• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イチノアのブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

レアな〇〇の話(*^m^*) ムフッ

レアな話を…(笑)





「レア(rare)」は、

「(食べ物などが)生の、珍しい、稀な(もの)

(肉等が)生焼け、(ステーキの焼き具合が)軽く火を通した状態」

という意味があります。




よく使うのはやはり

ステーキの焼き具合で使いますよね。

σ(^^;)おいらはミディアムレアですが…

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!






ここでは、その話ではなく…

「レアアース」と「レアメタル」の話です(笑)

ニュースでも良く出てくる言葉なんですが

違いが良く分からないですよね。





「レアアース」とは、

「希土類元素」と呼ばれる周期表の3族にあたる金属で

携帯やPC、ハイブリットなどハイテク製品に欠かせない金属です。





経済産業省は産業発展のために重要な原材料として

17元素を指定してあります。

周期表の画像のピンク色の部分↓



3族の覚え方は…

『3羽(3族)のひばりはスカ(Sc)イ(Y)ラ(La.)ーク(Ac.)』

または、『スカッ(Sc)とい(Y)ったら(La.)赤(Ac.)ちゃん』


;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!


ランタノイドの覚え方は…

『乱(La)交セ(Ce)ックス、ポル(Pr)ノのヌード(Nd)、午後(Pm)はSM(Sm)、夕(Eu)方(Gd)テレビ(Tb)で、抱い(Dy)て吠(Ho)え、エロ(Er)い妻(Tm)をいたぶ(Yb)る(Lu)の』


;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!

なかなか頭にスッと入ってくる

覚え方ですばい(; ̄ー ̄A







それに対し「レアメタル」とは、

「稀少な金属」ということで

量的に少なかったり現在資源採取が難しい元素を指し

日本だけに通用する和製英語で

外国では「マイナー・メタル」と呼ばれています。





逆に豊富にある鉄(Fe)、銅(Cu)、

アルミニウム(Al)、亜鉛(Zn)、すず(Sn)などは

「ベースメタル」と呼ばれています。

赤色で囲まれた部分は「貴金属」↑





で、経済産業省ではレアメタルに

31品目47元素を指定してあり

その中には希土類元素(レアアース)を

1品目としてまとめてあるので

30+1品目、30+17元素ということになります。

周期表の画像の黄色とピンク色の部分↑








現在レアアース&レアメタルの産出量は中国が1位で

特にレアアースは中国が97%と独占した状態になっています。






以前、尖閣諸島付近で

中国漁船が日本の領海監視船にぶつかって

日中間が険悪になり、

中国は報復としてレアアースの輸出を制限して

日本を困らせたことがありました。



今も中国が牛耳ってるため

中国自身の資源保護と環境問題を理由に輸出を制限してて

これに対し世界の国々がWTOに中国を訴えてます。




さらに中国は世界のレアアース産出場所を

先進国より先に採掘権を獲り

完全独占しようと狙っています。







産業発展に必要な重要資源の確保ができないと

このままでは日本の産業がダメになってしまうので

日本は中国に頼らない形での

資源の確保が急がれています。





そういう中、昨日のニュースで

南鳥島近くの排他的経済水域で

まとまった量のレアアースが発見されました。

埋蔵量でいうと国内消費量の約230年分だそうです。






国内の経済水域で発見されたことは

自国で開発できる点で重要ですが

水深5000m以上の深さからの採掘の技術力と

採算が合うのか、海底の環境が悪化しないのか、

採掘が順調にいくまでに
まだまだいろいろ問題が
ありそうな気がします(泣)

Posted at 2012/06/30 12:41:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | 身近な科学・化学・物理・理論 | ビジネス/学習
2012年06月29日 イイね!

いつの間に…

いつの間に…今日は仕事休みだったんですが

天気もそんなに良くなく

いつの間にこんな時間…(泣)






画像は、ちょっとイタリアンな感じの

「茄子とひき肉・トマトのチーズ焼き?」です。



お酒のつまみにもご飯にも合い

(゚Д゚ )ウマー♪でした。
2012年06月28日 イイね!

モスラ~~や、モスラ~~♪

失敗してブログ消えてしまった…orz





「恋のフーガ」「恋のバカンス」などの曲で有名な

ザ・ピーナッツの双子の姉、

伊藤エミさんがお亡くなりになりました。

71歳でした。

心からお悔やみ申し上げます。




で、σ(^^;)おいらが小さい頃は

怪獣ブーム、ウルトラマン世代なんで(笑)

やはり「モスラ~やモスラ~♪」の

「モスラの歌」が一番印象に残ってます。







モスラも好きですが

ガメラ、ゴジラ、キングギドラ、ギャオスなども

好きでした(笑)

(V)o\o(V)ふぉふぉふぉ(V)o\o(V)



2012年06月27日 イイね!

ついに来ました!!

ついに来ました!!この日が、

ついにやって来ました!!






健康診断ですばい。

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!




やはり、

自分の健康に自信がないので

2週間前から禁酒を…(泣)




といっても、

班長業務で飲んだりはしてましたが…(笑)

でもできるだけ飲まないように我慢して

健康診断当日をむかえました。





今回はいつもと違う保健センターで受診。

ネ申さんの運転するアトレーの後ろに乗って

いざ出陣です。



三女を保育園に送った後

そのままセンターへ…。








この前のアトレーのイグニッションコイル交換で

走りは絶好調になりました。

まだまだ走りそうでホッとしてます(笑)





後ろのシートの乗り心地は

タイヤを変えてだいぶ良くなってるはずですが

それでもはね方が大きく

ネ申さんの運転が荒いのかと

錯覚を受けるような感じです。

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!






で、保健センター到着!

受付をすませ肺がん検診のあと、

基本健診へ…。







体重は3㎏減ったけど、

身長も縮んでました…

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!



腹周りはより拡大…

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!

血圧も高めだったんで

気をつける必要があります(泣)






そして胃がん検診へ…。




下着姿にスカートをはかされ、

プレイ室に入る前に

発泡剤とあの白いドロドロした液を飲み干し

プレイ室で回転台に乗っかり

前から後ろから横からと

命令される体位に動いて撮影され

回転プレイは終了…(笑)





ネ申さんは早めに終わってて

プレイの長かったσ(^^;)おいらの

検診を待ってました(泣)





その後は検診のため

朝めし抜きだったんで

ブランチしに「台処」へ…




やはりここのサンマ塩焼きは

新鮮で脂がのって

(゚Д゚ )ウマー♪でした(笑)






その後は

下剤と大量の水を飲んだため

3度の脱〇地獄でしたが…

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!






仕事後、

久々美味しい酒が飲めました(笑)





けど、

自分のためにも、家族のためにも、

去年の失敗の反省を踏まえ

健康についてダイエット&運動を考え

実行していかないと…(泣)
2012年06月26日 イイね!

モデルチェンジ!!

モデルチェンジ!!今日、消費税増税法案が

衆議院での採決予定なんですよね。


たぶん民主・自民・公明党によって

可決されるとは思うけど

これから大変になるよね(泣)





小沢グループなど反対票議員は

どうなるでしょうか…。





それにしても車買うにも

1割増しで消費税がつくとなると

(最初は8%ですが後々10%になる)

100万の車で10万プラス、

200万の車で20万プラスだから

大変ですばい(泣)





さらに部品にも

消費税分が入ってくるんだから

今までより車自体も

値段が上がることになるでしょうね。


こんな増税、反対ですばい!





借金大国日本の実態が

だんだん世界も分かってきて

日本は少なくとも15%は

消費税上げないと

ダメと言ってるくらいだから

世界の圧力で10%の次は

15%に引き上げになるでしょう…(泣)





何となくまた増税で不景気に

なりそうな気がしますばい…(泣)









昨日ネ申さんと久しぶりに

「うちだ屋」に行ってきました。





で、ここに来るとやりたくなるのが

100円コインのこれ↓







今までは車やバイクや戦闘機などの

3D立体組み立てカードでしたが

今回からモデルチェンジしてました(笑)





たぶん今までのは

飽きられていたんでしょうね(笑)



で、今回は「ワンピース」になってて

そのキャラクターの3Dカードになってました。





注文して料理が出てくるまで

しばらく時間があるので

100円入れてやってみます(笑)





出てきたのはコレ↓

キャッシュカードくらい大きさのカードです。







設計図は無いけど単純なんで

料理注文して出てくる間の

5~10分で作ってしまいます。





意外と細かいパーツが

何か分からないので

作るのに考えてしまい

時間がかかります(笑)





そして料理が出てくる前には

完成します(笑)







前から↓ 後ろから↓







それから料理が出てきました。



今回は…

カツ丼の小うどんセット(780円)↓







塩豚カルビ丼の小うどんセット↓
(ランチはサービス 680円)







味は(゚Д゚ )ウマー♪でした(笑)


プロフィール

「花火大会のあとは… http://cvw.jp/b/653151/48605422/
何シテル?   08/17 13:26
イチノアです。 よろしくお願いいたします。 お気軽に絡んで下さいね。   ※ mixi も始めました。同じ「イチノア」です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ アクティトラック]ホンダ(純正) ライフ純正メーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 00:38:11
[トヨタ ランドクルーザー70]不明 LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 03:36:28
[ホンダ ライフ] フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 03:18:27

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
前の車だったワゴンRを 車屋さんに修理&車検に出したら 出す前に起こしたオーバーヒー ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
1999年(H11年)、結婚を機に 前車のGZ20ソアラから 買い替えしたカリーナE ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
元神さんのムーブラテの車検が近づいてきて、 どうするか?になった時、新車が7年間、車検 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
親父の前軽トラの 三菱ミニキャブトラックが故障し、 この軽トラに買い替えになった! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation