• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イチノアのブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

ヅラはOK、植毛はNG

今日テレビ番組で、○東英二が

7年7500万円の申告漏れの謝罪会見で

20年間植毛代に使ってたことを

カミングアウト…

;`;:";`(;゚:ж;゚:)ブフオオ!





なるほど…そうなんだ…

カツラは経費として認められるけど

植毛は美容整形と同じく

1日中付けててプライベートでも使用するので

経費として認められないんだね…

ナルホド…(・・;φ メモメモ…





えっ…オレ…ハゲ…σ( ̄▽ ̄;)

;`;:";`(;゚:ж;゚:)ブフオオ!





申告漏れ問題発覚から約1年…。

沈黙を破っての記者会見…

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!





1年かかって沈黙を破ったのは

テレビ番組やCMを降板し

干されたためのようですね…(泣)





確かに申告漏れの理由説明に

まさかのカミングアウト

したくはないですよね…(泣)



気持ちはわかる…(笑)

(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚)ウンウン

;`;:";`(;゚:ж;゚:)ブフオオ!





でも年相応では、普通ハゲてても

おかしくない歳だから

視聴者も最初笑ったとしても

すぐに忘れて何も言わなくなる

はずなのに…(笑)



すぐカミングアウトして謝罪して

笑いにしてテレビ復帰した方が

隠して騒動が収まるのを待つより

得策だったのかな…(笑)





1年経っても復帰できないと

1年間無職状態だからね…(泣)

きついし、つらいしだし…(泣)





ほんて番組降板で干され

早くテレビ番組へ復帰したいと

涙、涙で訴える会見でした…(泣)




これで早く復帰できれば

イイですが…。



2013年11月10日 イイね!

新しく開拓をしに…

新しく開拓をしに…昨日は、佐賀県東部地区まで

食事&紅葉を見に行ってきました。





というのも、ブログカテゴリーの中で、

神埼~鳥栖の佐賀県東部地区の

グルメ店に関するブログが

今まで無かったので…(笑)。







出発前にノア子をキレイにフキフキして

昼頃に出発~♪





佐賀市内まで1時間以上かかり

佐賀市からがさらに混んでて

なかなか進まず…(泣)





で、なんとか目的地に到着♪

その最初に行ったのが

大砲ラーメン吉野ヶ里店」(笑)







店に入ると、…


午後2時頃なのに、

店内はまだお客でイッパイ~♪



で、カウンターに座り

お冷として出てきた

水出し緑茶がイイ~♪



今回は、まろやか系の

チャーシューメンの並単品(690円)を注文。








豚骨スープなのに、意外と

味はサッパリしていて

(゚Д゚ )ウマー~♪





豚骨ラーメンは、ある店「山〇屋」で

ドロドロラーメン食べて気分悪くなってから

ずっと喰えなくなってた(泣)けど、

ここのラーメンは美味かった(笑)

たぶん豚骨だけでなく

魚介スープを使ってるのかな?





この後、紅葉見にある所に行って

また別の有名なグルメ店へ…(笑)





行ったのは、

手作りハンバーグの店「フレンズ」~♪




まだラーメン食べて

2時間も経ってないですが…

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!



けど、時間が合わず

閉まってました…(泣)




お昼は、11:00~14:45しか

店開いてないんですね…

メモメモφ(@_@*)フムフム





次回、リベンジしたい

と思います(笑)





紅葉見に行ったのは

次回にでも…(笑)
2013年11月09日 イイね!

ホロりとニヤり…

今日は仕事は休み。

明日まで連休です。





けど長女は部活に…、

神さんと二女・三女は

保育園の芋掘りへ行ってます(笑)





それでσ(^^;)おいらは

グルメと紅葉でも見に

行ってみようと思ってます。





………………………………………





その前に、前回の続きを…(笑)



今日は『はなわ』の

バルーンフェスタでのライブを…(笑)





はなわはバルーンフェスタのライブに

毎年出演してもらってますが

今回はなわは、普段バルーンフェスタで

やらないような曲をやりたいと言って、



最初やった曲が「実話」という曲♪

ベースだけで弾き語りして歌いました。



子供の頃、平和台球場で

ダイエー対西武のプロ野球の試合を

見に行った思い出を歌った曲ですが、

曲の最後の清原の言葉が笑えます~(笑)





次の曲は、「B型ロックンロール」♪




B型人間を独断と偏見で歌った歌(笑)

でも行動があたってるので

B型人間は何も言えない…(笑)

けどちゃんとB型人間をフォローして

歌ってる所がイイです(笑)




はなわの曲作りは

最後はちゃんとフォローして

そこが良い所で好きなんだと

表現している所がイイですね(笑)






その次の曲が、「親父」♪




父を尊敬し父のようになりたいと

ほろりと涙が出てくるような

父親との思い出を切なく歌い、

後半から曲調がガラリと変わり

お笑い部分でニヤリと笑える(笑)

この辺りの歌詞や曲の作るセンスが

ホントに上手いと思いました(笑)





そして最後の曲は、「佐賀県」♪




この曲はバックバンドを付けて演奏を…(笑)

言うまでもないヒット曲ですね(笑)

佐賀のイメージを上げたか、

下げたか、分かりませんが

佐賀というか、田舎の良さを

自虐的に見事に表現した歌詞が

素晴らしいです(笑)

これには佐賀県民でも

思わずニヤリときますよね(笑)





少なくともこの曲で佐賀の名前は

「S・A・G・Aさが」「佐賀をサガそう」などと

全国に知られるようになったのかな…(笑)





これで都道府県認知度ランキングで

佐賀県は最下位47位から

45位くらいはなった鴨…

;`;:";`(;゚:ж;゚:)ブフオオ!





この曲で会場全体が盛り上がり

曲終了後、アンコールがかかったけど

時間がオーバーしてたため

ありませんでした…(泣)




はなわのライブ曲は

ホロりとニヤりの両方あって

とても楽しめました~(笑)



σ(^^;)おいらとしては

お笑いセンスだけでなく

アーティストとしての音楽的センスの

素晴らしさも認めてますばい(笑)



Posted at 2013/11/09 11:53:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 音楽・邦楽・CD・バンド・曲・人物 | 音楽/映画/テレビ
2013年11月08日 イイね!

バルーンフェスタ ライブ① (王様ライブ)

バルーンフェスタ ライブ① (王様ライブ)4日のバルーンフェスタ

最終日の話ですが…(笑)





今回の一番の目的は、イベントステージの

『MUSIC CAMP 2013 34th baloon special 』の

ライブをじっくり聞くことなので

家族と別行動とることにしました…(笑)





今回は運が良いのか、悪いのか?

強風のため、午後のバルーン競技が

中止になったので

夜間係留の始まるまでは

ライブを聞くことができました~♪





お昼の昼食を済ませて、

1時にライブ会場へ行くと

既にイベントステージは満杯状態…(泣)

最初は一番後ろの方で

立ち見で見てました。





でもその内、

爆音音楽に耐えられない
爺ちゃん婆ちゃん達(笑)や

バルーンなど見に行きたい人たちが出てきて

少しずつ席が空き始め、

バンドが入れ替わる時間帯に

少しずつ前へ移動し、そして

イスに座ることができました(笑)





もちろんイスに座った後も

少しずつ前へ前へ移動…(笑)





コンサートは1時から始まり、

木原慶吾の司会進行で

佐賀出身や九州出身のアーチストから

後はメジャーなアーチストのライブへ~♪



①木原慶吾&スピリッツ…CM天国社のテーマソングなど演奏

②so far, so close …木原慶吾の息子のバンドの演奏



③木原慶吾のバンドの演奏…60~70年代ファンキーロックなど演奏

④千綿偉功…「金色のガッシュベル!!」オープニングテーマの「カサブタ」など演奏



⑤ケイタク…「華丸大吉のなんしようと?」エンディングの「散歩日和」など演奏

⑥長友仍世(infix) with 木原慶吾…ガンダムのヒット曲とオカリナの曲など演奏



⑦はなわ…「佐賀県」以外は、普段やらないウケる曲(実話・親父・B型ロックンロール)をしたいと演奏



⑧白井哲也gu・白井俊哉ba(ショットガン)・今給黎博美ke(クリスタルキング)
  ・大島治彦dr・浅野孝已gu・木原慶吾vo…60~70年代のロックの演奏セッション



⑨木原慶吾・浅野孝已(ゴダイゴ)…ゴダイゴのヒット曲(ガンダーラ・銀河鉄道999・ビューテフルネイム)を演奏

⑩王様の準備中に小畑秀光の前座…ギターのみでヘビーメタルを1人で演奏(笑)

⑪王様・はち王子様・渡辺英king…CCBの曲とDeep Purple 代表曲3曲を演奏






と、…

出演順番は前後してる鴨しれませんが

それぞれ大体3~4曲くらいの演奏で

30分くらいの交代で

1時から夜間係留始まる6時半までは

聞くことができました。




この後も、

葛城ユキや泉谷しげるなどの出演があり

7時半までライブ演奏があったようです(笑)





………………………………………





その中で、今回のブログは

『王様』を取り上げたいと思います(笑)




王様のバルーンフェスタのライブの出演は

今回で2回目のようですが

前回3,4年前に見た時は

王様一人で演奏と歌をやってました(笑)






今回の出演は、

ドラムに
はち王子様(爆風スランプのファンキー末吉)と

ベースに
渡辺英キング(C・C・Bの渡辺英樹)と

バンドを組んで参加~♪





全国ツアーをやってる中で

出演が決まったようです(笑)






王様トリオが着替えて準備している間、

小畑秀光が前座として

1人ヘビメタを演奏~(笑)







このあと、

王様・はち王子様・渡辺英kingの

3人が登場~♪




まずは、観客のために

3人そろって写真撮影タイムを…(笑)







3人トリオだと

コント風に会話が始まり

王様は英語・カタカナ言葉を

使ってはいけないので

もちろんドラム・ベース・サンキュー・アンコールなど

日本語で説明を…(笑)



英語を使ったら、

はち王子様と渡辺英kingが

すぐにツッコミを入れます…(笑)





立場では王様より王子とキングが

完全に上でした~(笑)


さらに観客も「早くやれ~」

とかツッコミを…(笑)







演奏はまず

C.C.Bファンのために

C.C.Bのファンキーな曲を1曲演奏…(笑)

曲名は?何か分かりません…(汗)





その後は、

ディープ・パープルのヒット曲演奏…(笑)



王様は日本語で、

渡辺英kingは英語で歌います(笑)


①HighWay Star (高速道路の星)

②Burn (燃えろ)







2曲終わった時点で

膝を曲げだんだん背を低くして

静かにライブ終了の幕引きを表現し

会場は「呼び戻し!呼び戻し!」

(アンコール)の大合唱~♪(笑)




そしてだんだん膝を伸ばして

背がだんだん高くなり

呼び戻されて拍手喝采~♪

アンコール曲へ…(笑)





アンコール曲は、これも一番有名な曲

③Smoke On the Water (湖上の煙)

この曲も日本語と英語の

2か国語放送で歌ってました~(笑)




σ(^^;)おいらも

3曲とも知っているので

一緒になって合唱を~(笑)





やっぱ一人でやるより

バンドでやると

演奏の音の幅が厚くて力強くて

コントのような笑いのある会話もあって楽しいし

盛り上がりますね(笑)




最高のライブでした~(笑)



Posted at 2013/11/08 12:28:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 音楽・邦楽・CD・バンド・曲・人物 | 音楽/映画/テレビ
2013年11月07日 イイね!

今日は…

今日は…今日7日は立冬。

暦の上では冬の始まりですね。





昨日は雨でしたが、

今日は天気も良くなって

昼間は比較的暖かい日でした。





でも最近の朝方は

既に10℃以下になってて

だいぶ冷えるようになりましたね。



まだストーブは使ってませんが

こたつは使ってます(笑)





冬というと、…

今σ(^^;)おいらが

イメージするものは

「牡蠣焼き」と「鍋料理」

の冬の味覚ですね…

;`;:";`(;゚:ж;゚:)ブフオオ!





鍋料理は、ウチでは

σ(^^;)おいらの仕事が夜遅く

平日は鍋奉行のおいら不在のため

鍋料理は出来ません…(泣)



でも土日の休みにでも

そろそろやりたいなぁ…(笑)





牡蠣焼きは、昨日のニュースでは

広島の大型牡蠣の不作のため

牡蠣の値段が上がっているとか…(泣)





梅雨時期の雨不足で川からの

水量不足で塩分濃度があまり下がらず

また川からの養分も不足ぎみで

さらに猛暑で海水温度が

高かったことが原因で

今年の牡蠣の稚貝の数が少なく

成長も遅れてるそうです…(泣)





有明海の牡蠣もシーズンを迎え

今のところは殻も大きめで

身も詰まっているそうで

牡蠣焼きの影響はないのかな!?(笑)



今年もいつもの太良の牡蠣焼きに

行こうと思います(笑)






ところで、今日はバルーンフェスタの

ライブの話をうpする予定でしたが

間に合わず、急遽別の話題に…

;`;:";`(;゚:ж;゚:)ブフオオ!





今日、香里奈EDちゃんの

運転席側のワイパーアームを

交換しました~(笑)




これで雨の日でも安心して

走ることができます(笑)


プロフィール

「時間待ち…(汗) http://cvw.jp/b/653151/48709248/
何シテル?   10/13 14:43
イチノアです。 よろしくお願いいたします。 お気軽に絡んで下さいね。   ※ mixi も始めました。同じ「イチノア」です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ アクティトラック]ホンダ(純正) ライフ純正メーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 00:38:11
[トヨタ ランドクルーザー70]不明 LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 03:36:28
[ホンダ ライフ] フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 03:18:27

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
前の車だったワゴンRを 車屋さんに修理&車検に出したら 出す前に起こしたオーバーヒー ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
6代目サンバートラック(TT1 )の5期中3期目の 4気筒エンジン4輪独立サス5MT自然 ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
元神さんのムーブラテの車検が近づいてきて、 どうするか?になった時、新車が7年間、車検 ...
スズキ アルト スズキ アルト
元々親父の車だったが、 親父が歳とって運転できなくなったので 代わりにσ(^^;) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation