだと飽きるのでたまには

こういうラーメンも良いかな…(笑)






ご飯食べてお腹いっぱいになったので、

替え玉(160円)はしませんでした。

たまには伊万里まで行って食べるのも良いかな(笑)





プロフィール

「関東に進出したあの店に…(笑) http://cvw.jp/b/653151/48772664/
何シテル?   11/18 14:50
イチノアです。 よろしくお願いいたします。 お気軽に絡んで下さいね。   ※ mixi も始めました。同じ「イチノア」です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 1819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ AZ-ワゴン]夢グループ 夢7インチカーナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/15 02:03:12
[スズキ MRワゴン]AQ S31 セパレート2連ソケット2USB 3.0A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/15 01:50:47
[スバル レガシィB4]KENWOOD U343 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 15:33:02

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
前の車だったワゴンRを 車屋さんに修理&車検に出したら 出す前に起こしたオーバーヒー ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
6代目サンバートラック(TT1 )の5期中3期目の 4気筒エンジン、4輪独立サス、RR駆 ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
元神さんのムーブラテの車検が近づいてきて、 どうするか?になった時、新車が7年間、車検 ...
スズキ アルト スズキ アルト
元々親父の車だったが、 親父が歳とって運転できなくなったので 代わりにσ(^^;) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation