• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イチノアのブログ一覧

2015年05月07日 イイね!

終わった…

終わった…昨日でGWは

終わってしまいました…(泣)

今日から仕事です…(笑)





今朝の天気は雨でしたが

3人娘は元気に学校へ行きました…(笑)





って、…今日は

3人とも車で送りましたが…

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!



………………………………………




5月5日は、「子どもの日」だったので

「子どもの日」と言えば、

「こいのぼり」と言うことで

川上峡のこいのぼりを見に行ってきました。





駐車場は運良く1台出てきたので

駐車することができました(笑)

駐車場にはノア子含め

60~80系が勢ぞろい~♪






神社に入って行きます。






境内から川の方へ降りると…

こいのぼりがイッパイです~♪






屋形船にも人がイッパイ乗ってて

さらに屋形船を待つ人も

かなり並んでます…(汗)



以前屋形船は乗ったことがあるので

今回は無しで…(笑)




並んでる人を通り過ぎて

赤い川上峡橋(管人橋)の方へ…






橋の手前から境内へ上って行きます。

神社の裏側から前の方へ…

よどひめ神社でお参りを…






神社参った後は

夫婦杉の周りを回って

お参りを…(笑)



3つの願いがかなうといいな…(笑)





パワースポットの

「金精さん」をお参りして

精力パワーアップ~♪

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!



それにしても、

リアルな形の自然石ですばい…

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!





神社にあるクスノキは

樹齢1400年とか…

縄文クスノキかい…

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!






画像は左は境内から

右は川から撮ったクスノキです。

子どもが近くに座ってるので

その大きさが分かります(笑)





ちょっと買い物へ行くついでに

川上峡の鯉のぼり見に

立ち寄ってみました~♪




.
2015年02月11日 イイね!

〇〇まつりに行ってきた~♪

〇〇まつりに行ってきた~♪この前佐賀空港隣りで行われた

JA農業まつりに行ってきました(笑)




日曜日とまつりの最終日ということで

空港前は渋滞で駐車場まで入るのに

かなり時間が…(泣)




でも何とか車を

停めることができました(笑)






祭り会場に入ると

佐賀のユルキャラたちが出迎えを…(笑)

佐賀にはいったい何体の

ユルキャラがあるんでしょうか…(笑)








会場のメインのテントでは

ステージで色んな踊りや

イベントが行なわれてました。








メイン会場のテントの

佐賀牛カレーやうどんなどは

既に売り切れに…(泣)





さくらポークのウインナーが

3本100円でまだあったので

500円分15本をゲットん(笑)

なかなか(゚Д゚ )マイウー♪でした(笑)








結構会場は広かったのですが

午後3時にまつりの閉会式で

時間も1時間くらいだったので

行く所は佐賀の特産物のテントへ…(汗)




ホントは、この前のブログのWRSB

(ワラスボ)の干物が欲しかったのですが



探したけど無かったので(泣)

代わりにアジの干物とミリン干しを

ゲットん~♪(笑)






その他に三瀬鶏の鶏汁が

1杯200円と安売りしてたので

家族の分を注文~(笑)




この日は粉雪が舞う寒さだったので

体が温まりました~(笑)




他にも娘達が出店で

クレープを買ってる間に

σ(^^;)おいらは焼きそばを…(笑)



味はカツオブシが効いてて

(゚Д゚ )マイウー♪でした




それと、帰りに懐かしい

回転焼きを買いました(笑)

やっぱアンコ系は大好きです(笑)






会場駐車場を出る時も

大渋滞…(泣)





回転焼きを食べながら

空港公園の展示された

飛行機の横を通って

やっと出られました(笑)







そういえば、

この空港横での佐賀農業まつりは、

佐賀空港がオスプレイ配備になったら

どうなるのでしょうか…(泣)



これだけ広い場所は

なかなか無いのでは…(泣)

嘉瀬川河川敷のバルーン会場でも

利用するのかな…?(笑)




さて、この後は…(続く)



.
2014年10月26日 イイね!

今行かないと将来無い鴨…

今行かないと将来無い鴨…今日の日本シリーズは2-1で

ソフトバンクが阪神に勝ち

1勝1敗のタイになりました。

これからどうなるでしょうか…(笑)




………………………………………




今日はちょっと佐賀空港まで

コスモスを見に行ってきました。



佐賀空港コスモス園」は

佐賀空港の滑走路隣にあります。

佐賀空港公園から東へ

約600mほど行った所です。







今年は約3万5千㎡の敷地に

約40kgの種をまいて育て

約300万本のコスモスがあるそうです。





空から見るとこんなだとか↓(笑)







今日は到着時間が遅く

日が沈む直前でした…(泣)






コスモス園も夕方には駐車場の

ゲートが閉められるようで

結局コスモス園の外にある駐車場に

停めることになりました…(汗)


でも何とか入ることができて

良かった良かったです(笑)





園内に入ってすぐ右の

手前東側のコスモス畑はコスモスの花の

密度が少なかったかな…。

つぼみが多いのでまだまだ

これから咲いていくようです(笑)








コスモス畑の小道で

三女とコスモスを撮影♪(笑)









南側、奥の方のコスモス畑は

密度が大きいせいか、

コスモスの花の数が多くて

畑の色もピンク一色でした(笑)






ここでしばらくコスモスの撮影を…

パシャ!!Σ[ ◎ ]}ー´)










向こうの方に空港の管制塔

(赤矢印)があります。



ちょうど夕方に飛行機が降りてきました(笑)





ホントはコスモスをバックに愛車を

撮りたかったのですが、

コスモスの近くに車が入れないので

ここでは難しいですね…(泣)




やっぱコスモスと愛車の写真は

神埼駅前のコスモスが一番かな…(笑)




この後、佐賀空港公園に移動…。

公園の隣にはYS-11が展示されてます。








今度はちょうど飛行機も

離陸していきました~(笑)

写真は撮ったけど、ガラケーでは

小さくて無理でした…(泣)





子供達はしばらく公園で遊んで…(笑)








今はこんな平和な佐賀空港周辺ですが

近い将来オスプレイ配備の自衛隊基地に

変わる鴨しれません…(泣)



その時、空港周辺には

自衛隊基地の関連施設が建てられ

このコスモス園や公園はあるのかどうか…(泣)

今の内に行っとかないと無くなる鴨…。







この後は、近くのお店で…(笑) 

(つづく)






.
2014年10月20日 イイね!

イベントが多かったのでまずは…

イベントが多かったのでまずは…今日の午前中に、

小渕優子経済産業相と

松島みどり法相の女性2人の

閣僚がダブル辞任しました。





たぶん日をずらしてドミノ辞任するより

まとめてダブル辞任した方が

内閣支持率や安倍政権にも、

自民党としても、

悪影響・打撃が少ないと

みたのかもしれませんね…(笑)





午後には後任の人事も

経済産業相には宮沢洋一氏、

法相には上川陽子氏に

決まったようですね(笑)





打撃少なくするように

スピード人事決定なのか?








………………………………………




さて、昨日は朝早くから

二女の習字の昇格試験でした。





三女も来るということで一緒に

佐賀市内の試験会場まで二女を送り…。


会場は駐車場もない狭い道なので

二女を降ろしたらすぐに移動しないと

後ろの車が詰まってます…(泣)






試験が終わるまで、

近くのコンビニで時間つぶしを…(笑)



なんとか試験は終わり、

迎えに行き、この後、

金立SA下にある『金立公園』へ…(笑)






今日は金立公園

「コスモス祭り」があってたので

ちょっと立ち寄ってみました(笑)







ココには33万本のコスモスが

植えられているとか…(笑)








今年のコスモスは茎高は

そんなに高くなかったけど

綺麗な花を咲かせてました(笑)











アンケートに答えると花苗が貰えるので

二女とアンケートを書いて花苗をゲットん(笑)

今回はピンクのアザレアとミニバラを…






コスモス祭りの会場は、

色んなイベントやってたり

店が並んでいましたが






今日はイベントが多いので

ただ見ただけで帰宅して

次のイベント場所へ…(笑)






次の場所は…??(笑)



.
2014年03月24日 イイね!

遊園地へ~♪

遊園地へ~♪三連休はあっという間に
終わってしまいました…(泣)


今週の仕事が始まったけど
休みボケというか、…
まだ調子がでないですね(汗)





この前、遊園地へ行ってきました~(笑)

行ったのは、佐賀市内の
神野公園こども遊園地』です(笑)







福岡のテレビで有名なムツゴロウの形をした鯛焼き「むっちゃん万十」の店が、

以前ネットで調べてたら、神野公園近くにあったようですが、

店を探したけどなくて、そのまま進んで遊園地へ…

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!






ホントはむっちゃん万十が
食べたかったんだけど…(泣)

もう佐賀にはむっちゃん万十は
無いのかな…(泣)

いつかむっちゃん万十を
福岡まで食べに行かないと…(笑)





早速、公園の中に入ると、
入園料は無料~♪(笑)







遊園地入口は、SL汽車の
駅&踏切になってますが…(笑)







遊園地の中に入ると、

小さい子どもや小学生にちょうど良いくらいのいろんな乗り物が、
100円~250円という安い料金でありました~(笑)







昔は高さ15mほどの観覧車があったのですが
残念ながら今は無くなってしまいました…(泣)

たぶん老朽化で撤去されたのでしょうか…(泣)




フロッグジャンピング↓



高さ5mあるかな…

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!





スペースカー↓






スカイダンボ↓





チェーンタワー(左)とアポロスター(右)↓







切符を買って…





二女と三女ははチェーンタワーへ(笑)





三女が心配でしたが、5歳から乗れるし隣に二女が乗って様子を見るということで…。

結構楽しんで乗ることができたようでした(笑)







次に、メリーゴーランドへ…(笑)









ジェットコースターは神さんと二女で↓



高い所まで上ったと思ったら
あっという間に滑って終わりました…

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!






その後は、
二女は無料の滑り台へ…

こちらの垂直な滑り台は
恐がらずに滑れました~(笑)






神野公園は桜も綺麗なので
また桜が満開の時にでも
来てみようかな…(笑)

プロフィール

「沖縄旅行(その4) http://cvw.jp/b/653151/48631689/
何シテル?   09/01 16:34
イチノアです。 よろしくお願いいたします。 お気軽に絡んで下さいね。   ※ mixi も始めました。同じ「イチノア」です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ アクティトラック]ホンダ(純正) ライフ純正メーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 00:38:11
[トヨタ ランドクルーザー70]不明 LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 03:36:28
[ホンダ ライフ] フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 03:18:27

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
前の車だったワゴンRを 車屋さんに修理&車検に出したら 出す前に起こしたオーバーヒー ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
1999年(H11年)、結婚を機に 前車のGZ20ソアラから 買い替えしたカリーナE ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
元神さんのムーブラテの車検が近づいてきて、 どうするか?になった時、新車が7年間、車検 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
親父の前軽トラの 三菱ミニキャブトラックが故障し、 この軽トラに買い替えになった! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation