• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イチノアのブログ一覧

2024年07月23日 イイね!

進化系のかき氷店ができた〜♪(笑)

進化系のかき氷店ができた〜♪(笑)梅雨明けして2日目、

今日も暑くなりそうです…(汗)





さて、昨日溜まってたテレビ番組の録画を見てたら、

佐賀だけで放送中の「どぶろっくのイチモツ」で

佐賀市内に進化系かき氷店ができたそうな…(笑)




こんな田舎にそんな都会みたいな

進化系かき氷のお店ができるなんて…(爆)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!




店の名前は「氷の果実」というお店ですが、

今年の5/2にオープンしたそうです。





どぶろっくが食べたかき氷はこんなかき氷↓







他にもこんな感じのもあるそうな…






値段は結構しますが、

友達や家族とシェアしながらなら、

ちょうど良いかも…(笑)




一度は行ってみたいけど、

今だに番組で紹介されたお店は

店の前までは行ったことがあっても

お客が殺到して早く閉店したりとかで

入店まで至ることは未だ一度もない…(爆)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!




で、そのうち日が経つにつれて

その店に行こう!という熱も下がり、

で、だんだんその店のことも忘れてしまうのが

いつものパターンです…(爆)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!





2024年05月01日 イイね!

ちょっと佐賀市まで…

ちょっと佐賀市まで…月曜日(4/29)は仕事が休みだったので、

ちょっと佐賀市まで行ってきました。




まずは行く途中の鹿島市の

パン屋「カメヤ」でパンを買って、

パンを食べながらガソリン給油しに江北へ…。






江北町で給油した後、

有明沿岸道使って佐賀市へ…。



佐賀市内で到着したのは、

佐賀ゆめタウンの道向かいの

古着屋「西海岸」…(爆)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!




そこでジーンズと服を買って、次へ…。




ラーメンが食べたくなったので、

安くて美味しい店「ふくの家」へ…。




ラーメンに煮玉子をトッピング!

辛子高菜も美味いのでご飯小も注文!





替え玉を注文して辛子高菜を入れて

辛子高菜ラーメンにして…(笑)







味は(゚Д゚ )マイウー♪でした!






2024年03月26日 イイね!

カツカレー大盛で有名な店へ…

カツカレー大盛で有名な店へ…久しぶりにカツカレー大盛で有名な店、

「ドライブイン一平」へ行ってきました〜♪





副業の仕事が終わって、

行ったので16時頃店に着いたのですが、

店の中は客が結構いました!



もちろん色々メニューもあるけれど、

ほとんどのお客が注文するのが、

カツカレーです!!(爆)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!




ここに来たら、

やはりカツカレー大盛を注文しないと…(爆)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!




カツカレーは結構時間かかって

やって来ました!(汗)

たぶんお客の順番待ちだったのか?(笑)





以前と変わらず、

お盆に載ったステンレス製のカレー皿に

こんもりお山のように積んだご飯と

大きい長いトンカツ12切れが載ってて、

カレーのルーがお盆に溢れるくらいかけてあります(笑)



お盆も皿代わりに溢れたルーは

もちろんご飯にかけて食べます(爆)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!








最初はカレーのルーとご飯で食べ、

次にカレーのかかったカツとご飯を食べ、

最後にルーが足りなくなったら、

カツにトンカツソースをかけて

ソースカツとご飯で食べるか、

もしカツが無くご飯だけ残ったら

テーブルにある福神漬けで食べて

全て完食!(笑)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!





味は(゚Д゚ )マイウー♪です。

量が多いので

お腹いっぱいになりました!(笑)


2023年10月17日 イイね!

三九ラーメン〜♪(笑)

三九ラーメン〜♪(笑)今日は朝から用事で佐賀市へ…(汗)

佐賀大医学部近くに用事があったので、

北部バイパス(国道34号)から行きました!



嘉瀬川河川敷では10月下旬に始まる

バルーンフェスタの準備で

大型テント工事が行われてました!



用事を済ませてお昼近くになったので

佐賀大医学部方面からパイパスに出た所に

「三九ラーメン」の店があって

まだ入ったことなかったので入ってみることに…(笑)






店内に入ると、まず食券販売機があり

メニューがありますが、メニューが多く

ラーメンの種類も多いですね…(笑)






一番安い390円のとんこつラーメンでも

食べようと思ってたけど、種類が多いので、

結局煮卵とチャーシューが入った

740円のとんこつスペシャルと

140円のご飯を注文!(笑) 






味は(゚Д゚ )マイウー♪(笑)

チャーシューは厚くて長いのが3枚入って

満足できますね(笑)




味変にすりごまをふって食べると

また(゚Д゚ )マイウー♪(笑)

美味しく完食しました(笑)








2023年07月22日 イイね!

やっぱテレビの影響力は凄かった…(汗)

やっぱテレビの影響力は凄かった…(汗)前回、前々回の続きです…(爆)





佐賀の人気番組「どぶろっくの一物」を見て

番組で取り上げられた小城市の店に行こうと思い

行ってきました〜♪(笑)




行ったお店は

「鉄道模型とカレー焼き」というお店です。







教員を定年退職されたご主人が夫婦でやられてるお店で

夫婦のそれぞれの趣味を活かして

奥さんの今川焼きとカレー焼きを食べたり、

ご主人自慢の手作り鉄道模型のジオラマを

見ることができるそうです。








それで小城市へ行ってみると、

小城駅前の商店街を通り、

唐津街道の国道203号に出ると、

以前交差点にあった老舗の小城羊羹のお店が

マクドナルドに変わってました…(汗)



その交差点を唐津方面へ左(西)に曲がって

国道203号線を進むと、あるはずなんですが、

見つからない…(汗)

いつの間にか隣の多久市まで来てしまった…

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!




それでちょっとコンビニで

ナビに住所を入力して来た道を戻ると、

畑田交差点にありました!!



で、店の前に車を停めると、

店の様子がちょっとおかしい…(汗)

半分シャッターが下ろされている…(泣)





で、お知らせの看板を見ると、

今日は売り切れで営業は終わったようです…(泣)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!






やはり番組の宣伝効果は凄かったようです。

ということで、次リベンジしたいと思います…

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!



この後、近くのカツカレー大盛りで有名な

「ドライブイン 一平」にも行ったのですが、





残念ながら水曜日は定休日でした…(泣)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!



プロフィール

「そして長女も…(泣) http://cvw.jp/b/653151/48617430/
何シテル?   08/24 15:29
イチノアです。 よろしくお願いいたします。 お気軽に絡んで下さいね。   ※ mixi も始めました。同じ「イチノア」です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ アクティトラック]ホンダ(純正) ライフ純正メーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 00:38:11
[トヨタ ランドクルーザー70]不明 LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 03:36:28
[ホンダ ライフ] フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 03:18:27

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
前の車だったワゴンRを 車屋さんに修理&車検に出したら 出す前に起こしたオーバーヒー ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
1999年(H11年)、結婚を機に 前車のGZ20ソアラから 買い替えしたカリーナE ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
元神さんのムーブラテの車検が近づいてきて、 どうするか?になった時、新車が7年間、車検 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
親父の前軽トラの 三菱ミニキャブトラックが故障し、 この軽トラに買い替えになった! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation