• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イチノアのブログ一覧

2024年11月04日 イイね!

お腹いっぱい…(汗)

お腹いっぱい…(汗)久しぶりに大町の

喰道楽(くいどうらく)へ

ランチをしに行ってきました!



注文したのは、

ミニチャンポンとミニカツ丼のセットと

おでん(卵と揚げ豆腐)を…。



料理が来るまでにサービスのサラダと漬物と

ラーメン用の具材(チャーシュー、キクラゲ、ネギ)

を取って、待ちます…(笑)




料理が来たので、写真を…

パシャ!! Σp[【◎】]ω・´)k





撮ったあとは、お食事タイムですが、

味は (゚Д゚ )マイウー♪



もちろん全部完食しましたが、

量が多いので、お腹いっぱいになりました!

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!
2024年07月01日 イイね!

麺処 川(せん)に行ってみた!

麺処 川(せん)に行ってみた!日曜日は、二女が帰る前に

二女がつけ麺や油そばがある

美味しいラーメン屋に行きたい!

…ということで、

元神さんと三女と4人で

有田の麺処「川(せん)」へ行ってきました!




場所は国道35号線沿いだけど、

有田の中心街を通り過ぎて

伊万里へ行く三叉路やジョイフルや

セブンイレブンも通り過ぎて

長崎県境に近い所…(汗)




昼の部が15時半で終わって、

夜の部が17時半から始まってすぐだけど

駐車場は車がいっぱいで開店前から

客が開店するのを並んで待っていた…(汗)

佐賀にもこんな店があったのか…(笑)




メニューはこんな↓





元神さんと三女は「油そば(ごはん付き)」を…





二女は「つけ麺1玉」を…

付けるスープは魚粉が混じってそうな味でした(汗)






σ(^^;) オイラは

「チャーシュー麺プラス煮卵とごはん小」を注文…(笑)





味は、チャーシューはトロトロ柔らかくて

スープは味噌豚骨風の味で

なかなかの (゚Д゚ )マイウー♪ でした〜♪(笑)





2024年06月24日 イイね!

久しぶりにアソコに…(爆)

久しぶりにアソコに…(爆)梅雨入りしてから

ぐずついた天気が続いていて

蒸し暑くてクーラーや扇風機がないと

過ごせないような日々が続いていますね…(汗)



副業が休みの日、

パン屋の「カメヤ」へ行ってきて

パンを購入…。写真撮る前に車の中で

チョコクリームが入ったクロワッサン風パン1つは

食べてしまった!







レジの店員さんは

インドネシア人風の外人さんでした。



やはりどこでも人手不足なのか?、

外人さんがパン屋の仕事を希望して

やってきたのか?分からないけど、

この前の新聞では佐賀県内に住んでる外国人の人数は

1万人近くで佐賀県の人口の1%超えてるそうです(汗)



佐賀県人の100人に1人は外国人と考えると

田舎にしては多いのかも…(汗)



最近、朝夕の通勤、帰宅時間帯に

2、3台の自転車にまとまって走る外人さんを

よく見かけるようになりました。




最近は円安の影響で、ベトナム人が減ってきて

インドネシア人やミャンマー人が増えてるそうです。



今日のニュースでは、

またさらに円安が進んで、1ドル160円に…(汗)

円の価値はどこまで下がっていくのか…(汗)




副業の職場も同様に人手不足で、

人事の事務長がインドネシアまで行って、

面接をして外人さんを連れて来たとか…(笑)




この高齢化時代、人手不足の分は

外国人に頼るか、

ロボットやAIや機械に頼るしか

ないのかもしれませんね…(泣)




カメヤの後は、

本業の支払い関係を終わってから

その後久しぶりに「井手ちゃんぽん」へ行ってきました!





やはりたまに佐賀の野菜ちゃんぽんが食べたくなる(笑)

本番長崎の海鮮の入ったちゃんぽんとは少し違うけど…(汗)



時間も午後3時くらいだったので

店の客も並んでなくて余裕でテーブル席に

座れました(笑)



でも人気店なんで、昔に比べると、

だいぶ高くなった印象が…(泣)





昔は、野菜と麺がどちらも大盛りの

特製ちゃんぽんを注文してたけど、

今はそこまでは無理…(汗)




普通のちゃんぽんを注文!(笑)




もやしはたっぷり入ってるけど、

キャベツが少なく感じた…(汗)


やはりまだキャベツ高騰の影響は

あるのでしょうか…(泣)


人件費や材料費、燃料費などなんでも上がってあるので

店の経営も大変なんでしょうね…(汗)



もちろん出てきたちゃんぽんは

美味しく頂いて

汁まできちんと飲み干しました(笑)


2024年06月22日 イイね!

なかなかの量でした…(汗)

なかなかの量でした…(汗)副業の仕事終わって、

いつもの昼飯&晩飯兼用の

スーパーの弁当に飽きたので、

久しぶりに「いな穂」に行ってきました。




白石町有明の「いな穂」というと、

「ドライブイン一平」に似たカツカレーが有名なので

今日はカツカレー(930円)を注文しました!(笑)



出てきたカツカレーは、

一平のカツカレー以上に大きく見える…(汗)

大盛にしなくてよかった…(汗)

コレでも十分大盛です。




いな穂の皿が一平の銀皿より深くて大きいので

ルーはコチラの方が入ってると思います。

トンカツは11切れ入ってて、十分の量です(笑)



ドライブイン一平はカツカレーにサラダが付いてますが、

いな穂は付いていません(汗)

プラス50円でサラダが付いてくるようですね。




以前は付いてたような気がしますが、

あんまり一平にマネした感じだと

クレームが来るからでしようか?




食べてみると、(゚Д゚ )マイウー♪です(笑)

普通盛りでも十分大盛なんで、

お腹いっぱいになりました(笑)






2024年04月26日 イイね!

野菜不足だったので…

野菜不足だったので…副業の仕事が終わって帰る途中、

大町町の「喰道楽(くいどうらく)」へ

立ち寄った!




最近、独身生活で弁当か、

自分で作るうまかっちゃんばかり食べてたので、

野菜不足で身体が野菜を欲しているのか、

野菜をたっぷり食べたくなり

喰道楽か井手ちゃんぽんかの

野菜ちゃんぽんが食べたくなった!




それで個室で落ち着けてサラダやお新香が

取り放題の無料サービスになっている喰道楽へ…(爆)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!



サラダバーの近くにあるおでんも食べたくなっので

揚げ豆腐、大根、卵のおでんもつけて

スゴい量になりまして全部たべられるか心配でしたが

しっかり全部たいらげました…(爆)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!





たぶん明日のお通じは大変なことに…

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!


プロフィール

「意外な人に遭遇…(汗) http://cvw.jp/b/653151/48624487/
何シテル?   08/28 20:40
イチノアです。 よろしくお願いいたします。 お気軽に絡んで下さいね。   ※ mixi も始めました。同じ「イチノア」です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ アクティトラック]ホンダ(純正) ライフ純正メーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 00:38:11
[トヨタ ランドクルーザー70]不明 LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 03:36:28
[ホンダ ライフ] フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 03:18:27

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
前の車だったワゴンRを 車屋さんに修理&車検に出したら 出す前に起こしたオーバーヒー ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
1999年(H11年)、結婚を機に 前車のGZ20ソアラから 買い替えしたカリーナE ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
元神さんのムーブラテの車検が近づいてきて、 どうするか?になった時、新車が7年間、車検 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
親父の前軽トラの 三菱ミニキャブトラックが故障し、 この軽トラに買い替えになった! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation