• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イチノアのブログ一覧

2011年08月31日 イイね!

今日で8月は終わりですね…

今日で8月は終わりですね…小林幸子が結婚しましたね(笑)

幸せになって欲しいですばい。




民主党党首になった野田佳彦(54)が

菅直人首相の後継となる第95代、

62人目の首相になりました。



今までの停滞した政治から脱却して

国民のためにドジョウのように

泥臭い政治を見せてほしいと思います。



ただ税金を上げて解決するのは

断固反対ですばい。





今日で8月は終わりですね。

午前中は娘たちの最後の夏の宿題の終わるのを待ちました。

主要な宿題は22日に提出だったのでほとんど終わってます。

残っているのは夏の一行日記と読書感想文。

一行日記は神さんの日記を参考にまとめて終わりました。

感想文も何日か前から書かされ

神さんに校正され清書して終了です(笑)








今日は吉野ヶ里温泉に行ってきました。

家族みんな温泉好きなんで

近場の県内で行ってない温泉に行くことにしました。



駐車場もかなり大きく車も結構止まってましたが

家族風呂は運良く空いていたんで

即入ることができました。




風呂は岩風呂の縄文風呂を…(笑)

料金、泉質も普通。

特に取り上げるようなものなし。



夕飯もここの温泉で食べていきました。

牛丼定食380円など結構お手頃お値段でした(笑)


ちょうど亀田興毅の試合があったんで

食事しながら最後までTV見て帰りましたが


最後の11、12Rは

食べ終わってちょっと横になったら

寝てしまってたんで見てないです…

勝ってましたね…。

;`;:";`(;T:ж;T: )ブフォォ!
Posted at 2011/08/31 23:53:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 佐賀県東部・神埼・鳥栖・基山 | 旅行/地域
2011年08月07日 イイね!

鳥栖の洞窟風呂に…(笑)

鳥栖の洞窟風呂に…(笑)佐賀平野の西部に位置する白石平野では

この地域のブランド米の

『七夕コシヒカリ』の稲刈りが始まりました。

今年は生育はどうだったんでしょうか…




今日はこの地域では七夕になります。

この地域では七夕の8月7日の早朝に

高さ5m程の竹に飾りや短冊に願い事を書いて

飾って立てていました。



昔の話ですが、

結婚した頃はやってましたが

今年もやってないです…(泣)


~~~~~~~~~~~~~~~



昨日娘2人が近所の友達の所にお泊りに行ってたんで

今日は仕事休みということもあり、家でゆっくりしてました。

午後から娘たちが戻ってきて

「どこか行かないの?」と言うんで



近場で行ったことない場所で決め行ってきました。

佐賀県鳥栖市に温泉があるということで

それも洞窟温泉になっているので

取材ついでに行ってきました(笑)



鳥栖あたりの国道34号線は渋滞する時があるんで

鳥栖まで自動車道通ってワープ(笑)


鳥栖市内に入ってからは

ナビがどんどん山奥の方へ連れて行きます…(泣)


そして赤いポストに目的地の『山ぼうし』の矢印が…(笑)

で、そこを左に曲がると狭い道に車がかなり駐車してありました。




こりゃあ、混んでて無理かと思い

一応電話してみると、貸切風呂は空いてるらしい(笑)

止めるところがなさそうなので尋ねると

さっきのポスト近くに第2駐車場があるらしくそこに停めました。





そこから歩いて100mもないですが

山ぼうし温泉に行くと前の駐車場は空いてるジャマイカ(怒)

すぐに車を移動させ一番近い場所に止めました。




ここの貸切温泉は洞窟温泉が50分1500円。

露天風呂が50分2500円です。

まずは洞窟風呂に入ってみます。




洞窟風呂といっても山の岩盤を少し掘って

手前に風呂小屋を建てたという感じです。






洞窟には怪しげな水晶玉が置いてあります。

何のためかよくわかりません…

たぶんガラス玉とは思うけど…

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!



温泉に入ると夏だからかヌルめの湯

ちょうど良いくらいだと思います。

泉質はヌルヌル感はありません。




入った後は周りの川の音、セミの声など

自然を楽しみながら上に上がります。






受付前に戻ると、おばちゃんが家族分の

割り箸に刺したマシュマロをくれました。


で、そばにある火に軽く熱すると

表面が少しコゲ、中はとろとろになって

美味しかったです。




また機会があったら来ようと思います。








Posted at 2011/08/07 23:57:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 佐賀県東部・神埼・鳥栖・基山 | 旅行/地域
2010年10月11日 イイね!

秋ですばい…神埼駅のコスモス!

秋ですばい…神埼駅のコスモス!今日は神埼駅前に広がる

コスモス畑を見てきました。



毎年見に来てますが、


コスモスもちょうど今が

満開のようです。





独特な形をした銀色の神埼駅に

赤紫やピンクや白のコスモス畑が

マッチしてて、綺麗でしたばい!















今日の昼ご飯は

カミさんが作った

キノコ御飯を食べました。



キノコといっても

普段からあるマイタケ、

シメジ、シイタケだけですが

なかなか美味しかったですばい!














神埼駅前のコスモスを見た後は


帰りの晩飯は

食堂「台処」で…(笑)



今が旬の秋さんまの塩焼きを

いただきました。

やはり新鮮で旬の魚は違いますばい。

苦味のぢご(内臓)もイケますばい。

















ご飯が美味しいのも

食欲の秋だからでしょうか(笑)


でもダイエットして

痩せないと…(泣)




禁煙が上手くいったら

次はダイエットですかね!









※他の画像はみんカラタグ

「神埼駅」からどうぞ↓



Posted at 2010/10/11 20:35:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 佐賀県東部・神埼・鳥栖・基山 | 旅行/地域

プロフィール

「9月から値上げしてた…(汗) http://cvw.jp/b/653151/48634707/
何シテル?   09/03 17:41
イチノアです。 よろしくお願いいたします。 お気軽に絡んで下さいね。   ※ mixi も始めました。同じ「イチノア」です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ アクティトラック]ホンダ(純正) ライフ純正メーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 00:38:11
[トヨタ ランドクルーザー70]不明 LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 03:36:28
[ホンダ ライフ] フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 03:18:27

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
前の車だったワゴンRを 車屋さんに修理&車検に出したら 出す前に起こしたオーバーヒー ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
1999年(H11年)、結婚を機に 前車のGZ20ソアラから 買い替えしたカリーナE ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
元神さんのムーブラテの車検が近づいてきて、 どうするか?になった時、新車が7年間、車検 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
親父の前軽トラの 三菱ミニキャブトラックが故障し、 この軽トラに買い替えになった! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation