• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イチノアのブログ一覧

2011年12月12日 イイね!

イルミネーションでの緊急プチオフ!

イルミネーションでの緊急プチオフ!「今年の漢字」は

『絆』だったようですね。





今年は

大震災と大津波、原発事故、

記録的円高、紀伊水害、

タイ日系企業浸水など

日本にとって大変な年でした(泣)





逆に、

なでしこジャパンのW杯優勝が

国民の気持ちを明るく元気にしてくれました(笑)




いろんな事件、事故、災害の中で

今年ほど家族、友人、仲間、地域など

色んな人と人との繋がり、

人の温かみや助け合い、支え合いなど

絆を感じた年はないでしょう。





今年最後に良い漢字が選ばれて

良かったですばい(笑)


これでみんなが前向きに

頑張っていけそうな気がします。








昨日はryuさんの影響で

イルミネーションを見たくなり

行ってきました(笑)





行ってきたのは

佐賀県鳥栖市の

鳥栖駅近くの中央公園での

ハートライトフェスタ2011」。





初めて行く所なんで

駐車場や入場料や時間など

何も分からない状況で出発(笑)





けど鳥栖駅前近くに来ると

イルミネーションが見えてすぐ分かりました。






また駐車場は、会場隣が

「フレスポ鳥栖」の無料大駐車場(笑)

助かりました~(笑)


イルミネーションの会場も無料でした(笑)










公園の入口から入ると

まず大きなクリスマスツリー状のイルミが。


ツリー下には今年のイルミネーションのテーマ、

「キズナ」の文字が光ってます。







公園の池の方へ向かうと

まず相合い傘のイルミでパチリ!







その後、池を見ると

池の水面の光の反射で

イルミが倍あるように見えてとても綺麗です。







池の真ん中にある橋を渡っていきます。









池の中央の島には

ハートのイルミの撮影場所に人が集まってます。







イルミをよく見ると

玉子のケースとかいろんな身近なもので作ってあります。



この「ハートライトフェスタ」は、リサイクルやエコを考えて

鳥栖市民や企業が一緒になって作ったものです。





身近なものでこのような綺麗なものを作り上げてるなんて

素晴らしいです(笑)





鳥栖はこういうイルミネーションがあって

浦山C-ですばい(笑)






この感動を「何シテル?」に書くと…

幸せの黄色いハチロクさんから

「今から行きます」の連絡が…(笑)





しばらくすると、

プリンちゃんの元気な音が

公園に近づいてくるのを

家族みんなが気付き(笑)


待ち合わせの出店の出入り口付近に移動。





ハチロクさんとプリンちゃんに

久しぶりに会うことができました。




家族を待たせた状態だったんで

1時間ほどでしたが色々話ができて良かったですばい。





プリンちゃんのボンネット開けてもらい

エンジンも拝見!

以前に比べ別物のように

だいぶ進化してました(笑)


イルミネーションに照らされたプリンちゃんが

またカッコよく見えました。


わざわざ来てくださって

ありがとうございました。
2011年12月11日 イイね!

とりあえず…(ハートライトフェスタ2011)

とりあえず…(ハートライトフェスタ2011)無事家に到着しました…(笑)
Posted at 2011/12/11 23:56:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 佐賀県東部・神埼・鳥栖・基山 | 旅行/地域
2011年12月10日 イイね!

今日のランチ(B級グルメたろめん)

今日のランチ(B級グルメたろめん)今日のランチは

家族庵」の「たろめん」。





先週の「やまと屋」の

「たろめん」に続き

食べてきました。





今日は最高気温が一桁と

かなり寒くなったんで

たろめんのショウガ味のスープは

身体を温めてくれます(笑)





先週の「やまと屋」と同様

味は美味しかったです(笑)





麺はやまと屋の平麺よりは細く楕円状。

具の中に1cm角の赤身と脂身の豚肉が入ってるのが良いです(笑)





今日は皆既月食が見られますね。


あとで観察しますばい(笑)
2011年12月09日 イイね!

スタッドレス&ホィール届きました!!

スタッドレス&ホィール届きました!!今日は冬型気圧配置になり

だいぶ寒くなりました…(泣)


佐賀の気温も4~9℃のようです。





雪は降ってなかったですが

今夜あたり気温が下がれば

初雪が舞うかもしれません(泣)





仕事帰りが夜遅いので

早く家に帰りたいですばい…(泣)






今日、オクで落札してたノア子用の

スタッドレスタイヤ&ホィールが届きました(笑)





これで香里奈EDとノア子用の

スタッドレスタイヤ&ホィール計8本が

今狭い玄関に置かれてます…

;`;:";`(;゚:ж;゚:)ブフオオ!





あとはホィールナットですが…(汗)




今日、この前落札した

ブルーの軽量ロックナットの銀行振込が

完了し発送されました(笑)





また、

今日メッキの袋ナットを安くで落札(笑)

代引きで発送してもらいました♪





あとはナットが届いたら

冬用を取り付けるだけ!!




とりあえず2セット揃ったけど

また良いナットが見つかれば

交換しようと思います(笑)





早く玄関に置かれている

スタッドレス&ホィールを取り付けないと

ネ申さんから怒られます…(泣)





でも外した後のタイヤ&ホィールは

どこに置こうかな…(汗)

;`;:";`(;゚:ж;゚:)ブフオオ!

2011年12月08日 イイね!

秘密の○○届きました(^o^)/

秘密の○○届きました(^o^)/今夜あたりから

冬型の気圧配置が強まり

寒気が入って来るそうです。





佐賀の気温も明日は2~9℃の

一桁台で山沿いでは

積雪の恐れもあるそうです(泣)

みなさん気をつけてくんしゃいね。





まだ私はスタッドレスは着けてないので

積雪がないこと祈ってます…(泣)








今日はジョンレノンの命日ですね。


当時高校生で洋楽をよく聞いてて

もちろんジョンレノンも好きで

よく聞いてました。



あの頃アルバム「ダブルファンタジー」が出て

「Starting Over」や「Woman」が

ヒットしてましたね。





そういう順風満帆の中で

拳銃で撃たれて亡くなったという

信じられないニュースを聞いた時は

かなりショックを受けました(泣)





あれから30年余り…

この時期になるとラジオから

いつもジョンレノンのヒット曲が流れてたり

ジョンレノン特集があってて




命日過ぎたらX'masソングが流れて

やっとX'masが近いと感じてましたが

今年は昨日車のラジオで聴いた

「Happy X'mas~War is over」だけ…(泣)



時代も変わってきたんでしょうか…(泣)







今日、届きました\(^o^)/!

イモゾン様からのイモ美手帳です。


大事に使わせて頂きます(笑)

どうもありがとうございました!





お礼に高級佐賀牛を

贈らせて頂きます(ウソ)



あ、何か変わったブツがないか

捜査中です…(笑)
Posted at 2011/12/08 17:41:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | みんカラ・機能・技術・問題点・他 | パソコン/インターネット

プロフィール

「[整備] #ライフ CDチューナーの時刻合わせ https://minkara.carview.co.jp/userid/653151/car/3690131/8424579/note.aspx
何シテル?   11/06 06:43
イチノアです。 よろしくお願いいたします。 お気軽に絡んで下さいね。   ※ mixi も始めました。同じ「イチノア」です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スバル レガシィB4]KENWOOD U343 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 15:33:02
[トヨタ ハイエースバン]PIONEER / carrozzeria TS-G1010F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 15:14:46
[ダイハツ ムーヴキャンバス]不明 LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 14:57:16

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
前の車だったワゴンRを 車屋さんに修理&車検に出したら 出す前に起こしたオーバーヒー ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
6代目サンバートラック(TT1 )の5期中3期目の 4気筒エンジン、4輪独立サス、RR駆 ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
元神さんのムーブラテの車検が近づいてきて、 どうするか?になった時、新車が7年間、車検 ...
スズキ アルト スズキ アルト
元々親父の車だったが、 親父が歳とって運転できなくなったので 代わりにσ(^^;) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation