• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イチノアのブログ一覧

2017年05月14日 イイね!

久々に行ってきた…

久々に行ってきた…昨日母の日で佐賀ゆめタウンで買い物した後、

久々に『久留米ラーメン ふくの家』へ行ってきました。







入店してまず、

ラーメン(350円)、煮玉子1玉(100円)、小ライス(100円)の

食券を買い注文。



注文したのが来ました~♪

辛し高菜は無料なので好きなだけ…(笑)

辛し高菜はご飯だけでイケます(笑)






煮玉子は、半分個(50円分)ずつ

家族で分けて…(笑)

紅ショウガと辛子高菜を入れて…





味は(゚Д゚ )マイウー♪

麺もスープもチャーシューも美味しい(笑)




もちろん替え玉を…(爆)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!





今度は残った辛子高菜を

全部ラーメンに入れて食べます。




辛し高菜タップリ入れたラーメンも

(゚Д゚ )マイウー♪でした(笑)




.


2016年12月18日 イイね!

ポワっち~♪

ポワっち~♪今日は、クラブW杯決勝戦、

レアル・マドリードvs鹿島アントラーズの試合ですね。

さて、試合はどうなるのか気になるけど、

今日は『真田丸』の最終回でもあった…(汗)




やっぱ見るとしたら、

試合は生中継で見たいから

真田丸は録画して後でじっくり見ようかな…(笑)




………………………………………




二女と神さんはテニスの試合で唐津へ…。

三女は、ピアノ教室のクリスマス会へ…。

σ(^^;)オイラと長女は家でテレビを見てダラダラと…(爆)



昼に三女が帰ってきて、

ランチしに『めん勝』へ行ってけど、

駐車場がイッパイであきらめ(泣)

久しぶりに『台処』へ行ってみました。




台処は、キャファテリア方式だけど

1品1品の料理が昔に比べ若干高くなってるし

料理の種類が少なくなったような…(泣)



選んだ料理もイマイチなものばかり…(泣)

値段は高いし…(泣)

こうなると、店にあまり行かなくなるよね…。




………………………………………



その後は、ちょっと『台処』の

料理が物足りなかったので

ポワっち』というパン屋へ…。






ごはん食べた後なんで、

軽いパンを選んできました(笑)





塩パン(90円)、メロンパン(130円)、

チョコパン(150円)を選んで買ってきました。



味は(゚Д゚ )マイウー♪でした(笑)




.











2016年11月20日 イイね!

1人寂しく待ってます…(泣)

1人寂しく待ってます…(泣)今、「ゆめタウン佐賀」のフードコートで

神さんと娘達の買い物が終わるのを

丸亀製麺のうどんを食べながら

1人寂しく待ってます…(泣)



ホントは佐賀市内であってたイベントへ

行く予定でしたが、娘達の準備が遅くて間に合わず…(泣)

で、急きょ「ゆめ佐賀」へ…(汗)




ゆめタウン佐賀は、

建物棟の拡張工事が終わり

来週オープンするようです(笑)
2016年10月22日 イイね!

久々に行ってきた~♪

久々に行ってきた~♪遅れてのブログうpです…(汗)




休みになると、

天気が悪い日が多いですよね…(泣)


家族で出かけたかったけど、

雨天でとり止めました…(泣)




それで、一人で出かけて…

途中給油して…



まだまだガソリンは116円でした。





で、着いた所が

久々の『ドライブイン一平』です(笑)








14時頃に行ったんで、

客はそんなにいなかったので、

店のテレビに一番近いテーブルの席に座り

『Youは何しに日本へ…』でも

ゆったり見ながら、注文…(笑)







メニューは色々とあるのですが

ほとんどの客が注文するのは

「カツカレー」なので…(爆)




σ(^^;)オイラもいつものカツカレーを…(笑)

以前は大盛を注文してたけど

今はちょっと無理かな…(汗)




で、カツカレー普通盛りが来ました~♪

カツカレー普通盛りでも、

十分大盛です…(汗)






も少しズーム…(笑)↓



この狭くて浅い皿に

ルーがこぼれないように

ルーを上手くかけてありますね…(笑)




ちょっとななめ横から…↓

カツもご飯も結構タップリあります






ちなみに…、

4年前まで食べてた大盛は…(笑)↓







味は(゚Д゚ )マイウー♪です(笑)


久々に食べたけど、

普通盛りでも量もタップリで

ルーもカツも美味しく

十分満足できますね(笑)







同じようなカツカレーで『いな穂』↑は

味もデザインも一平にそっくりで美味しいけど、

元祖オリジナルの大盛カツカレーと言ったら、

やっぱ『ドライブイン一平』ですね~♪(笑)




.
2016年09月04日 イイね!

安くて美味い最高の店~♪

安くて美味い最高の店~♪実は夏(7/31)の「角島ドライブ①~⑤」の最後に

晩飯食べて無かったので、

たまたま初めてのラーメン屋に立ち寄りました。




温泉探して久留米まで足を延ばして行ったのに

予約でイッパイで結局温泉に入れず…(泣)

疲れた状態でラーメン屋に入りました。




入ったラーメン屋がオートバックスの隣にある

ふくの家』という初めて入るラーメン屋です。




南バイ(208号)から見える看板には

「久留米ラーメン」と書いてあります。

店には「ラーメン350円」が…(笑)



販売機を見ると、

ラーメンの種類は少ないけど

値段は安い~♪






σ(^^;)オイラは煮玉子ラーメン(450円)を注文です。





味は(゚Д゚ )マイウー♪

スープがコクがあり、嫌な臭みもなく

サッパリと美味しく飲めます(笑)


スープ、麺、具3拍子ともに美味いし

それに値段が安いし~♪

このラーメン屋を気に入りました(笑)




それから後に夏は2度ほど

このラーメン屋を訪れました(笑)


ネックは家から遠いこと…(泣)

家から1時間かかるので…。





2度目は三女のピアノコンクールの日(8/7)に

コンクールが終わって食べに行きました。

三女がこの店のラーメンが大好きなんで…(笑)







この日は、煮玉子ラーメン(450円)と

ごはん小(100円)を注文。



食べ放題の辛子高菜が

ラーメンとご飯に合う~♪




こちらはラーメン(350円)です↓






3度目(8/28)は、

二女が自由研究の手伝いやってて

晩飯ついでに佐賀市まで…凸=3。




この日もいつもの

煮玉子ラーメンとごはん小を注文~♪

今回は紅ショウガと辛子高菜をタップリ取って…(笑)






さらに後で替え玉(100円)も…(爆)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!





ラーメンに辛子高菜をタップリ入れて食べたので

スープの色が変わってます(笑)




やっぱここの店は最高です~♪

この安さでこの味は

なかなか無いですばい(笑)




近くの480円の

大町ラーメン」も潰れちゃったし…(爆)

佐賀市まで来たときには

立寄りたい店ですね(笑)





.

プロフィール

「[整備] #サンバートラック ショートによるヒューズ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/653151/car/3586011/8425549/note.aspx
何シテル?   11/07 14:04
イチノアです。 よろしくお願いいたします。 お気軽に絡んで下さいね。   ※ mixi も始めました。同じ「イチノア」です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スバル レガシィB4]KENWOOD U343 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 15:33:02
[トヨタ ハイエースバン]PIONEER / carrozzeria TS-G1010F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 15:14:46
[ダイハツ ムーヴキャンバス]不明 LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 14:57:16

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
前の車だったワゴンRを 車屋さんに修理&車検に出したら 出す前に起こしたオーバーヒー ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
6代目サンバートラック(TT1 )の5期中3期目の 4気筒エンジン、4輪独立サス、RR駆 ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
元神さんのムーブラテの車検が近づいてきて、 どうするか?になった時、新車が7年間、車検 ...
スズキ アルト スズキ アルト
元々親父の車だったが、 親父が歳とって運転できなくなったので 代わりにσ(^^;) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation