• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イチノアのブログ一覧

2016年07月30日 イイね!

日替わり…

日替わり…昨日(7/29)、東北地方が梅雨明けしました。

前日(7/28)は関東甲信越が梅雨明けでした。






これで梅雨がない北海道を除き、

全ての地域が梅雨明けし夏になりました(笑)




………………………………………




昨日はランチに久しぶりに

うちだ屋』に行ってきました。





うちだ屋ではいつもは

「カツ丼と小うどんのセット」を注文することが多いけど…





↑これは以前食べたやつ




今回は「日替わり定食(597円)」を…。






今回の日替わりは、

「エビ天とワカメのうどんの定食オカズ付き」を…(笑)





値段も安くて美味しそうだったから…。

もちろんご飯は大盛で…(爆)




味は(゚Д゚ )マイウー♪でした。

でも結構な量だったんで

喰い過ぎでお腹が重かったかな…(泣)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!



.
2016年05月03日 イイね!

募金付きのランチでも…

募金付きのランチでも…この前、使用済み蛍光灯のゴミを処分した後、

久々に『いな穂』でランチを食べに行ってきました。








この店は、『ドライブイン一平』と

似たカツカレーを出してる店です。



入口に今日の日替わりが書いてあります。

何食べようか迷いながら店へ…(笑)






メニューを見て…↓





今日の日替わり定食は

「ハンバーグと白身魚フライ」(690円)です。

なかなか美味しそうな組み合わせ(笑)

さらに「ちょいがけカレー」(100円)とかありました。





現在「ちょいがけカレー」の100円は

熊本地震災害義援金に

募金されるようですね…(笑)





と言うことで、

ちょいがけカレーも

日替わりに着けました(笑)



募金の100円は、

前金として先に支払います。





料理がきました~♪

日替わり(ハンバーグと白身魚フライ)690円と

熊本地震災害義援金の

ちょいがけカレー100円募金↓






オカズが多いので

ご飯もタップリあります(笑)

味もなかなか(゚Д゚ )マイウー♪でした。



美味しいランチを食べて

募金もできるって良いですね(笑)



.
2015年12月12日 イイね!

油×脂のコラボ…((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

油×脂のコラボ…((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブルこの前ラーメンが食べたくなって

この前行ったラーメン店へ行ってきました。







行ったのは、『大町ラーメン』~♪




この前、安くて

まぁまぁ美味しかったので

今回も食べようということで…。





広い店内はいつものように

客は少なく、貸切状態に近い…

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!



今回は新登場の白石産タマネギを

使ったかき揚げがのってる

『玉ねぎとんこつ』を注文~♪





ラーメンが来るまで

小さめの餃子(200円)を食べて…(笑)






「玉ねぎ豚骨ラーメン」が出てきました。



味は玉ねぎのかき揚げは

サクサクしてて甘くて

最初は(゚Д゚ )マイウー~♪



……



……



…だったのですが…(泣)




だけど…




だけど…




けど…




………(泣)





食べていくうちに…

残りのかき揚げが豚骨スープに溶けていって

豚骨スープの脂とかき揚げの油が混ざり

スープが脂×油のドロドロ状態に…

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!




脂×油のコラボは

お互いに強め合いますばい…

;`;:";`(;T:ж;T:)ブフオオ!




そうなってくると、

昔行った「〇小屋ラーメン」の

ドロドロ豚骨ラーメンを思い出して、

気分が悪くなり…(泣)




また豚骨ラーメンが

食べられなくなりました…(泣)




やっぱ天ぷらやかき揚げは、

豚骨ラーメンとコラボするべきではないと

食べて実感しました…(泣)




これがサッパリした醤油ラーメンだったら

まだイケた鴨…(笑)




この辺りは、豚骨ラーメン店が多くて

競争が激しいので

もっと変わったサッパリ系の

ラーメンとかが欲しいなぁ…(笑)



または他の店とは違う

今流行りのトマトラーメンとか

ちょっとパスタ風のラーメンか

和風ソバ風のラーメンとか

できれば良いけど…(笑)




九州豚骨スープより

煮干しやアゴダシなどの

干魚ダシ系の豚骨スープで

もう少しサッパリしたスープが良いような…(笑)




こういうシャレた麺を出すラーメン屋が

田舎には無いんだよなぁ…(泣)




ほんて田舎では

同じような豚骨ラーメン店ばかりで

競争が激しい分、厳しいのでは…(泣)



.
2015年11月02日 イイね!

予想以上に美味かった…

予想以上に美味かった…この前ランチに

今まで行ったことない

ラーメン屋に行ってきました。




1年くらい前、

以前あった『ラーメン山小屋』が潰れて

その後にできたラーメン店『大町ラーメン』です(笑)




看板に『ラーメン480円』と大きく書いてあって、

今のラーメンの相場より100円くらい安いかな…(笑)



でも、昔はラーメンというと、

500円もしなかったんですよね(笑)

学生割引ラーメンとか

300~350円くらいで食べてたかな…(笑)




そんなイメージがまだあるので

最近のラーメン屋って、

ホンテ高くなったなぁ…と感じてたところに

この安値で出店してくれたのに

前の店のイメージがあるのか、

それとも周りに結構ラーメン店があって

競争が激しいのか、

そんなに客の駐車数も少なく、

σ(^^;)オイラも行ってなかったんですが…(汗)




で、今回ちょっと行ってみよう~♪

ということで、行ってきました(笑)






行った時間が半端な3時頃だったんで

停まってる車も少なく客も少なかったのですが

店内はかなりの広さ~(笑)



なんとなく広々してるので

店内をちょっと何かを置いて個室風に

区切った方が良いような感じがしますね(笑)






畳の座敷席のテーブルは

6~8人くらい座れるテーブルが4つあるけど

国道側の奥↑も座敷にして

雰囲気を変えても良さそうな…(笑)




他のラーメン屋のように、

サラダバーやおでんなど

あっても良いかな…(笑)




さて、入口入ると

すぐに食券販売機があり、

値段を見ると、

結構安めの値段ですね(笑)






σ(^^;)オイラは豚骨ラーメン(480円)と

餃子・ご飯セット(200円)を買いました。






麺の固さはこの前鳥栖の『三氣』で

普通で結構固かったので、

柔らかめで注文を…(笑)


σ(^^;)オイラは柔らかめの麺が好きです(笑)




ご飯も大中小から選べたので

もちろん大を注文…

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!



出てきたラーメンは、

中々美味しそうな感じ…(笑)





これに紅ショウガと

辛子高菜と胡麻を振って…(笑)

パシャ!!Σ[ ◎ ]}ー´)

セットの餃子は

小さめの餃子が5個入ってます。




スープは濃いめの豚骨スープですが

臭みは無く、コクがあって美味かった。


麺も芯がないくらいで

ちょうど良いくらいの柔らかさでした(笑)



チャーシューは少し小さめですが

以外にも美味しかった(笑)


他の店によっては旨味が抜けたような味のチャーシューもあるけど

ここの店はしっかり味があって美味かった(笑)




餃子は小さかったけど

なかなか美味しかったです(笑)




もちろん家族みんな

替え玉(100円)を…(笑)

σ(^^;)オイラだけは麺柔らか目で…。






お腹イッパイ美味しく頂きました。

ココは気に入ったので

また来ようと思います(笑)





.
2015年10月27日 イイね!

再びあそこへ…

再びあそこへ…遅れながらのブログうpが続いてます…(汗)






昨日(10/27)に

久々に『葉隠一番』へ行ってきました。

先月行った店です(笑)

9月末にテレビ番組の『ナニコレ珍百景』

モエアズの大食いチャレンジに出てた店です。




で、この前、ヒロ君の老いぼれ酔歩徒さん

ランチに店を訪れてて、

ワンコインランチ(500円)の中華丼が

美味しそうにしてたので食べたくなって、

神さんと一緒にレッツらゴー~凸=3






テレビ番組に出たので

混んでるか心配でしたが

まぁ、心配する必要はなかったかな…

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!






店が狭く、8人くらい座れる広いテーブル1つと

あとは各3人ずつ座れるカウンターが2か所あるだけ…。




広いテーブルに夫婦2人が

ちょうど食べ終わった所だったので

しばらく合い席を…(汗)




この日はワンコインランチ目当てできましたが

今日は中華丼ではなく、

天津飯とラーメンでした…(泣)






注文して待つ間、サインを見てると

ギャル曽根(上段真ん中)は

すでに2年前に着てたんですね(笑)






他のサインを見てみると、

この前の珍百景できた

もえあずのサイン(左)もありました(笑)






厨房側のカウンター左には、あのメガ盛りの

中華丼とチャンポンが置いてありました(笑)






先に中華丼が来ました。

卵の中に野菜や肉が入ってて

味は(゚Д゚ )マイウー♪でした。





ラーメンは、味噌ゴマ豚骨味みたいな感じ…。

味は良いけど、

やはりネットでみた豪華な感じとは違うので

見た目に豪華さが欲しいなぁ…(笑)





神さんと半分ずつ

どちらも味わって食べました。




次は中華丼を食べてみたいです(笑)



.

プロフィール

「沖縄旅行(その1) http://cvw.jp/b/653151/48626068/
何シテル?   08/29 22:33
イチノアです。 よろしくお願いいたします。 お気軽に絡んで下さいね。   ※ mixi も始めました。同じ「イチノア」です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ アクティトラック]ホンダ(純正) ライフ純正メーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 00:38:11
[トヨタ ランドクルーザー70]不明 LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 03:36:28
[ホンダ ライフ] フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 03:18:27

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
前の車だったワゴンRを 車屋さんに修理&車検に出したら 出す前に起こしたオーバーヒー ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
1999年(H11年)、結婚を機に 前車のGZ20ソアラから 買い替えしたカリーナE ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
元神さんのムーブラテの車検が近づいてきて、 どうするか?になった時、新車が7年間、車検 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
親父の前軽トラの 三菱ミニキャブトラックが故障し、 この軽トラに買い替えになった! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation