• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イチノアのブログ一覧

2025年07月29日 イイね!

ちょっと立ち寄り…(笑)

慌てて7/29の分のブログをアップ…(爆)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!




7/29(火)は月末の支払いをするため

職場へ向かったけど…(汗)



途中、鹿島へ山越えする嬉野市吉田にある

「吉田まんぞく館」に立ち寄り…(笑)





「吉田まんぞく館」は、この地域にある

小さい道の駅のような物産館でもあるし、

この地域のスーパーみたいな店でもあります(笑)




ちょうどお昼時だったので、

弁当を買って行こうと思ったけど

幕の内みたいな色々おかずが入った弁当は

既に売り切れ…(泣)



それで残っていた「だご汁(280円)」と

「かしわめし(360円)」を購入しました…。







職場に着いて、銀行や郵便局へ行って

支払いを済ませて、再び職場に戻りました(笑)



早速、レンジで温めて頂きます…(笑)






だご汁は、

ダゴ、椎茸、大根、人参、ごぼう、鶏肉が入って

具沢山なのに、安くてお買い得でした(笑)



ダゴもたくさん入ってる(笑)

この辺のダゴ汁は、

小麦粉を練ってちぎって(つん切って)入れる

「つんきダゴ汁」です。



ただダゴの小麦粉は粉っぽい…(泣)

美味しいダゴはコシがあって

外側はツルツルで美味しいけどなぁ…(泣)





かしわ飯もほぼ同じような具が…(爆)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!




でもどちらも美味しく頂きました(笑)


2025年05月22日 イイね!

ハンバーグの店に…

ハンバーグの店に…






5/22(木)は、ランチに

ハンバーグランチの店に行ってきました!



行ってきたのは、嬉野市内の

轟の滝入口向かいにある「くれよん」。

13時過ぎに行ったけど、

駐車場はいっぱいしてます(汗)



近くには別の洋食の人気店「ぎゅう丸」があります。




「くれよん」に10年以上も前に行った時は、

まだハンバーグランチだけではなく色々あって、

この店のワンプレートにピラフとハンバーグとパスタと

サラダがのった「くれよんランチ」が美味しかった!



↑2012年に食べたくれよんランチ



それで今回そのくれよんランチを食べたかったのですが、

今は営業時間が、11〜15時までの4時間だけで

全て8種類のハンバーグランチだけになってました!




あの頃のピラフが美味しくて、

また食べたかったけど、

今はもうなかったのは、残念…(泣)




たぶん以前から客が多くて、色々メニューを出すより

ハンバーグランチで4時間やる方が

効率が良かったのでしょうか?




今回は、ハンバーグ(ジャンボ)のデミソース

(1470円)をチョイス!

ちなみに普通サイズは1200円で、

ジャンボは普通の約2倍の厚さと大きさです。






最初、一杯目のご飯が少なかった…(泣)

ご飯のおかわり一杯までは無料なので、

もちろんおかわりは、ご飯大盛で…(爆)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!





ハンバーグは(゚Д゚ )マイウー♪です。

おかわりまでしてお腹いっぱいになりました(笑)


2025年05月05日 イイね!

家族で「プルニマ」へ…

家族で「プルニマ」へ…






有田陶器市へ行ったあと、

家族4人で食事へ行ってきました!




行ったのは、

鹿島市のインド料理の店「プルニマ」です。

以前、σ(^^;) オイラ1人で行って食べたけど、

ナンが大きくてカレーも美味しかったので…(笑)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!





店に入って、メニューを見て各々が注文!











σ(^^;) オイラは、

きカレー、ナン(3枚まで食べ放題)、

サラダ、生春巻き、ドリンク付きの

「レディースセット」を注文…(爆)






3人は、カレー、ナン、サラダの「ディナーセット」に

ドリンクを付けて…(笑)



ドリンクはみんなラッシーにしたけど、

二女と三女はドリンクサービスになりました(笑)





カレーは、σ(^^;) オイラはオススメのバターチキンカレー、

元神さんはシーフードカレー、二女はキーマカレー、

三女はチキンカレーとみんな違ったカレーに…(笑)






みんな違ったカレーなので、

お互いのカレーを替えながら食べました…(笑)




少食の三女も美味しかったのか、完食でした(笑)


おかわりのナンは、三女も二女も食べました(笑)

ここのナンは大きくて美味しいです(笑)





生春巻きは4つに分けて食べました(笑)







お腹いっぱいになりました(笑)

2025年03月02日 イイね!

美味しそう…(*´д`*)ハアハア…ウッ!

美味しそう…(*´д`*)ハアハア…ウッ!







昨日(3/1)は、

3/3に二女が戻るということで

元神さんと三女と二女の3人で

「ぎゅう丸嬉野本店」へ行ってきたようです。



σ(^^;) オイラも誘われはしたけど

仕事が追い込み時期で時間がとれなかったので

行きたかったけどこの日は断りました…(泣)




後で食べた料理がLINEで送られてきたけど

美味しそう…(*´д`*)ハアハア…





この店のハンバーグと

パイのスープが美味しいんだよね…(汗)






2025年02月24日 イイね!

鉄人の店へ…(笑)

鉄人の店へ…(笑)







父の四十九日法要と墓への納骨を済ませ

昼前に兄弟と親戚と一緒に

食事へ行ってきました。




前回は「花の」という会席料理の店へ行って

料理も雰囲気も値段もなかなか良かったので

今回もその店に予約の電話をしたら、

既に半年前から予約でいっぱいでした(泣)






前回は金曜日だったので、たまたま取れたと思うけど、

たぶん「花の」は、もう土日は予約でいっぱいだ!

ということがよくわかりました…(汗)

土日の予約はもう難しいでしょう…(泣)




それで、その代わりの店をネットで探してたら、

「ダイニングすずしろ」という店のオーナーシェフが

「料理の鉄人」に出て坂井シェフに勝ったお店が

こんな田舎のこんな近くにありました…(爆)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!





それで予約をして行くことになりました(笑)

納骨が終わって、酒を飲まない人の車に乗って

国道側の駐車場に着いて、店に入ります。





店の入口にメニューが貼られてます。

ネットで見た値段より上がってますが、

それでも安く抑えてると思います。






予約注文してたのは、

お任せの会席料理はかなり高かったので、入口のメニューの

「伊万里牛ときのこの味噌焼き六つ味膳セット」を注文…。





店の中は家族連れくらいで座れるテーブルがいくつかあって

既に客も結構入ってます(汗)




σ(^^;) オイラ達は、

奥の座敷部屋を予約してたので

奥に入って行きました!

座敷は掘り炬燵型だったので

膝の悪いσ(^^;) オイラとしては助かりました(笑)




座敷は既に準備がされててました(笑)

店員は話し方からアジア系の外人のようです。

どこでも人手不足のようで

外人さんに頼るしかないのでしょう(汗)





早速固形燃料に火がつけられて、熱くなったら

うどん麺も入れて牛肉やきのこや野菜を炒めて

混ぜます。



最初にビールを注文して、σ(^^;) オイラが

挨拶をして乾杯を…(笑)





霜降りの伊万里牛は柔らかくて(゚Д゚ )マイウー♪(笑)

あとは無礼講で、熱かん、焼酎、ビール、ウーロン茶など

好きに頼んで、色々話しながら、飲んで食べて…(笑)




味噌炒め以外にも色々ツマミが付いてたので

十分でしたが、

足りない分は適当に一品料理を追加して…(笑)




最後に、ご飯や味噌汁やデザートも出て来ました!




親戚の中には、三夜待ち(さんやまち)に

この店でしようかな…と言ってました。



飲ん兵衛三人衆も満足できたようです(笑)




もしかしたら、

σ(^^;) オイラが一番飲んでたかも…(爆)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!




プロフィール

「大雨の日の焼肉パーティー http://cvw.jp/b/653151/48595881/
何シテル?   08/12 19:47
イチノアです。 よろしくお願いいたします。 お気軽に絡んで下さいね。   ※ mixi も始めました。同じ「イチノア」です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ アクティトラック]ホンダ(純正) ライフ純正メーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 00:38:11
[トヨタ ランドクルーザー70]不明 LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 03:36:28
[ホンダ ライフ] フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 03:18:27

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
前の車だったワゴンRを 車屋さんに修理&車検に出したら 出す前に起こしたオーバーヒー ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
1999年(H11年)、結婚を機に 前車のGZ20ソアラから 買い替えしたカリーナE ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
元神さんのムーブラテの車検が近づいてきて、 どうするか?になった時、新車が7年間、車検 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
親父の前軽トラの 三菱ミニキャブトラックが故障し、 この軽トラに買い替えになった! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation