• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イチノアのブログ一覧

2013年11月20日 イイね!

SLが運んでくるトンカツ屋へ…

SLが運んでくるトンカツ屋へ…今日から東京モーターショーが始まりましたね(笑)

今日は報道関係者への公開ですが

車の週刊誌が出たら見て、

良かったら買ってみるかな~(笑)




………………………………………




ザックジャパンの男子サッカーは

ランキング5位のベルギーに

3-2で勝ちましたね(笑)

前回のオランダ戦も含め

日本はだいぶ得点力があがって

調子いいようですね~(笑)




………………………………………




昨日ボクシングWBA番ダム級タイトルマッチの

チャンピオン亀田興毅の防衛戦は、

相手韓国人の孫正五に

アウェイの韓国での試合で

激しい試合でしたが

判定で8度目の防衛に成功しましたね(笑)

亀田はよくやりました~(笑)




………………………………………





この前の「九年庵」に行った後ですが、

黄色いハチロクさんオススメの

とんかつきむら」へ

食事しに行ってきました~(笑)





道から店を見ると…



店の前に踏切があるなんて

なんだか不思議な感じの店…(笑)

一瞬ホントにこの店か?と

心配になりましたばい(笑)





で、駐車場に車を停めて見ると…



外には機関車が走る線路があります(笑)


2時までに行って、

お子様セット注文すれば

機関車に乗れたのですが…(泣)





店の中に入ると…

中は店長の趣味の機関車の車輪や



飛行機のプロペラや



コインやミニカーやオモチャなどのコレクションが…(笑)






テーブルにもいろんなコレクションが

飾られてました(笑)





料理は、σ(^^;)おいらは

ロースカツ150gの「B定食」を注文~(笑)




子供達は九年庵で買った

綿菓子とポテトを食べたため

お腹が空いてないということで

またまた「フライドポテト」と

「フライドチキン8ケ入り」を注文~(笑)





注文した料理は、

「間もなく到着~♪」

のアナウンスがあり

機関車が運んできました~(笑)



料理を荷台からおろす前に

まずカメラでパチリ~♪(笑)









それから料理をおろして

今度は前から撮影を…(笑)




写真撮影後は、

列車に付いたボタンを押すと

静かに戻っていきました(笑)





料理の方は…


やっぱトンカツはロースですばい(笑)

衣はサクっと、中のロースの脂が甘くて

(゚Д゚ )ウマー♪でした(笑)






フライドチキンは8ヶ入ってて骨付きで、

肉が骨からポロっと外れ柔らかで

(゚Д゚ )ウマー♪でした(笑)







今回は二女と三女の3人で行ったので

いつか家族でまた来たいと思います(笑)
2013年11月19日 イイね!

★FMC直前の新型ノア&ヴォクシー

★FMC直前の新型ノア&ヴォクシー今日も昨日と同じく寒く

佐賀県内の富士町や天山などで

初雪が降ったようです(笑)

平年より17日、去年より20日早いそうです。



………………………………………




11月20日から始まる東京モーターショーで

初公開される新型ノア&ヴォクシーの画像が

あちこちのブログやサイトで

出てくるようになりました~(笑)





そのデザインを見ると…

( ̄~ ̄;)うーん....







新型ヴォクシーは

よりヴェルファイア的な顔つきになり

若々しい感じはしますが

ノアは大丈夫なのかな…。

かなり迷ったような

半端なデザインですが…(泣)







新型ノアのヘッドライトの形は

セレナやステップワゴンの形に似てて

フロント全体の顔つきは

新型オデッセイ的な顔つきだけど

オデッセイの方がカッコイイ~(笑)







グリルは今流行りの

トリンドル玲奈風に…

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!





いや、…(汗)

スピンドルグリル風というか、

バンパーグリル風に…(笑)







レクサスやクラウンなどに取り入れられていて

今風で若者にはウケそうだけど

σ(^^;)おいらとしては

このグリルはあまり好きではないです…(泣)






こんなグリルをみんな求めてるとでも

思っているのだろうか?

こんなグリルのノアにするなら

まだセレナやステップワゴンの方がイイ!






新型ヴォクシーのグリル内の黒く塗られたバンパー部分は

メッキを貼ることでステップワゴンの

スパーダ風にでもするつもりなのかな…(笑)





またサイドからリアにかけてのデザインは

セレナにそっくりですばい~(笑)






これではセレナとの区別つきにくく

トヨタらしさが無くなった感じがしますね…(泣)







さらにMC直前の

新型エルグランドと比べると

ノアもヴォクシーのどちらにも

似ているような…(笑)



まぁ、どちらが真似したとは

言いませんが…(笑)







セレナやステップワゴンの売れ行きが良いので

トヨタも意識しすぎて

デザイン的にもライバルを無視できなかったのか、

それともデザインに迷い過ぎて2つに絞れず

3種類の兄弟車にしてしまうのか…(笑)





兄弟車を3台も出せば

デザイン的に1つは

ヒットしそうですからね(笑)





70系が60系のデザインを

無視できなかったように

新型も新しいデザインに

苦労してそうですね…(笑)

それだけライバル車との競争が

激しいということですが…(笑)





また次のMCで60系のデザインに

戻ってきそうな予感が…(笑)





σ(^^;)おいらは残念ながら

新型は欲しい気になれず

まだまだ60系に乗っていきますばい(笑)
2013年11月18日 イイね!

もみじ九年庵・仁比山神社の紅葉を

九年庵・仁比山神社の紅葉を今日は冬型の気圧配置になり

だいぶ寒くなりましたね…(*_*)





最高気温も10~11度とか…(泣)

明日までは

この寒さが続きそうなので

皆さん風邪ひかない様に…。




………………………………………




昨日は二女と三女を連れて

紅葉の名所「九年庵」へ行ってきました~(笑)




長女は期末テストの勉強のため

神さんが監視して家に残ってます(笑)





秋の九年庵は、11月15日~23日の

9日間しか一般公開されないので

この時期に観光客が集まります。



まずは、九年庵入口辺りにある

周りの民家が行なってる

駐車場探しでひと苦労を…(泣)






駐車場には

3~5km離れた所はシャトルバスがありますが

1~2km位離れた所は歩いてなので

できるだけすぐ近いところを探すため

何度も入口付近の民家を通ります。





で、運よく入口から20mくらいの

近くの民家の駐車場を

ゲットん~♪(笑)






それから入口向かいにある

整理券をもらいに行き

坂道を登っていきます。



坂道には出店がイッパイ並んでます。







個人用受付で入場料(300円)を払い

園内に入ると…

中は人でイッパイオッパイメロンパイ!







列をなして並んで

一歩一歩進んでいきます…(泣)









ただ列で並んで見ていくので

列から離れて動いてみるのは

禁止です(笑)









列以外の方向の横や上方向は

人に邪魔されずに景色の写真を

撮ることができます(笑)

















今年は最初の日曜日に

見る来ることができたので

まだモミジの葉も落ちてなく

若干緑色の葉も残ってて良かったです(笑)











九年庵を出てからは

その上にある仁比山神社へ…









こちらのモミジも綺麗に紅葉しています(笑)


去年は公開後半に来たので

モミジの葉もかなり散っていたような…(泣)









神社はお参りに

列をなして並んでます。



σ(^^;)おいらも並んで

お参りを…







二女・三女は紅葉よりも

出店の方が気になります(笑)



三女は綿菓子を

二女はフライドポテトを買って

降りていきました(笑)




さて、九年庵の紅葉を

見た後は…(笑)


Posted at 2013/11/18 15:42:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 佐賀県東部・神埼・鳥栖・基山 | 旅行/地域
2013年11月17日 イイね!

もみじ黒ハート撮影会~♪黒ハート

撮影会~♪昨日竜門峡に行ってきたのですが、

竜門峡に来た目的は

もちろん香里奈EDちゃんの撮影会~(笑)





夕暮れ時で

人も車も少なかったので

ほとんど邪魔されずに

紅葉と香里奈EDちゃんとの

撮影ができました~(笑)






まずは、駐車場入口の

モミジとイチョウの前で撮影を…↓











車を移動して正面の

建物と黒髪山をバックに…↓










事務所とトイレの前から…↓








それからしばらく

橋のあたりのモミジを撮影して…↓









香里奈EDちゃんを

橋の前に移動して撮影↓








最後にまた

入口の木の前で…↓









今回色々撮ったので

香里奈EDちゃんの愛車プロフィールの

画像の一部を替えました(笑)
2013年11月16日 イイね!

車で登山…【竜門峡の紅葉】

車で登山…【竜門峡の紅葉】今日は、午前中

仕事でした…(泣)






仕事が終わって、

香里奈EDちゃんのガソリンが

入ってなかったので

ガソリンを入れにいつものGSへ…。





1か月ぶりのガソリンですが

走行距離が久々700kmを
超えました~(笑)




けど、燃費は12.8km/Lで残念ながら

13km/L超えはできませんでした…(泣)



やっぱタイヤ&ホイールが太くなった分

燃費が悪いのかな…?





給油後、帰宅して

香里奈EDちゃんをキレイにフキフキし

タイヤワックスが無くなったので

タイヤワックスを買いにナフコへ…。



購入して店でそのままワックスして

そのままある所に向かいました(笑)





行ったところは、

有田町の竜門峡~凸=3





途中竜門峡入口付近の道が

新しくなってウロウロしてる所

その新しい入口から

パトカーが出てきました…(汗)


竜門峡のパトロールにでも

行ったのでしょうか…(汗)





その新しい入口から入って

山の上の方へ登って行って

竜門ダムに到着~♪





そこからダムに沿って

ぐるりと周る一方通行の道を奥に進んで






竜門峡のキャンプ場に到着しました。






駐車場の入口にあるイチョウとモミジは

キレイに赤と黄色に染まってます(笑)






時間が夕暮れ時に行ったので

車と人はそんなに多くはありません(笑)





キャンプ場の入口の所の

橋と小川の所のモミジも赤く染まってます。










近くで葉っぱの写真を撮ると

だいぶ枯れてピークが過ぎているかな(泣)







でも中にはまだ黄色から

赤に変わる途中の葉もあります(笑)








やはり山の方は寒いのか

紅葉も進んでいますね(笑)





この後は、もちろん…(笑)

プロフィール

「たまには洗車でも…(笑) http://cvw.jp/b/653151/48707126/
何シテル?   10/12 16:45
イチノアです。 よろしくお願いいたします。 お気軽に絡んで下さいね。   ※ mixi も始めました。同じ「イチノア」です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ アクティトラック]ホンダ(純正) ライフ純正メーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 00:38:11
[トヨタ ランドクルーザー70]不明 LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 03:36:28
[ホンダ ライフ] フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 03:18:27

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
前の車だったワゴンRを 車屋さんに修理&車検に出したら 出す前に起こしたオーバーヒー ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
6代目サンバートラック(TT1 )の5期中3期目の 4気筒エンジン4輪独立サス5MT自然 ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
元神さんのムーブラテの車検が近づいてきて、 どうするか?になった時、新車が7年間、車検 ...
スズキ アルト スズキ アルト
元々親父の車だったが、 親父が歳とって運転できなくなったので 代わりにσ(^^;) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation