• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イチノアのブログ一覧

2010年04月30日 イイね!

GW初日のお出かけは…?

GW初日のお出かけは…?さぁ、GWが始まりましたが、
みなさんどうお過ごしでしょうか?





こちらは娘達の5月3日の
ピアノ発表会が、近づいてきました。

午前中に発表会の曲のピアノ特訓をしたんですが、

小2の二女はだいぶ上手になりました。




小4の長女は
「アラベスク(ブルグミュラ-)」を前から上手に弾けていたんですが、

YouTubeで
いろんな人の弾いてる演奏や
楽譜付き試聴用曲を聴いて、

この曲の奥の深さがわかって

さらに曲の強弱やリズムの刻み方やテンポ・速さの変化や

最後の5~6小節の弾き方や終り方など

表現力に注意しながら特訓しました。



あくまでピアノも弾けない
私の聴いた感じによる
素人意見での指導ですが…
何か…(笑)







前日の雨のためノアのガラスが
黄砂で汚れてたので、

ノアをフキフキした後、



午後からは、…

妻に言われ家族で

福岡(南区長丘)まで行ってきました。


途中佐賀市大和町の川上峡の
川にかかったこいのぼりを見に…。

こいのぼりの下では屋形船もあって、

安かった(大人300円、子供100円)
ので乗りたかったんですが、

混んでて時間がかかるようだったので、

次回ということで先を急ぎました。





福岡行った目的は、

子供用の古着屋に

発表会用のドレスや靴がないか
見に行ったんですが、

ちょうど良いのがあったんで

普段着の服も含め買いました。




ピアノやってると、
習い事代以外に

発表会、コンクール代や
ドレス、靴代など
どうでもいいようなお金がかかってきます。

不必要な金だと思うんですがね…。





GW初日から
予定外のない行動になり、

この後の計画がどうなるか
心配です。





関連情報 YouTube試聴↓
 ブルグミュラー「アラベスク」



2010年04月29日 イイね!

これはいい!

GWが始まりました。

昨日夕方から強い雨が降ったんですが、

今日はとてもいい天気です。






ところで、

みんカラのマイページ見てたら、

GPS機能で自分の現在地を調べたあと、

GPS検索すると3000m以内のおすすめスポットが分かる機能がありました。






お出かけ場所で、おすすめスポットを探す時は便利。

これは使えそうです。

特にお出かけが増える

GWでは活躍しそうです。






みんカラもどんどん進化してるんですね。
2010年04月28日 イイね!

フォロー後またトラブル!

フォロー後またトラブル!昨日は朝から大失態をやってしまいました。

(詳しくは前回『マイナーチェンジ③』を参照)






それで、不機嫌になった妻の機嫌をとりもどすため、

お昼に和懐石のお店「山志田」に行ってきました。

この店は昼限定の懐石料理の御膳をお手頃値段で食べられるので行ったんですが、

刺身、天ぷら、唐揚げ酢漬け、エビ入り煮物、小鉢、茶碗蒸し、サラダ、デザートなど付いて
1580円で、味も値段も満足いく料理でした。






店を出た後、

1年程前にできて

まだ新しいケーキ屋に行って、

「○○ちゃん誕生日おめでとう」のプレートと

ろうそく9本(歳は想像におまかせ)つけた

ケーキを購入しました(笑)


一応、妻もこれで満足してたので、フォロー終了。






それから仕事に行ったんですが、…


午後3時半頃、保育園から

三女(1歳10ヶ月)が40度の熱を出してるが、

妻が話し中で電話が繋がらないと緊急連絡がありました。




それで代わって電話してたんですが、

つながらない…

何度も電話したが

話し中の状態…

心配になってメール送ったりして

40分後やっとつながった…

保育園が電話したのもふくめたら、どれだけ話してたことか…(呆)



繋がって、ついつい怒って
きついこと言っちゃいました…


妻も逆切れして…、

携帯もブチッ!即切り!






まぁ、…その後、

三女を病院に連れていって、

熱も下がったようです。






10時に仕事が終わって、


またまたの失態でフォローのため

やさしい声で電話しましたが、



結局、ケーキも食べる前に
子供達も寝てしまったようです。





帰ったら、妻への

長女と二女が作った花束と手紙の誕生日プレゼント

がありました。




子供達の方がしっかりしてますね。


今回とんだ誕生日になってしまいました。
2010年04月27日 イイね!

マイナーチェンジ③

今日、朝


妻がにこにこしながら


「今日は何の日~?」


と言われたんで…









答えました。


















「決まってるじゃないか~」


















「もちろん知ってるよ~」
















「ノアのマイナーチェンジの日だろ」


















この後、妻は不機嫌に…





















忘れてました!




















誕生日だったこと…



2010年04月25日 イイね!

春の贈り物

春の贈り物今日は良い天気だったですね。

ドライブするには最高の天気だったんですが、


夕方から地区の会議があったので、

出かけませんでした。






午前中は、

昨日から始めた娘達の

ピアノ発表会の特訓!




昨日初めて次女(小2)の課題曲

「子ぎつねコンコン&地下鉄工事のメドレー」を聴いたんですが、

あまりにも練習不足で心配になり

特訓することにしました。



昨日今日と2日間特訓して

やっとミスなく弾けるようになったかな。

でも発表会まで特訓が必要です。





一方、長女(小4)の課題曲

ブルグミュラーの「アラベスク」は
上手に弾けて

後は感情込めた強弱やテンポに

注意して練習すれば大丈夫

という感じです。







午後は、

ノアの車検後の
イジイジフキフキと

庭の垣根の木の剪定や

庭の花の手入れと

草むしりをしてましたが、





娘達は近所の子供達と

家の裏の川で

網持って魚捕り。





で、捕って来たのを見ると



メダカ?と思ったら





3cm程のハヤの稚魚30~40匹と

3cm程のヌマエビ3匹と

大量のオタマジャクシでした。





早速ハヤとヌマエビは水槽に…


オタマジャクシは多すぎなので


20匹程

玄関前の丸いプランター容器に入れ飼うことにして、

残りは川に帰しました。






ハヤの稚魚とオタマジャクシを見ると

すっかり春になったことを実感しますね!

田舎ですね~!






さぁ~、次は

どんな季節を感じるものが

あるのか楽しみです。


関連情報 YouTube演奏↓
 ブルグミュラー「アラベスク」


プロフィール

「早起きしたら素晴らしいモノが見えた! http://cvw.jp/b/653151/48600374/
何シテル?   08/15 01:21
イチノアです。 よろしくお願いいたします。 お気軽に絡んで下さいね。   ※ mixi も始めました。同じ「イチノア」です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    123
4 5 678910
11 12 1314 15 16 17
18 1920 2122 2324
2526 27 28 29 30 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ アクティトラック]ホンダ(純正) ライフ純正メーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 00:38:11
[トヨタ ランドクルーザー70]不明 LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 03:36:28
[ホンダ ライフ] フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 03:18:27

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
前の車だったワゴンRを 車屋さんに修理&車検に出したら 出す前に起こしたオーバーヒー ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
1999年(H11年)、結婚を機に 前車のGZ20ソアラから 買い替えしたカリーナE ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
元神さんのムーブラテの車検が近づいてきて、 どうするか?になった時、新車が7年間、車検 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
親父の前軽トラの 三菱ミニキャブトラックが故障し、 この軽トラに買い替えになった! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation