• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イチノアのブログ一覧

2014年01月29日 イイね!

五里霧中…(泣)

五里霧中…(泣)今朝の濃霧は凄かったですね(笑)






昨日の夜中、仕事帰りの時から

霧が凄くてハイライトにすると

5~10m先が見えないくらいの濃霧でしたが

朝まで続いているとは…(泣)




高速も速度制限になったようですね(笑)





………………………………………





と、…話は代わって…(笑)




この前の土日に

長女の硬式テニスの県大会がありました。





その県大会では、3位以内だと

九州大会へ行けるそうです♪





その九州大会の場所が

今年度は沖縄であるらしく

選手になってる部員達は

沖縄行きを目指して

頑張ったそうな~♪(笑)





そしてみごと団体戦で

長女の学校が3位に

入ったそうです~(笑)





けどその後が問題でして…(泣)





もちろん沖縄に行くのは

選手だけでなく長女のような

選手以外の応援だけの

部員達も行くことに…(汗)






さらにはせっかく

沖縄に行けるということで

部員の家族も行こうと

考えてるらしい…(笑)





さらには大会は一泊二日かかり

観光する時間がないので

どうせなら2日ほど延長して

家族含め観光でも…

という案が出てるらしい…

;`;:";`(;゚:ж;゚:)ブフオオ!





一体どれだけお金がかかるのか

霧がかかったように

先が見えない状態で

心配になってます…(泣)





ちなみにσ(^^;)おいらは…



日程考えると、

春休みの講習会と重なり

無理かな…(泣)





さて部員の親達の話し合いは

どう決まるのか…!?(泣)

2014年01月28日 イイね!

家族に乾杯~♪

家族に乾杯~♪こんにちは♪\(*⌒0⌒)b♪

皆さん、お久しぶりです(笑)

またまた忙しい時期なので

ブログうpが減ってます…(泣)





さて、今日は昨日の○HK番組

『鶴瓶の家族に乾杯』の

太良町で行われた放送がありました。





太良町というと…

佐賀県西部の一番南にあり

県で一番高い多良岳・経ヶ岳があり

有明海に面した町です。







牡蠣焼き、竹崎ガニ、太良ミカンなど

美味しい海の幸・山の幸で有名ですが、

ワサビやバラなどの栽培など

最近の特産物も紹介されてました~(笑)









さらに潜水業の発祥の地で

国道沿いの「潜り発祥の地」の

看板の話が出てました(笑)







太良では、潜水着を着けた潜りは

明治からあったとか…!?





あの「あまちゃん」の

潜水科の高校と同じような

丸くて重い潜水のヘルメットと

宇宙服のような潜水着を着けて

濁った有明海の海底に立っている

タイラギ(タチ貝)という大きな貝をとってたそうですが、

今はタイラギが獲れなくなったので

潜水業は全国へ出稼ぎして行き

橋や湾岸の海底工事とかで

重要な役割をしてるそうです。







今回鶴瓶と一緒に旅するゲストは

なんとあのタッキー(滝沢秀明)が~♪(笑)





で、タッキーはカニが好きで

全国あちこち行って食べてるけど

太良の有名な竹崎カニを

まだ見たことも食べたことないと言うことで

太良町が選ばれたとか~♪(笑)





竹崎カニは、

ガザミ(ワタリガニ)の仲間で



独特の柔らかいカニ肉とカニみそが

とても美味しいカニです。





甲羅に酒とカニみそを入れた

甲羅酒を飲むと

さらに美味しいです(笑)







昨日の前編では、鶴瓶とタッキーが

一緒に竹崎港に行って

夫婦船でカニ漁から帰ってきた

地元漁師さん夫婦に出会い、

その漁師さんの家におじゃまし

美味しい竹崎ガニと牡蠣焼きを食べながら

漁師さんの家族や近所の人達と

話をするという流れでしたが、




太良町の人の気さくで

温かくて明るい人柄で

素晴らしいおもてなしが

なかなか良かったです~(笑)





鶴瓶さんが指導されながらの

竹崎カニの殻の外し方、食べ方の紹介も

また面白くてなかなか良かった(笑)





竹崎カニの殻の外し方、食べ方は、

まず腹側お尻のフンドシ(パンティー)部分を外して

フンドシ(パンティー)をシャブり(笑)

次にお尻から甲羅を外し

中のカニみそを食べたり

甲羅酒にして飲んだりします。



そして足は左右に真ん中から

上(内)側に折ってから

下側に折ると、左右の足に分かれ

さらに左右それぞれの4本の手足を

手1本と足3本に折って分けると

足のカニ肉が食べやすく出てくるので

甲羅のカニみそを付けて食べると

さらに(゚Д゚)ウマーです(笑)








来週2月3日(月)に

前編の再放送(10時)と、

後編(20時)がある予定なので

機会があったら

見てくんしゃいね~♪




※各地域で放送日時が

違う鴨しれないので

各自調べて録画予約でもして

見てくんしゃいね~♪
2014年01月23日 イイね!

★カッチカチやで~♪★

★カッチカチやで~♪★今朝は氷点下マイナス4℃以下に…(泣)

かなり冷えてて

車も真っ白に霜が降りてました。







いつものように

二女を学校まで送ろうとすると、

ドアが開かない…(泣)





凍結がひどくて

車のドアまでくっついてて

かなり強く引っ張って開きました(笑)





で、二女を送って

学校前で二女が降りようと

助手席側の後ろドアロックに触れると

ロックが開かない状態に…(泣)



二女が開けることができなくて

結局運転席側の後ろドアから

σ(^^;)おいらがドアを

内側から押して降ろさせました…(泣)





まさかドアがこんなにカッチカチに

凍結してるのは初めてでしたが

道路もあちこち凍結している所があったので

気をつけないと滑って

事故の元になりますね…(汗)





…っと、下ネタ、…いや、

霜ネタが長くなりましたが…(笑)




………………………………………





ところで今日のニュースでは…





マー君のヤンキースとの契約が

決まったようで

よかったですね(笑)

7年161億円ですか…(笑)



1年あたりでは約23億円に~♪


1年間で25~26試合先発したとして

1試合登板あたりで約9000万円♪


1試合平均100球で交代したとして

投球1球あたり約90万円に…(笑)

;`;:";`(;゚:ж;゚:)ブフオオ!


これからの活躍を期待し、

頑張ってほしい所です(笑)





………………………………………




それと都知事選挙が今日告示で

16人も選挙に出馬するそうな~♪

;`;:";`(;゚:ж;゚:)ブフオオ!




まぁ~(笑)

原発廃止の細川元首相と

自民党が支持する桝添元厚労相が

中心となるけど、

2月9日の開票日の結果、

さて誰が都知事になるか…(笑)





………………………………………




そういえば、…

昨日夜に仕事から帰る途中、

山沿いを走る道を通るのですが

カーブが続く道でタヌキがひかれてて

道に死んでました…(泣)




それも3匹も

次から次にカーブ道で…

;`;:";`(;゚:ж;゚:)ブフオオ!




以前すぐ近くの田んぼで

タヌキにぶつかったことがありますが

3匹もぶつかってるとは…(泣)





そういえば、…

二女の小学校の裏山で

サルが出没したらしく

注意を促すメールが着ました(笑)





家の近くの田んぼでは

イノシシが遊んでるらしくて

注意するように言われてますが

ついにサルまで出てきたか…

;`;:";`(;゚:ж;゚:)ブフオオ!
2014年01月22日 イイね!

今冬初の〇〇~♪

今冬初の〇〇~♪昨日は雪が

パラパラと降った程度でしたが


今朝外を見てみると

車に雪が積もってました~(笑)

ε=ε=ε=≧∇≦)ノ~~









今冬初の積雪です(笑)

まぁ、積もったと言っても

約1cm以内ですが…

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!







朝、お湯をぶっかけて

香里奈EDちゃんの

窓の凍った雪を溶かして

二女の学校へ送りに出発~♪






二女を学校へ送迎する時も

山道通っていく裏道コースで行ったので

行く前は雪が山道に

積もってないか心配でしたが

道には全く雪が積もってませんでした…(笑)






そういえば…

最近香里奈EDちゃんの

燃費がよくなかった…(泣)







やっぱ冬場はエアコンも

暖房使うせいなのか、

それとも朝から近道に

山を通って学校へ送迎をするからか、

燃費が悪いので

オイル交換でもしないと…。





ノア子もオイルランプがカーブで

点いたり消えたりしてたんだった…(汗)

ノア子も一緒にオイル交換をしないと…(泣)

2014年01月21日 イイね!

★新型80系ノアのカタログ♪

★新型80系ノアのカタログ♪今日の天気は、朝から

粉雪が降ったり止んだりの

寒い天気でした…(泣)






今日トヨタDラーから郵便物が

送られてきました(笑)





送られてきたのは…





新型80系ノアのカタログです~♪







いよいよ新型80系にも

ハイブリッド仕様車がでてきて

燃費は1.8Lで23.8km/Lと

クラストップの燃費になりました~♪





2.0Lガソリン車のSi、G、Xの2WD車は

アイドリングストップ機能付きの車で

16.0km/Lのようです。







燃費以外の装備では、

何か目新しい装備はないですね…(笑)





外装で大きく変わった点は、

最近のトヨタ車のバンパーデザインかな…(笑)







でもσ(^^;)おいらは

このバンパーグリルが好きでないので

バンパーグリルが目立たない

黒がイイですね(笑)







でも両サイドのバンパーが出っぱり

中央が凹んだようなデザインなので

首を引っ込めた亀のような

感じに見えてしまう…

;`;:";`(;゚:ж;゚:)ブフオオ!





たぶん60系ノアからの

買い替えを期待して

カタログを送ってきてる鴨

しれませんが…(笑)





σ(^^;)おいらは新型80系ノアより

まだまだ60系ノアが好きなので

買う気はありませんが…(笑)

プロフィール

「大雨の日の焼肉パーティー http://cvw.jp/b/653151/48595881/
何シテル?   08/12 19:47
イチノアです。 よろしくお願いいたします。 お気軽に絡んで下さいね。   ※ mixi も始めました。同じ「イチノア」です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12131415161718
19 20 21 22 232425
2627 28 293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ アクティトラック]ホンダ(純正) ライフ純正メーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 00:38:11
[トヨタ ランドクルーザー70]不明 LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 03:36:28
[ホンダ ライフ] フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 03:18:27

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
前の車だったワゴンRを 車屋さんに修理&車検に出したら 出す前に起こしたオーバーヒー ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
1999年(H11年)、結婚を機に 前車のGZ20ソアラから 買い替えしたカリーナE ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
元神さんのムーブラテの車検が近づいてきて、 どうするか?になった時、新車が7年間、車検 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
親父の前軽トラの 三菱ミニキャブトラックが故障し、 この軽トラに買い替えになった! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation