• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イチノアのブログ一覧

2015年02月02日 イイね!

シェアーしてみた…

シェアーしてみた…久々に『餃子の王将』が食べたくなって

家族で行ってきました。




昨年王将の社長が殺されてから

王将は大丈夫か気になってましたが


佐賀に初めてできたオープンの頃は

お客でイッパイしてましたが

今は待ち時間なしで入れます(笑)






近くのスシローは

駐車場も人もイッパイでした…。




店に入り、

座敷席に行き

早速注文へ…(笑)



長女は「天津チャーハン&ジュース」を…↓





二女は「普通の天津飯&ジュース」を…↓






そう言えば、二人のジュースは

持ってくるのを忘れてて

食べた後、遅いので

呼んで確認しました…(怒)

コノバカタレヽ(`Д´#)ノウンコタレガ…




三女は「わんぱくランチ」↓を注文~♪





今回わんぱくランチには

何か問題があったそうで

オモチャが付いてませんでした…(泣)

オイオイダイジョウブカヨ┓(-。-)┏=3ハァー






σ(^^;)おいらは「中華丼セット」↓を、



神さんは「飲茶セット」↓を注文して



2人で半分ずつシェアーを…(笑)



お互いシェアーすると、二つ分食べられて

得した気分になりますね(笑)




味は(゚Д゚ )マイウー♪でした(笑)



この後は…(つづく)




.
2015年01月05日 イイね!

イッてきました~♪

イッてきました~♪昨日、今年最初の仕事が

夕方7時頃終わって

帰っても誰もいないので

佐賀市まで食事をしに行ってきました(笑)





行ったのは、

ヒロ君の酔いどれ酔歩徒さんが

ブログにうpしてた店

かつや(佐賀本庄店)」へ…(笑)





前々から行きたかったけど

なかなか最近佐賀市まで

行く機会が無かったので

待ち遠しく思ってました(笑)





場所は南部バイパス沿いを東へ走ってると

右手に大きい目立つ看板が見えてきました(笑)







入口にはトンカツ系の惣菜、弁当も

売ってるようですね。







店内は明るい感じで

手前がカウンター席、

奥がテーブル席になってます。





で、一番手前のカウンター席へ…。







注文は来る前は

ソースカツ丼を食べようと思ったけど

やはりまずはカツ丼から

食べた方が良いかな?ということで

カツ丼(竹)(ロース120g)と豚汁(大)を注文~♪





出てきたのは、これ↓





まず豚汁(大)の器が

デカいのにビックリ(笑)

具沢山で味も美味しいです。





カツ丼も良い感じでとろみがあり

カツが肉厚1.5cmくらいあり

食べごたえがあります(笑)


溶き卵の中にはタマネギが入り

なかなか美味しく頂きました。





次来るときには

「ソースカツ丼」を食べてみたいと思います。





帰ってからは

スーパーで買ってきたビールと

ツマミの缶詰&竹輪で

1杯やってたら、

意外と早く神さん達が帰ってきました(笑)





.
2014年05月04日 イイね!

初出店オープンしたあの店に行ってきた♪

初出店オープンしたあの店に行ってきた♪先月の4月22日にオープンしたばかりの

あの店に行ってきました~♪(笑)




行ってきた店は、

コメダ珈琲佐賀兵庫店』です(笑)




「コメダ珈琲」は本社が愛知県

名古屋市にある全国チェーンの喫茶店です。


佐賀県には初出店で、

九州では福岡県(既に4店舗開店)に次いで

2県目の進出出店でした~(笑)





佐賀県が熊本県より先に出店とは、

やっぱ福岡県に近いため食材輸送とか

考えた時に九州北部から攻めた方が

輸送コスト面や時間的にやりやすかったのかな?





場所は、佐賀ゆめタウンとスシローの

道を入って真っ直ぐ行ったところで

ゆめタウンと佐賀駅のちょうど中間地点。







オープンしてからまだ間もないので

混んでるだろうな…とは思ってましたが

ちょうどお昼頃行ったのもあり

20分くらい待ったかな…(泣)




待つ間に入口に貼ってあるメニューで

何を注文するか、

考えながら時間潰しを…(笑)









店内は木の造りを活かした

明るい雰囲気です(笑)




またそれぞれのテーブル席は

区切られてて落ち着ける感じがします(笑)







もう一度メニューを見て注文を…(笑)









飲み物は、

σ(^^;)おいらが

「タップリアイスコーヒー(520円)」で

神さんが

「クリームコーヒー(520円)を…。

飲み物には

ツマミみたいな豆がついてきます(笑)









「ミニサラダ(200円)」は安くてイイ感じ(笑)

ドレッシングは2種類あって

洋風ドレッシングは

ちょっと酸っぱくむせました…(泣)

σ(^^;)おいらの好みでは

和風醤油ドレッシングの方がイイかな…(笑)




神さん注文の「ミックスサンド(560円)」は

タマゴがタップリ入ってて

1人では多いくらい量があります(笑)


ミニサラダとミックスサンドは

お得感・満足感がありますね(笑)






σ(^^;)おいらの「ハンバーガー(420円)」は

ハンバーグに半熟玉子がはさんであって

量もあって、味は美味しいけど

ハンバーグが…(泣)。。。







最後にデザート替わりに、

コメダ珈琲の人気看板商品の

「ミニシノワール(390円)」を…(笑)




「シロノワール」は、コメダ珈琲の看板メニューで

温かいデニッシュ生地のパンケーキの上に

ソフトクリームアイスとサクランボをのせたデザートで

シロップを好みでかけて食べます。




人気商品とあって

味は(゚Д゚ )マイウー♪です(笑)

コメダ珈琲来たら、

必ずシロノワールは注文ですね(笑)





出来ればフォークとスプーンだけでなく

ナイフも付けて、もう少し小さく切って

食べたいところですが…(泣)

一口で食べるには

ちょっと大きすぎる大きさだし…(泣)





コメダ珈琲は、今風のカフェという感じで

食事はパン類関係の食事なんで

女性にはウケそうですが、

田舎の男性にはちょっと

物足りない感じがしますね…(泣)




もう少しパスタやライスメニューでもあれば

佐賀の田舎の男性にも

ウケそうな感じがするのですが…(笑)





今は佐賀では、ジョイフルとかマックが

食事ができ、飲み物もおかわりできて

長居できる喫茶店的な役割の店になってますが

はたしてコメダ珈琲は

その代わりになれるだろうか…?


佐賀では価格的にチョット高めの

設定が気になる所ですね…(泣)






まぁ、…

佐賀ゆめタウンにも近いので

機会あったら行ってみてくんしゃいね~(笑)



.
2014年04月07日 イイね!

三拍子そろった○○~♪

三拍子そろった○○~♪昨日は

「さが桜マラソン2014」が行なわれ

あの公務員ランナーの川内優輝選手も出場され

みごと優勝されました~(笑)

キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー





ショッカーさんも出場され

フルマラソンを完走されたそうです。

完走おめでとうございます。

そしてお疲れ様でした~(笑)




………………………………………




それと昨日は

武雄市長選・市議会選でしたが

現職の樋渡啓祐氏が

3期目を大差で当選されました。





人口5万人の全国で無名の武雄市が

赤字の市立病院を民営化したり

市立図書館をツタヤに運営を任せたり

イノシシ肉やレモングラスや若楠ポークなどの

特産品をネット通販で売り込んだりとか

小学校からタブレットを使った反転授業の導入など

全国ニュースで取り上げられるような政策を

行ったことが支持されたのだと思います(笑)





………………………………………




さて、この前佐賀市で久しぶりに

南部バイパスにある

華さん食堂』へ行ってきました。




Y(安い)・O(多い量)・U(美味い)の

三拍子が揃った食堂です(笑)





ここは好きな惣菜を選んで買うキャファテリア方式と

定食や麺類を注文して受け取る方式を一緒にした店で

値段も安く量も多く味も美味しい店です(笑)




σ(^^;)おいらは、

「上ロースとんかつ定食」(490円)と

「タコとキューリの酢物」(90円)を…。







神さんは『チャンポン』(399円)と

タコとキューリの酢物(90円)、

長女は『肉うどん』(295円)、

三女は『キツネうどん』(210円)を…。







二女の『かつ丼』(350円)は先に来て

写真撮る前に食べられてしまった…(汗)







これで合計2000円しないから

スゴイですばい(笑)





トンカツの肉は大きくて

厚みもあり柔らかで

(゚Д゚ )マイウー♪でした~(笑)


2014年03月06日 イイね!

追悼にタイタンを~♪

追悼にタイタンを~♪ゴーストライター新垣隆氏の暴露会見で

ウソがバレた作曲家、佐村河内守氏の

謝罪&反論の記者会見が

7日11~14時にあったけど

クラシック作曲家らしい長かった髪も

短く切り、ヒゲもサッパリと剃り

ただのオサーンに変わってました…

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!





耳が少しは聞こえているらしく

障害手帳は返納したそうな…。


記者の質問は一応手話の人を

付けて答えていたけど…

手話よりも記者の質問の声に合わせて

うなずいていたような…

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!





楽曲設計者と雇われ幽霊作曲家の関係で

18年間お互い秘密でやってきたのが

今はお互い泥仕合になってるような…

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!




………………………………………




平山温泉「風月」に行った後、

帰りに久しぶりに「餃子の王将」

へ行ってきました(笑)







餃子の王将と言うと…

昨年12月19日早朝に社長が

何者かに射殺されましたが

未だに解決していません…(泣)


たぶん誰かがプロの殺し屋に

頼んで殺されたと思うけど…(泣)





その社長は、

当時赤字だった餃子の王将を立て直し

店員にも親身に声かけ大事に扱ってくれた

ホントに人の良い社長だったようですが…(泣)

そんなすばらしい社長が殺されるとは…(泣)




誰に射殺されたのか、

またなぜ殺されたのか、

社長が殺されて得するのは誰なのか、

色々疑問が出てきますが

早い解決を願ってます。




今回追悼の意味で、

神さんと一緒に

「タイタンセット」を注文~(笑)





タイタンセットは、

台湾ラーメンと担々麺のどちらかと

チャーハンとサラダの付いたセットです。








担々麺は有名ですが、

台湾ラーメンは名古屋で作られた

ラーメンのようですね(笑)





σ(^^;)おいらの舌は

お子ちゃま舌なので…

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!


どちらも唐辛子が効いてて

ちょっと辛過ぎかな…(泣)





もう少し辛さを抑えて

好みで辛味を加えるように

した方がイイの鴨…

と思ってしまいました(笑)

プロフィール

「まだあったんだ…(汗) http://cvw.jp/b/653151/48761142/
何シテル?   11/12 08:33
イチノアです。 よろしくお願いいたします。 お気軽に絡んで下さいね。   ※ mixi も始めました。同じ「イチノア」です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スバル レガシィB4]KENWOOD U343 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 15:33:02
[トヨタ ハイエースバン]PIONEER / carrozzeria TS-G1010F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 15:14:46
[ダイハツ ムーヴキャンバス]不明 LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 14:57:16

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
前の車だったワゴンRを 車屋さんに修理&車検に出したら 出す前に起こしたオーバーヒー ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
6代目サンバートラック(TT1 )の5期中3期目の 4気筒エンジン、4輪独立サス、RR駆 ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
元神さんのムーブラテの車検が近づいてきて、 どうするか?になった時、新車が7年間、車検 ...
スズキ アルト スズキ アルト
元々親父の車だったが、 親父が歳とって運転できなくなったので 代わりにσ(^^;) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation