• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イチノアのブログ一覧

2011年10月05日 イイね!

白石農業まつりに…

白石農業まつりに…この前のオープンハウス見学のあと

白石町の農業まつりに行ってきました。






佐賀の色んな農産物の販売や

農機具の展示販売や

その他色んなお祭りの

出店がありました。







白石のイメージキャラクター…?

米と海苔、玉ねぎ、苺、レンコンのキャラクターですか

可愛くできてます(笑)

名前は…分かりません…

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!



小学生達から浦島太郎の亀状態で

みんなでたたかれイジメられてました。

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!







色んな試食があって食べ廻ってました。






でも肝心の「白石牛」を

喰い損ねました(泣)


1時間おきに白石牛の回転丸焼きの

試食をやってたそうです…(泣)





ステージではカラオケ大会などがあってたような…





昼は白石町でとれた白石の米や牛や

玉ねぎなどの野菜が入った

カレー(300円)を食べました。

味は美味しかったです。





まつりと言えば

いつもの金魚すくい!

一回100円と安く

金魚をすくえなくても

1匹もらえるので

長女と次女はチャレンジ!




残念ながらすぐ破けて

1匹金魚をもらいました(笑)







たまには地元の産業まつりも

見に行くのも良かですばい(笑)


2011年10月04日 イイね!

車検ついでにやったことは…

車検ついでにやったことは…昨日は東北、北海道でも

初雪、初冠雪が見られたようで

一気に秋を越えて

冬モードになったようですね。





私も今日から衣替え!

半袖から長袖にチェンジしました(笑)







今日はカリーナEDの車検日で

いつもの車検修理整備の店に…。




今回はオイル交換と

他の交換箇所が少なかったんで


ボンネットからフェンダー辺りの

塗装をやってもらうことに…




ホントは全塗装したいのですが

後期純正パールホワイト塗装のため

結構金かかりそうなので

ハゲが大きい箇所に絞りました…(泣)




パール塗装のハゲは、

数年前に最初ボンネットに

ぽつぽつ小さなハゲが

見え始めたなと思ったら

だんだんハゲが大きく広がってきて

ちょっと恥ずかしいくらいに

なってしまいました…(泣)





これが自分の頭のハゲなら…

;`;:";`(;゚:ж;゚:)ブフオオ!




なので、…

まずはひどい所から

直しておきます(笑)

しばらく時間がかかるかもしれません(泣)





今回の代車はワゴンR!

新型で快適なんですが、

ATだとやっぱトロいトロい…(泣)

加速がもう少し欲しいです…(笑)



EDはいつ戻ってくるか…

早く戻ってきて欲しいですばい。


2011年10月03日 イイね!

なんと999万円ですばい!

なんと999万円ですばい!今日はだいぶ肌寒く感じましたね(泣)






もう秋…というか

冬までそんな遠くないのかな…なんて

感じさせるほど半袖では寒くなってます。


そろそろ私服も長袖を準備しないと…

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!







ブログ更新忘れて

ギリギリ時間まで寝てました。

あと2分…

間に合うんでしょうか。







昨日はオープンハウス見学に久々行ってきました。

値段は4LDKの2階建てで

な、な、なんと…999万円!

びっくりお値段でした!



閑静な住宅街に

家の前は大きな公園があり

屋根つき玄関一体の駐車場に

駐車スペースは2~3台

南側は広々した芝生の庭が…

  



1階には広いLDKと

6畳の和室2つと

6畳ほどの広縁があり、



2階には8.5畳の和室と

2つに部屋が区切れるように

ドアが二つ付いた12畳の洋室と

6畳ほどのベランダがありました。



広縁を洋室として、

2階の洋間を6畳二つに分ければ

6LDKとして考えられるかも…(笑)

 


さらに太陽熱温水と

太陽光発電まで付いている。

子供たちも気に入ってました~。




難点は…

目の前の公園は山になってて

地すべり危険区域となっている所かな…(泣)


大丈夫とは思うけど、

最近土砂崩れ災害が多いので

気になりますね…(泣)


それとお隣さんが近いかな…

住宅街だから仕方ないとは思うけど…




って、書いてるうちに

日付が変わってしまいました…(泣)

;`;:";`(;T:ж;T: )ブフォォ!
2011年10月01日 イイね!

あれから1年経ちました~!

今日から10月。





今日からバターや小麦粉や電気代が

値上げになるそうですね(泣)





さらに復興税のため

所得税などの税金も上がるようですが…(泣)





同じ日本国民として

東日本大震災の復興や

東電福島原発事故処理復旧のため

みんなが痛みを分かち合わなけばなりませんが



12年度予算の概算要求が99兆円規模と

去年最大だった96.7兆円を

軽く上回っているけど

税収増は期待できないし

埋蔵金もこれ以上は…(泣)

借金である国債を

増やされても困るし…(泣)




ほんと日本という国は

大丈夫なんでしょうか…(泣)





税金上げる前に

無駄なものを省いてほしいのに

あい変わらず政治家や政党には

とんでもないお金が渡っているのに

何も議論されないのが問題ですね。


国会議員ももう少し減らしていいはずですが…




くれぐれも日本が破綻しないよう

願うしかありません…(泣)





それにしても義援金や

寄付金や募金されたお金は

被災者や県や市町村にちゃんと

渡っているんでしょうかね!?



かなりのお金が集まっているはずですが

目に見えてこないですよね!?





今回復興税として消費税が

上がらなくてホッとしてますが

その内上げていかないと

いけないでしょうね…(泣)





値上げと言えば、

タバコ税がまた40円以上値上げするかも

という話になってますね。





今日は禁煙一周年の記念日でもあります(笑)

去年、10月1日午前0時

タバコの値上げにあわせて

タバコを止めて1年経ちましたが

きっぱり止められました(笑)





さすが1年経つと

そんなタバコ吸いたいと

考えなくなりますね。






今440円!?

次値上げで480円以上!?

;`;:";`(;゚:ж;゚:)ブフオオ!



タバコは700円まで上げても良い

とか言う大臣もいたし…

;`;:";`(;゚:ж;゚:)ブフオオ!



タバコ吸ってる人は

いつまで吸い続けるのか…

;`;:";`(;T:ж;T:)ブフオオ!



なんとなく気の毒な気持ちに

なりますばい…(笑)

プロフィール

「[整備] #サンバートラック CDチューナーの全面パネルが外れた…(泣) https://minkara.carview.co.jp/userid/653151/car/3586011/8425235/note.aspx
何シテル?   11/06 23:14
イチノアです。 よろしくお願いいたします。 お気軽に絡んで下さいね。   ※ mixi も始めました。同じ「イチノア」です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 2728 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スバル レガシィB4]KENWOOD U343 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 15:33:02
[トヨタ ハイエースバン]PIONEER / carrozzeria TS-G1010F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 15:14:46
[ダイハツ ムーヴキャンバス]不明 LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 14:57:16

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
前の車だったワゴンRを 車屋さんに修理&車検に出したら 出す前に起こしたオーバーヒー ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
6代目サンバートラック(TT1 )の5期中3期目の 4気筒エンジン、4輪独立サス、RR駆 ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
元神さんのムーブラテの車検が近づいてきて、 どうするか?になった時、新車が7年間、車検 ...
スズキ アルト スズキ アルト
元々親父の車だったが、 親父が歳とって運転できなくなったので 代わりにσ(^^;) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation