• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イチノアのブログ一覧

2014年02月27日 イイね!

じゃらん割引使い行ったのは…

じゃらん割引使い行ったのは…昨日も全国的にPM2.5の影響で霞んでたようですが

九州は昨日からの雨もあがり

春らしい爽やかな天気になりました♪





自宅の近くの山からはウゲイスの

まだうまく鳴けないケキョケキョという

鳴き声が聞こえました(笑)





ニュースでは、今日佐賀で

ヒバリの高く舞い上がって

さえずる初鳴きが

聞かれたそうです(笑)

もう十分春らしさを感じますね(笑)




………………………………………




話は代わり、今月久しぶりに

『じゃらん3月号』を買いました(笑)





今月のじゃらん3月号には、

「立ち寄り貸切温泉50特集」ということで

もちろんσ(^^;)おいらが

今まで行ったことのある有名な

温泉も掲載されてました~(笑)







さらに掲載紹介された温泉は、

このじゃらんの雑誌を持って行き

「じゃらん見て来ました」と言うと、

店によって、500円割引や

入浴料半額や子供無料など

特典もついてます(笑)





今回は滑り台風呂やオモチャがある

今まで行ったことない温泉に

行ってみることにしました(笑)





今回行ったのは、飯塚市にある

天然温泉筑豊の湯』です~♪




この前うpした基山の

丸幸ラーメンセンター』のある国道3号線から

飯塚市に向けて国道200号線を走行~凸=3





この国道200号線は、

この前、博多華丸大吉のぶらり旅番組の

「なんしようと?」200回記念で

で国道200号線沿いの

ぶらり旅があってましたが…

テレビで見た知ってる場所がないか

周りを見ながら運転を…(笑)





国道201号線を右折して、

しばらく走り、温泉に到着~♪

なかなか大きな温泉センターです(笑)







駐車場の車もいっぱいです。

この温泉は

オープンして2周年のようですが

既に有名なのか、お客でイッパイです(泣)







既に12室ある貸切風呂は空き無しで

5つある滑り台風呂も予約でイッパイ…(泣)







それで一番予約時間が短い

1時間待ちの風呂を予約~(笑)



ここでじゃらんを見せると

子供料金が無料になりました(笑)

画像右端の緑矢印の(済)は

この店で使った印です↓







やはり他にもじゃらんを持って

歩いてるお客さんも…(笑)

たぶん割引を使ったのかな…!?





三女は風呂に使う浮き輪を選んで

早くもキープしています(笑)







待ってる間、休憩室は

漫画の本棚もいっぱいあり



食べるところもあるので、

子供達はソフトクリームを、

そしてσ(^^;)おいらは

ノンアルビールとポテトを注文~(笑)







時間になり呼び出しがあり、

早速予約した風呂へ~♪(笑)

今回は『3条』という風呂に…(笑)







着替え室は広くて綺麗で

クーラー・トイレ・テレビ・ソファー・ドライヤー付きです。

着替え服のカゴが1つだけは

家族で入るには少なすぎかな…

脱いだ服はソファーに置くしか…(泣)







湯船はプールのように広くて良いのですが

湯船と同じくらいの広さに

無駄な板間のステージに観葉植物が…

;`;:";`(;゚:ж;゚:)ブフオオ!







身体を洗う場所が

ちょっと狭いかな…(泣)

あの板間ステージは要らないから

洗う場所を広くして欲しかった…(泣)






泉質は天然温泉なので

お肌がツルツルになるアリカリ泉?

…かな(笑)

熱さもちょうどで

気持ちいい風呂でした(笑)





子供達が借りた浮き輪や水鉄砲や

アヒルのオモチャは…これ↓(笑)





湯舟は広いので、

浮き輪を使ってプールのように

プカプカ浮かんで遊びます(笑)


遊んでいると、

1時間もあっという間ですね(笑)





次は滑り台風呂に入ってみたいけど

滑り台風呂は人気があって、

平日に行くか、早い時刻に行くか、

しないとなかなか無理かな…(泣)


それと料金が少し高めだし…(泣)
2014年02月26日 イイね!

交換と診断と予約に…

交換と診断と予約に…昨日は全国的にPM2.5の

大気汚染がひどかったようで

東京、千葉、大阪、鳥取など

基準の2倍の70を越える地点が

全国的に多かったようです…(泣)




今日はこちらは朝から雨。。。

天気予報では一日中雨のようです(泣)


これは恵みの雨かも…(笑)

この雨でPM2.5も洗い流され

大気もキレイになるでしょうね(笑)





けどPM2.5が雨に解けることで

酸性雨や汚れた雨になり

車にはサビや汚れの原因となって

良くないですが…(泣)




………………………………………




さて昨日は神さんと一緒に

ノア子とアトレーの

エンジンオイル交換に行ってきました。







ノア子アトレー

前回交換してから結構走ってたんで

エンジンオイルも少し減ってたのか、

オイル警告灯が点滅してました…(泣)





でも最近のノア子の燃費は

12km/L超えもあったりと

結構絶好調でした~(笑)







エンジンオイルは店のサービス券を使うと

工賃無料でエンジンオイル代100円/Lになるので

ノアは5L500円、アトレー3L300円で交換。

せっかくサービス券があるので

使わないともったいない…(笑)





それと神さんのアトレーの調子が悪かったので

エンジンオイル交換ついでに

見てもらいました。




神さんが言うには…

最近サイドブレーキの

引っ張る高さが急に上がったとか…

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!



どうも片側のブレーキのワイヤーが

切れているのでは…?

((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

ブレーキ関係は早めに直さないと

危ないですからね…(泣)




それとエンジンの調子が

よくないとか…(泣)

またプラグかインジェクションコイル辺りが

悪いのかなぁ…?(泣)





ただ昨日は代車が無かったので

今日もう一度もって行くことになりました。





それとノア子の車検が

5月下旬と迫っていて

3か月前予約したら割引になるので

予約を入れておきました(笑)
2014年02月25日 イイね!

色んなものを焼き焼き~♪

色んなものを焼き焼き~♪ちょっと前に行った所ですが、…

まだブログうpしてなかったので…(汗)




前のブログでうpした

有明海の湯」の温泉に入ったあと

近くにある牡蠣焼きの店へ…。







今回行ったのは

園(その)』という店!

毎年牡蠣焼きを食べに

行っているお店です(笑)↓






この店を気に入って

もう10年以上通ってるでしょうか…(笑)


店は毎年のように

牡蠣小屋を改築されて

ここまで大きくなりました(笑)





店に入って、まず

食材を選んで支払います(笑)





今回買ったのは…↓

牡蠣、サザエ、豚肉の串焼き、

トウモロコシ、イカとアジの各一夜干し、

それとデカいオニギリです(笑)







最初の焼き焼きは…↓

やっぱり牡蠣ですよね~(笑)


それと豚肉の串焼きも…

豚肉は塩コショウを振って焼きます。







焼いた大きな牡蠣に

ポン酢をかけて食べると

(゚Д゚ )ウマー♪です(笑)↓

やっぱ海のミルクは最高~♪(笑)







かなりデカいオニギリを食べたので

これで十分お腹がイッパイになりました(笑)

オニギリの中に何か具が入ってたけど

何だったかな?忘れました…(笑)







子供達はオニギリが量が多くて

全部食べきれないので

σ(^^;)おいらがさらに

残り半分を食べたような…

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!





次はサザエを中心に焼き焼きを…↓

サザエの口を上に向け

口に醤油をたらして味付けして

焼きます~(笑)







焼けたら、爪楊枝で殻蓋を取り

中身を刺してクルっと回して

サザエの中身を取り出します↓

サザエ独特の苦味が大人の味で

(゚Д゚ )ウマー♪でした。







次はアジの一夜干しを…↓



焼けたらアジに醤油を

かけて頂きます(笑)

アジの一夜干しは安いけど、

量もあり味は(゚Д゚ )ウマー♪↓(笑)





焼き方が上手だったのか

子供達も美味しそうに

食べてました~(笑)





最後のシメは

イカの一夜干しを…↓




イカの一夜干しも安くて

量も多いのでオススメです(笑)




イカは焼いてくると

縮んで丸くなってくるので

金網に箸で抑えて焼きます↓







焼けたイカは、調理バサミで切って

マヨネーズと醤油を混ぜたタレで食べると

これがホンノコテ(゚Д゚ )ウマー♪↓







今回も美味しく頂きました(笑)


2014年02月24日 イイね!

幸せいっぱい味にまる~♪

幸せいっぱい味にまる~♪ソチオリンピックは終わったんですね…。

これでやっと夜更かしせずに

眠れるようになるのかな…(笑)




開会式で五輪の輪の1つが

開かなかったハプニングを

うまく取り入れた閉会式の

パフォーマンスのダンスは

なかなか良かった~(笑)



………………………………………




ところで昨日のニュースでは、

また秋葉原無差別殺人のような

とんでもない無差別殺人事件が…(泣)





昨日23日14時15分頃

名古屋駅近くの人の多い繁華街で

突然暴走車が歩道に突っ込んできて

人を次々とはねるという

信じられない事件が起きました…(泣)




犯人は30歳の無職の男で、

「わざと突っ込んだ。

殺すつもりだった」と…(泣)

車は14時にレンタカーを借りたばかりの

犯行だったそうです…(泣)





まだ犯人がどういう背景・理由で

こんな事件に至ったのか分からないけど

こういう悲惨な事件は

止められないものなのだろうか…(泣)





………………………………………




昨日は福岡の温泉へ出かけてきましたが

その帰りに前から行きたかったラーメン店、

丸幸ラーメンセンター基山本店』へ…(笑)







さすが有名店とあって、

店(150席)も駐車場(100台)も大きい…(笑)



最初少なかったお客も

出る頃にはお客でイッパイに…(笑)





入口にある食券を買って

特製ラーメン(550円)と

中めし(150円)を注文。

特製ラーメンには生卵・メンマ・

それとチャーシュー4枚が入ってます(笑)







以前、

ある店「〇小屋」で食べた豚骨ラーメンが

あまりにもドロドロで臭くて

気分悪くなって吐きそうに

なったほどのヒドいラーメンでした…(泣)





それ以来、

豚骨ラーメンが食べられなくなるほど

トラウマになってたので

豚骨ラーメンが食べられるか心配でした…(泣)





けど、

注文した特製ラーメンの豚骨スープは

見た目は脂っぽく泡立って

無理そうなスープでしたが


食べてみると、

臭いもなくサッパリしてました(笑)

これなら大丈夫です(笑)







この店のスープは、

豚骨を超高圧の蒸気ボイラーで

一気に炊き上げるため

豚骨スープ独特の動物臭の臭みがなく

こだわりのスープになってるそうです(笑)



スープは基山水系の伏流水を使ってて

すべてここ基山本店で

作られているそうです。





テーブルにある紅ショウガと漬物を載せて

生卵とメンマを見えるように整えて

再びラーメンの撮影を…(笑)






特製ラーメンは、生卵も入ってるので

生卵とスープが混ざると

また(゚Д゚ )ウマー♪でした(笑)





スープも綺麗に飲み干して

ご馳走様です(笑)







丼の底には

『幸せいっぱい味にまる』

と書いてあります(笑)




この言葉に

店の取り組み・考え方が

表れていますね(笑)






また近くを通った時に

来ようと思います(笑)

2014年02月22日 イイね!

★Big Wave に飲み込まれて…

★Big Wave に飲み込まれて…今日は天気も良く晴れて

ポカポカ陽気な感じでした。

梅の花もだいぶ咲いてて

ほぼ満開に近くなりました(笑)





今日は義父の三回忌ということで

神さんの実家の供養へ

行ってきました。





最近夜更かししてオリンピックを見てるので

TV番組の録画も溜まってて

その録画を朝方まで見てたせいか、

坊さんのお経を聞いてると

σ(^^;)おいらは

子守唄聴いてるように眠くなり

三途の川へと幽体離脱してくる…

;`;:";`(;゚:ж;゚:)ブフオオ!





さらに正座してたら

足にしびれが…(泣)



坊さんには見えないので

体育座りして足を揉んで

足の痺れをとりました(笑)





このあとは親族と話ししながら

供養の食事をして

三回忌はお開きに…(笑)





天気も良くて暖かいし

仕事まで時間があったので

ちょっと香里奈EDちゃんを

フキフキしてあげました(笑)







香里奈EDちゃんをキレイにして

仕事へいざ出陣~♪(笑)






イイ気分で仕事に向かったけど

仕事は今が一番忙しい時…(泣)

;`;:";`(;゚:ж;゚:)ブフオオ!





バリ島ドリフトダイビング事故の

助かった女性達のように

大波に飲まれながらも

潮の流れに身をまかしつつも

絶対に生きて助かるぞ!!という

強い気持ちで必死に泳いで

どこかの岸へたどり着くしかないかな…

;`;:";`(;゚:ж;゚:)ブフオオ!
Posted at 2014/02/22 23:04:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 実家,父母,弟妹,親戚,法事,相続, | 暮らし/家族

プロフィール

「正常に戻った…(笑) http://cvw.jp/b/653151/48596872/
何シテル?   08/13 09:23
イチノアです。 よろしくお願いいたします。 お気軽に絡んで下さいね。   ※ mixi も始めました。同じ「イチノア」です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 2021 22
23 24 25 26 2728 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ アクティトラック]ホンダ(純正) ライフ純正メーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 00:38:11
[トヨタ ランドクルーザー70]不明 LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 03:36:28
[ホンダ ライフ] フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 03:18:27

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
前の車だったワゴンRを 車屋さんに修理&車検に出したら 出す前に起こしたオーバーヒー ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
1999年(H11年)、結婚を機に 前車のGZ20ソアラから 買い替えしたカリーナE ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
元神さんのムーブラテの車検が近づいてきて、 どうするか?になった時、新車が7年間、車検 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
親父の前軽トラの 三菱ミニキャブトラックが故障し、 この軽トラに買い替えになった! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation