• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イチノアのブログ一覧

2012年05月11日 イイね!

今日のランチ♪

今日のランチ♪今日は所用でネ申さんと

佐賀市にきてます。





お昼前でまだ『餃子の王将』が

混んでなかったので

入りました♪




普段は中々混んでて

入れないので…(泣)





今日はネ申さんは夢咲セットで↓







σ(^^;)おいらは単品で

五目そば、すぶた、杏仁豆腐を

注文♪








五目そばはサッパリしてて

まいう~♪

すぶたはちょっと熱くて

舌がやけどしそうでしたが

味はイケます(笑)


杏仁豆腐もプルンプルンでウマー!





美味しく頂きました(笑)


2012年04月22日 イイね!

価格破壊!

価格破壊!今日は色々あって

あちこち行ったあと

立ち寄ったのが佐賀市の

華さん食堂』という店です。





南部バイパス沿いの

以前うどん屋があった時に来たことがあるけど

今の店は全く別の店かな…

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!




とにかく、

カツ丼350円、チャンポン399円の看板をみて

驚いて駐車場に入りました(笑)





中に入ると、

昔のうどん屋のような造りで

テーブル席とお座敷席があります。



で、料理はオカズはキャファテリア方式

ドンブリ物、定食は注文になります。

以前の「まいどおおきに食堂」同系列かな?







それにしても安い。

カレー250円、卵丼280円とか安過ぎ…

逆に大丈夫か…?と

心配になってくる。




あんまり安いとまずいのかと思うが

まぁ、味は普通くらいかな(笑)





他の定食類は480円~600円台なんで

この辺は普通の値段かな(笑)

でも量はかなり多いけど…





チャンポンとか安い割に量も多いです。


カレーは何となくカレー粉で作った

田舎のカレー風だったんで

避けました(笑)





家族5人で

チャンポン、かつ丼、卵丼、豚汁

冷奴、プリン3つなど頼んで

1500円くらい…

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!







だいたい5人家族で

ジョイフルやレストランや回転寿司で食べたら

3000~5000円は覚悟してます(泣)





予算2000円クラスで

T市の「台処」や

うどん屋の「めん勝」レベル(笑)

;`;:";`(;゚:ж;゚:)ブフオオ!





それ以下がキタ~~!(笑)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!





このまま潰れず

頑張って欲しいですばい(笑)
2012年03月08日 イイね!

久々の一平に…

久々の一平に…今日から休みですが


神さんが経理をやるということで

いつものように職場へ…(泣)





神さんの経理が一段落したんで

昼過ぎに時間的余裕があるんで

久々のランチの店に行ってきました~♪



行ったのはカツカレーで有名な

ドライブイン一平』ですばい(笑)





しばらく食べてないと

あのカツカレーが食べたくなるとです。





到着時間が1時過ぎなんで

客はそんなに多くはなかったけど

注文は客みんなカツカレー!!

;`;:";`(;゚:ж;゚:)ブフオオ!





メニューは60種類くらいあるのに

周りのみんなが同じカツカレーを

食べてる異様な眺めですばい(笑)

;`;:";`(;゚:ж;゚:)ブフオオ!





こちらも自分は定番のカツカレー大盛で

神さんはカツカレーの小盛を注文。



普通盛が860円として

大盛が50円増しで

小盛が50円引きになってますが




量的には一平の小盛は

他の店の大盛の大盛くらい。

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!





となると…、

一平の普通盛は

他の店の大盛の大盛の大盛の大盛くらいで


一平の大盛が

他の店の大盛の大盛の大盛の

大盛の大盛の大盛くらいかな…

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!





まぁ、簡単に言えば

一平の大盛は

ドンブリ3杯分くらいのライスが

盛ってるってことですばい…

;`;:";`(;゚:ж;゚:)ブフオオ!





注文してしばらくすると

来ました~(笑)

おボンにこぼれたルーが芸術的…

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!





素晴らしいカツの大きさ!

山のようなライスの盛り上がり!

芸術的に素晴らしい曲線美ですばい!

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!






味もカレーとしては美味いです!

ルーの固さもイイ!







自分は初めて食べた時は

かなり苦しくなりながら食べてたけど

既に4,5回食べてるんで

今は慣れてきたのか、

楽々と完食!





けれど、

神さんはかなり苦しそうに

食べてましたばい…(笑)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!






たぶん体重が

1,2kgは増えたと思います。

ダイエットはいつから始めるか…

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!






今日の夕食と明日の朝食は


要らね~!!

;`;:";`(;゚:ж;゚:)ブフオオ!


2012年02月17日 イイね!

新B級グルメ登場…マジェンバ!

新B級グルメ登場…マジェンバ!今日は寒波の影響で

こちらでは雪が降ってて寒いです(泣)

でも積もるほどの積雪はないかな…





今日は『マジェンバ』について…(笑)



「マジェンバ」は、佐賀県で

小城市内の店が出すB級グルメです。



トヨタ車のマジェスタではないですばい~(笑)





佐賀弁の「混ぜんば」から

由来する言葉と思うけど

つまり「混ぜなさい」とか

「混ぜよう」とかの意味です(笑)





小城市内の食材と麺を混ぜて食べる料理で

現在小城市内の16店舗と

小城出身が経営する佐賀市に1店舗で

各店オリジナルのマジェンバが提供されています。





マジェンバは各店オリジナル料理で違うので

共通点は…

①麺と食材をよく混ぜて食べること

②タマネギ、アスパラガス、赤貝、海苔、トマトなど

地産地消推進のため小城市内の食材を

必ず1つ以上は使うことになってます。





今回は国道34号線沿いにある

『味処 源(みなもと)』に行ってきました~(笑)

駐車場は結構広いです。







マジェンバ店は旗が立っているので

小城市内を走っていれば

探しやすい鴨…(笑)







店内に入ると…

中も広いです。

海の魚がいる大きな水槽があって

小さい子供は喜びそうです(笑)





マジェンバは夏バージョンは冷麺ですが

冬バージョンは温麺になってます。







冬バージョンには3種類あります。


長女はチャーシューがのった
「温マジェンバ冬」を注文↓





神さんがエビ天が入った
「海マジェンバ冬」を注文↓






そして私が鶏唐揚げがのった
「鶏マジェンバ冬」を注文↓







よく混ぜていただきます。

麺は沖縄そばの麺みたいな平麺です。

どれでも交換しながら食べましたが

どれも美味いと思います。

麺の量も多いので

お腹一杯になりました♪



次は、夏に来て

夏バージョンも食べてみたいですね。






もしこの近くを通る機会があったら

食べてみてくんしゃいね(笑)
2012年01月22日 イイね!

初の王将♪

初の王将♪佐賀ゆめタウン近くに

去年出来た『餃子の王将』…





いつも客が店の外まで

並んでいるため

店に入るのを

毎回断念していました…(泣)





でも今日は3時半頃に

店の前を通りかかったら

駐車場も車が少なくて

空いていたんで

すぐに入店!!







初の『餃子の王将』は…


天津飯、エビチリ、棒々鶏サラダ、

ワンタンスープ、杏仁豆腐がセットになった

『夢咲セット』(860円)を注文。





味はまいう~♪



エビチリのエビはプリプリだったけど

ちょっと自分的には辛めかな(泣)





天津飯大盛(136円増し)にしたんで

お腹いっぱいになりました~(笑)







プロフィール

「値下げしたアレを…(笑) http://cvw.jp/b/653151/48640093/
何シテル?   09/06 16:06
イチノアです。 よろしくお願いいたします。 お気軽に絡んで下さいね。   ※ mixi も始めました。同じ「イチノア」です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ アクティトラック]ホンダ(純正) ライフ純正メーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 00:38:11
[トヨタ ランドクルーザー70]不明 LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 03:36:28
[ホンダ ライフ] フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 03:18:27

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
前の車だったワゴンRを 車屋さんに修理&車検に出したら 出す前に起こしたオーバーヒー ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
1999年(H11年)、結婚を機に 前車のGZ20ソアラから 買い替えしたカリーナE ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
元神さんのムーブラテの車検が近づいてきて、 どうするか?になった時、新車が7年間、車検 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
親父の前軽トラの 三菱ミニキャブトラックが故障し、 この軽トラに買い替えになった! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation