• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イチノアのブログ一覧

2012年01月10日 イイね!

今日のランチ(ひじり食堂)

今日のランチ(ひじり食堂)子供達は冬休みが終わり

今日から学校が始まりました。






娘達は冬休みの宿題も早めに

進めていたんですが

最後の読書感想文だけは

昨日までかかってしまい

なんとか書き上げたようです(笑)





今日はランチで『ひじりの里』の

ひじり食堂』へ行ってきました。





目的は大町町だけにある

『たろめん』を食べるためです。







たろめんは元々『たろめん食堂』

で出されていたメニューですが

店が閉まって復活を望む声があり

有志が立ち上がり復活させました。





今たろめんを出してくれる店が8件あり、






そのうち

『やまと屋』と『家族庵』は

既に食べました♪





3件目の今日は大町駅のある

『ひじりの里』に来ました。








ここには機関車も展示されていて

子供達も喜びそうな場所です。








ひじり食堂に初めて入ると

カウンターに100円と150円の料理が並んでます。

ご飯、味噌汁も100円です。


たろめんは注文してから作ります。

たろめんも550円と

他の店より安いです。





食べたのは

たろめん、ご飯、煮物

合計750円です。







ここのたろめんはキャベツが大きめ、

スープのしょうが味が効いて

サイコロ状の豚の頭肉が沢山入って

美味しかったです。





また他の料理も安くで

出されているので

また来ようと思います(笑)


2011年12月10日 イイね!

今日のランチ(B級グルメたろめん)

今日のランチ(B級グルメたろめん)今日のランチは

家族庵」の「たろめん」。





先週の「やまと屋」の

「たろめん」に続き

食べてきました。





今日は最高気温が一桁と

かなり寒くなったんで

たろめんのショウガ味のスープは

身体を温めてくれます(笑)





先週の「やまと屋」と同様

味は美味しかったです(笑)





麺はやまと屋の平麺よりは細く楕円状。

具の中に1cm角の赤身と脂身の豚肉が入ってるのが良いです(笑)





今日は皆既月食が見られますね。


あとで観察しますばい(笑)
2011年12月03日 イイね!

たろめん…復活したB級グルメ!

たろめん…復活したB級グルメ!噂のB級グルメを食べてきました(笑)



そのメニューの名前は

「たろめん」です。




去年の12月に復活して1年経ちます。


食べに行こうと思っててつい忘れて、

行く機会がありませんでした…(泣)





たろめんは、うどん平麺を使ったチャンポン風の料理で

牛骨でダシをとり、ショウガ風味の醤油スープが特徴で

具として豚肉、キャベツ、タマネギなどと

殻付きエビなどが入ってます。






佐賀県大町町で

昔炭鉱が盛んだった昭和40年頃、

「たろめん食堂」の店主が考案し

名物として炭鉱夫たちに愛され

食べられてきました。





しかし、

平成12年に食堂店主が高齢になり

店を閉店したため、

同時にたろめんも

消え去りました(泣)





で、

たろめんを食べてきた人々から

復活を求める声がでてきて

元食堂店主が指導のもと

大町町の8店舗が試作を重ね、

そして去年12月にたろめんを

復活することになりました(笑)





今日はその中の「やまと屋」で

たろめんを頂きました!


頂いたのは、

たろめん(650円)に豚丼(プラス150円)

をつけたセットメニューです。






まず、運ばれてくると

ショウガの匂いが…(笑)




食べてみると…

そんなにショウガの風味は

強くはなくちょうど良いくらいです。





麺はうどんの平麺のようで

ショウガスープによく合います。







具材のキャベツやタマネギも大きめで

シャキシャキしてます。


殻付きエビもアクセントに良いです(笑)





ショウガスープで

身体も温まった感じがします。






見た目はチャンポン、

麺はうどん風に見えますが

全く別の料理に仕上がってます。






ホント美味しく頂くことが出来ました。

お薦めの味です(笑)





そのうち、

秘密のケンミンSHOWにでも

取り上げられるのが

楽しみですばい(笑)
2010年09月30日 イイね!

今日のランチ(美都)

今日のランチ(美都)今日のランチは

白石町の「美都ちゃんぽん」に

行ってきました。



地元ではちゃんぽんで有名な店で

普通のちゃんぽん以外に

スタミナちゃんぽんや

ぴり辛ちゃんぽんや

カレーちゃんぽんなど

があります。



ここでは

自分は普通のちゃんぽんしか

食べたことないので

他は、わからないです(笑)



普通のちゃんぽん

うまいですが

普通です(笑)




あの富士山のような

井手ちゃんぽんを食べたら

他は普通になっちゃいます(笑)。





で、今日は

トンカツ定食(750円)

を食べました。


その豚ロースカツが美味い!

トンカツ屋のロースカツより

美味かった!




このお店は

白石町や佐賀県の

米や野菜や肉に

こだわり調理してます。



トンカツは分厚く、

衣はからっとして

肉はジュウシーで

甘い肉汁たっぷりで

柔らかいお肉でした!




機会があったら

どうぞ行ってみて下さい。




あ~明日から

タバコ値上げか

禁煙できるかなぁ~(泣)





新聞に700箱(21万円分)

タバコのまとめ買いした人

が載ってました(笑)







※おすすめスポットにも

アップしてます。

みんカラタグの「美都」からどうぞ


2010年09月08日 イイね!

みりゅう

みりゅう今日、

店舗の雨漏り問題を調べに

建築業者がきました。



大家も含め話し合いの後

一応工事することが決まり

引っ越す必要無くなり

ひとまずホッと一安心…




でも工事終了後

家賃の値上げがあるかも

知れないですが…(泣)






今日、入ったことない店に

ランチに行ってきました。

「味亭 美柳(みりゅう)」です。


和食の御膳や定食が

お手頃な値段で

食べられました。





※「美柳(みりゅう)」は
おすすめスポットにアップ
しています。

みんカラタグからどうぞ↓

プロフィール

「有田へ紅葉狩り①(陶山神社) http://cvw.jp/b/653151/48784730/
何シテル?   11/25 02:40
イチノアです。 よろしくお願いいたします。 お気軽に絡んで下さいね。   ※ mixi も始めました。同じ「イチノア」です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 2526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ AZ-ワゴン]夢グループ 夢7インチカーナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/15 02:03:12
[スズキ MRワゴン]AQ S31 セパレート2連ソケット2USB 3.0A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/15 01:50:47
[スバル レガシィB4]KENWOOD U343 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 15:33:02

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
前の車だったワゴンRを 車屋さんに修理&車検に出したら 出す前に起こしたオーバーヒー ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
6代目サンバートラック(TT1 )の5期中3期目の 4気筒エンジン、4輪独立サス、RR駆 ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
元神さんのムーブラテの車検が近づいてきて、 どうするか?になった時、新車が7年間、車検 ...
スズキ アルト スズキ アルト
元々親父の車だったが、 親父が歳とって運転できなくなったので 代わりにσ(^^;) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation