• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イチノアのブログ一覧

2015年12月06日 イイね!

ハートライトフェスタ2015へ…

ハートライトフェスタ2015へ…5日(土)に鳥栖の『ハートライトフェスタ2015』を見に行ってきました。


鳥栖駅前のフレスポまでは順調に着いたけど

このあと駐車場が無くてフレスポ内をグルグル廻って

やっと停めることができました…(汗)






ハートライトフェスタが行なわれる

フレスポの隣にある鳥栖中央公園まで歩いていって

まずは池の中央にある橋を渡って…





渡った所に馬車のイルミがあったけど

スマホをフラッシュで撮ったら、

光でぼやけて上手く撮れず…(泣)



カバーを着けてるから

フラッシュの光がレンズに

入ってくるからでしょうか??






次に移動して、

大きな木を利用したクリスマスツリーの場所に…↓



以前には大きな木を登ってるサンタさんがあったけど

今回はサンタの顔のイルミがありました(笑)





それから大きな木のツリーの横のステージでは

ライブ演奏が行なわれてます。

ステージでのロックグループのライブ演奏↓




ギター、ベース、ドラムのシンプルな3人編成で

Police(ポリス)を意識してるのか?、

「ロクサーヌ」風のオリジナル曲を演奏していました(笑)







ハート型のイルミネーションでの

記念撮影は順番待ちで

並んでやっと撮れました…(汗)







ちょっと休憩し、

焼き芋を買って食べましたが、



安寧芋で甘くて(゚Д゚ )マイウーでした~♪




それからお土産に梅ヶ枝餅を…

梅ヶ枝餅のヨモギ餅があったので

普通の梅ヶ枝餅とヨモギ梅ヶ枝餅を買いました(笑)



味はヨモギ味はチョットヨモギの量が足りない感じかな…(笑)





それから枠型イルミでの記念撮影場所で

パシャ!!Σ[ ◎ ]}ー´)



周りでは色んな外国語が聞こえてきます。

外人旅行者とかも観光でココへ来てるのでしょうか?




今回は普段より早い時期に来たからか

まだ以前の方がもっとイルミが多かった感じがします(汗)

これからまだクリスマスに向けて、色々飾り付けをして、

イルミがもっと増やされる鴨しれませんね…(笑)






『鳥栖ハートライトフェスタ2015』は、

今年の12月27日までの毎日、

17:30~22:00で行われていますので

機会があったら、行ってみてくんしゃいね。

入場無料で、中には出店やイベントなどもあります。





さて、この後は…(笑)


熊本方面へ…(つづく)



.
Posted at 2015/12/06 22:15:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 佐賀県東部・神埼・鳥栖・基山 | 旅行/地域
2014年07月08日 イイね!

いよいよ入浴…(;´Д`)ハァハァ…

いよいよ入浴…(;´Д`)ハァハァ…前回の続きのブログですが…(汗)






前々回のブログ

久留米で『水天宮』をお参りして



それから前回のブログ

鳥栖の温泉『山ぼうし』で予約をした後、

河内ダム公園』を見て時間潰しを…(笑)




この後は、もちろん予約をした

山ぼうし』に戻ってきました~(笑)







「山ぼうし」はこの時間帯も混んでるし

駐車場や入口の山道も狭いので

離れた所に駐車を…(泣)





離れた駐車場も出入口が坂になって

車高が低い車は擦るので

もっとちょっと駐車場を

ちゃんと作ってほしいですばい…(泣)





案内所で時間が来るまで待つ間、

いろりの所にゆで卵が残り3個あったので

3個のゆで卵全部ゲットん~♪

良い感じのゆで卵の出来で

(゚Д゚ )マイウー♪でした(笑)







それから時間が来て、

露天風呂へ山道を登って…↓





橋を渡り…↓






今日の風呂に到着~♪

ちょっとよじ登り、上の方から…(笑)

パシャ!!Σ[ ◎ ]}ー´)






今回の露天風呂は『つわぶき』を…↓



ここは初めての露天風呂です(笑)








今まではもう1つ先にある

『おみなえし』の風呂ばかりでしたが…

「おみなえし」の風呂は川や山に

そのままオープンに広がっていたので

なかなか雰囲気が良かったです。






更衣室は相変わらす狭いです…(泣)



風呂はおみなえしよりは少し狭いかな…。

でも家族5人入っても余裕の広さはあります(笑)



温度はちょうど良い温度で気持ちイイ~♪

温泉はかけ流しですが

泉質はヌルヌルトロトロはしてないですね…。

近くの石の上にカエルがいてます(笑)

なかなか良い風呂でした(笑)





上がった後は…

いろりでマシュマロを焼いて食べます(笑)






ちょっと焦げ目がついたくらいが

マシュマロの中がトロトロになってて

(゚Д゚ )マイウー♪です(笑)








帰りは、佐賀ゆめタウンに立ち寄り

フードコートでみんな好きなものを注文(笑)




子供がいると、みんな好みが違うので

「好き・嫌い・食べたい・食べたくない」とか

色々言ってなかなか店が決まらないので(泣)

フードコートで各々が好きなものを

頼んだ方が、気が楽ですばい~(笑)





σ(^^;)おいらは、『オムライス亭』の

「デミグラスハンバーグオムライス鶏飯の大盛」に

メロンソーダとフライドポテトを追加…(笑)




なかなか(゚Д゚ )マイウー♪でした(笑)




.
Posted at 2014/07/08 11:53:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 佐賀県東部・神埼・鳥栖・基山 | 旅行/地域
2014年07月07日 イイね!

うわさのダムへ登ってみた凸=3

うわさのダムへ登ってみた凸=3今日は七夕ですね♪

けど今日は朝から大雨&雷です…(泣)

大型台風8号も発達しながら近づいてて

10日(木)に直撃しそうです(泣)

今日は星を見るのは、
ちょっと無理かも…(泣)





ただこちらの地域(杵島郡)の

七夕は8月7日早朝で

飾り笹を立てますが…

;`;:";`(;゚:ж;゚:)ブフオオ!




………………………………………




さて、

この前のブログの「久留米水天宮」の後、

家族はそのまま久留米で温泉でも…って、

思ってた鴨しれませんが…(笑)





ホントの目的は、

黄色いハチロクさんがよく行く鳥栖の

河内ダム公園」への登山を~(笑)







その前にダムへの道の途中にある

家族風呂「山ぼうし」へ

予約がてら行ってみました(笑)





やはり土日は早い時間なのに混んでて、

その温泉入口の山道は

時間待ちの車で渋滞に…(泣)







山ぼうしの温泉前の駐車場は狭いし

車が入口の狭い山道に並んでて

通ると草木で車が傷つきそうで

近づくことも無理なんで…(泣)







結局、車は離れた場所に置き

歩いて予約しに行って、

なんとか1時間15分待ちで

露天風呂予約をゲットん~♪(笑)





で、その1時間くらいで

上の河内ダムまで登山しに

行って来ました(笑)





ダムに近づくと、山道沿いに

アジサイがキレイに咲いてます(笑)



こんな山道をすれ違いでバスが…(笑)

ダム手前に宿泊施設があるので

そこまでバスが走っているのかな?





で、なんとか河内ダム公園の駐車場に到着↓







右には「栖(すみか)の宿」という

宿泊&温泉&レストランの施設があります(笑)

その下にテニス場やゴルフ場などもあります。





ダムを渡れる吊り橋の遊歩道もあります。







駐車場道向かいに「鳥栖市民の森」の入口があり

頂上には鳥栖市街が見える展望台があるようですが

歩いての登りだと時間が無いので

今回は登り口だけに…(笑)









さらに先に行くと、

鷲の翼を形にしたバード橋が…(笑)

何だかショッカーのアジトのような…(笑)







「バード橋」は俗名で、

正式名は「天神木橋」です…

何となくピンとこない名前…(泣)

やっぱ「バード橋」がわかりやすいばい(笑)







その橋のそばの駐車場に停めて



橋の下に降りていくと…





子供たちが水遊びできる大きなプール池

河内河川プール」が作られてました(笑)







ただ夏休みだけプールが解放されるので

今は水が入ってませんでした…(泣)



いつかプール遊びに

連れていこうと思います(笑)







この後はもちろん…(笑)



.
Posted at 2014/07/07 15:47:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 佐賀県東部・神埼・鳥栖・基山 | 旅行/地域
2013年12月29日 イイね!

ハートライトフェスタを見に~♪

ハートライトフェスタを見に~♪今年もあと3日、

そして仕事はあと2日…(笑)

日曜日ですが仕事です…(泣)





そろそろ年賀状を作らないといけないのですが

仕事に疲れて年賀状を作る余裕がありません…(泣)

神さんからは早く作るように

言われてはいるのですが…(汗)





………………………………………





さて前回の久留米で温泉に入った後は…

鳥栖のハートライトフェスタ

イルミネーションを見に行ってきました。





フレスポ鳥栖に到着し

車から降り始めると

突然の雨が…(泣)







それでフレスポ鳥栖で

雨宿りをすることに…。



しばらく中のペット店の犬や猫を見たり

傘や服などの店で買い物したり

時間つぶしを…(笑)







少し雨が弱まったので

隣の中央公園のハートライトフェスタへ

傘さして見に行くことにしました(笑)







まずは中央の池にある橋のイルミを…↓









それから市民がつくったイルミのアートを見ます↓











ハートライトフェスタのプレートとハートのある

記念撮影する所で…↓







大きな木のツリーの前で↓







木の上にはサンタさんが…(笑)↓







最後に正面から池の中の橋のイルミを見ます↓






この日は雨降りの天気のせいか

公園にある出店は

みな閉まってました…(泣)


でも、イルミネーションはキレイだったし

雨で人が少なかったので

ゆっくり見ることができました(笑)





ハートライトフェスタは明日12月30日まで

見ることができます(笑)



Posted at 2013/12/29 11:05:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 佐賀県東部・神埼・鳥栖・基山 | 旅行/地域
2013年11月28日 イイね!

マシュマロ焼きの温泉に~♪

マシュマロ焼きの温泉に~♪今日は最高気温は9度の予報…(泣)

だいぶ寒くなりそうです。

夜には山間部で

雪も降るとか…(泣)




………………………………………




前回のブログ、

大興善寺の紅葉のライトアップ

見た後ですが…




食事しに行く前に

近くの温泉に行ってきました(笑)




行ったところは、

山ぼうし」という温泉。






以前にも行ったことがあるのですが

最近は人気になりつつあるので

混んでいないか心配でしたが

やっぱ駐車場は満車でした…(泣)





山奥の狭い場所に駐車場があるので

店前の駐車場までくると

満車だとUターンもできません(泣)





それで車の中で駐車場が

空くのを待つことに…(笑)



その間に温泉の予約を入れて

待ってたら、なんとか空いて

停めることができました(笑)





今回の風呂は、川の

一番上流にある露天風呂です~♪







以前入ったことがある露天風呂です。


ここは着替え室が狭いのが問題ですが

露天風呂の湯船は、

川のすぐ側にあり

岩風呂で広くて最高です(笑)






湯舟はちょうどいいくらいの温度で

気持ちイイ~(笑)





川の向こう側の林を見ると

ベニヤ板の塀が建てられて

こちらが見えないように

囲んであります(笑)





以前はなかったはずですが

覗きでもあったのでしょうか(泣)


誰か覗いてないか気にしながら

風呂に入りました(笑)





あとこの温泉の問題なのは

時計がないこと…(泣)



制限時間は50分間になってて

時計がないと時間が気になり

急がないといけないので

出来れば時計を設置して欲しいです(笑)





温泉に入った後は

下の事務所まで下って行って




事務所で割り箸を刺したマシュマロを

家族分もらいました~(笑)





これをたき火で熱して

トロっと融けたところを食べると

(゚Д゚ )ウマー♪です(笑)






さて、

温泉とマシュマロを楽しんだ後は(つづく)…(笑)



.
Posted at 2013/11/28 12:53:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 佐賀県東部・神埼・鳥栖・基山 | 旅行/地域

プロフィール

「恵みの…(笑) http://cvw.jp/b/653151/48581800/
何シテル?   08/04 14:07
イチノアです。 よろしくお願いいたします。 お気軽に絡んで下さいね。   ※ mixi も始めました。同じ「イチノア」です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ アクティトラック]ホンダ(純正) ライフ純正メーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 00:38:11
[トヨタ ランドクルーザー70]不明 LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 03:36:28
[ホンダ ライフ] フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 03:18:27

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
前の車だったワゴンRを 車屋さんに修理&車検に出したら 出す前に起こしたオーバーヒー ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
1999年(H11年)、結婚を機に 前車のGZ20ソアラから 買い替えしたカリーナE ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
元神さんのムーブラテの車検が近づいてきて、 どうするか?になった時、新車が7年間、車検 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
親父の前軽トラの 三菱ミニキャブトラックが故障し、 この軽トラに買い替えになった! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation