• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イチノアのブログ一覧

2016年09月30日 イイね!

潰れたの??

潰れたの??遅れてのブログうpです(汗)




今日はは9月30日(金)、

明日から10月です…(汗)




今日のランチは久しぶりに

台処』へ行ってきたけど…。



何だか少し値段が上がってたような…(泣)




すき焼き風豆腐煮、

スリ大根、みそ汁、ご飯中で

520円でした…(泣)




味はまぁまぁだけど…(笑)





ところで、職場へ行く途中、

オートBを見るのだけど、

この日は閉まってました…(汗)




花金にしまってたので、

いよいよ潰れたかと思ったけど、

今日(9/30金)は月末かぁ…

たぶん棚卸しで店は休みなんでしょうか?(笑)




でも去年オープンして以来、

思ったよりあまり客が多くないので

いつまで持つか…(汗)



.


2016年09月29日 イイね!

調子は…

調子は…エンジン不調の修理が終わって

最初のガソリン給油をしてきました。


ガソリン価格はまだ112円/Lでした(笑)



エンジン不調最悪時の燃費は…

9.55km/Lとやっぱ悪いですね…(泣)



でも今はエンジンの調子が良くなって

パワーも加速もあって、

走りに問題無し〜♪(笑)



さらにはエンジン音も静かになり

振動もだいぶなくなりました(笑)


以前は室内やパネルやピラー辺りから

ビビり音みたいな振動があったけど、

今はそういう振動がなくなりました(笑)


燃費も良くなってるようなので、

次の給油&燃費記録に期待したいと思います。



ところで、OPECの話し合いで

11月から世界の原油生産が抑えられ減産するようなので

これからガソリン価格も上がっていきそうです(泣)



このニュースで今日の原油先物相場も値上げしたそうですが、

急激なガソリン価格上昇だけは止めてほしいですね…(汗)

2016年09月28日 イイね!

まさかコレが不調の原因だったとは…

まさかコレが不調の原因だったとは…前回ブログの続きです。








エンジン不調が直った鴨しれないということで

2週間以上も経って

やっと久しぶりにノア子と対面することができました(笑)



で、店の中で社長が持って来たものは…

交換されたO2センサーでした。

O2センサーは中古のものと交換したそうです。








で、交換されたO2センサーを見せられた時には、

「まさか!信じられない!」という思いでした…(汗)

Σ(゜Д゜;エーッ! マサカ!




というのも、このO2センサー

前回の車検の時(2014/5月)

交換したモノだったからです。





まだ2年ちょっとしか経ってないのに

もう壊れて、さらにエンジン不調まで起こすのか?



それと、その前のO2センサーは、警告灯が点灯したけど

今回は警告灯が点灯してないのはなぜなのか?



またその前のO2センサーは、警告灯が点灯したけど、

エンジン不調はなく、むしろエンジンは調子よく燃費も良かったのに

今回の交換したO2センサーはエンジン不調を起こしたのはなぜなのか?




あまりにも疑念、疑問が生じたので、

「おかしいのでは?」と

色々店のスタッフに反論したのですが、



店側の話では、

エンジン不調が直ったのかどうかは

今後乗ってもらってどうなのか

しばらく様子を見ないと分からない、そうです。





一応店に預けてる間に

112.3kmも走行していたので

少なくとも20kmずつ乗ったとして、

5~6回は乗って調子を調べたことになります(笑)




何度も色々調べて走行試験をしたようです。

で、O2センサーを交換したら、

明らかに調子が良くなったそうです。



確かにσ(^^;)オイラが運転しても今の所は

昔の走りとパワーと加速が戻って

エンジンの調子は良いことは分かります(笑)




それではなぜ警告灯が点灯しないのに

O2センサーが壊れ、エンジン不調の原因に至ったのか?



店のスタッフが言うには、はっきりとは分からないそうです。

ただO2センサーには、センサ-部分とヒーター部分があり、

前回交換したO2センサーはヒーター部分が故障しただけで

センサ-部分は問題なかったから、エンジンに影響なく乗れたのでは?




逆に今回は、センサー部分が故障してて、

コンピュータに悪影響を与え、エンジン不調になったのでは?

で、警告灯が点灯しなかったのは、

なぜだか分からないけど、

点灯しない場合もないことはない、

…ということでした。




この話を聞いて、

まだ信じられない所もあるのですが、

ただ前回交換したO2センサーも

σ(^^;)オイラがヤフオクで安くで取り寄せた

たぶん中国製の社外O2センサーなので(爆)、

信用はできません…(汗)




何度かチョコチョコと点灯したことがあったけど

もしかしたら、それはO2センサーがおかしいため

だった鴨しれません…(汗)



「あり得ないことではないなぁ…(汗)」と、

店の人には話はしなかったけど

心の中では思ってしまいました…(汗)




ということは、前回買ったO2センサーは

たった2年でダメになったことから

「これこそ欠陥商品だったのか!」

ということになります…(汗)






もしσ(^^;)オイラのブログを参考にして

O2センサー交換した人がいたら、

注意が必要になるので、


一応パーツデビュー整備手帳

追記しておきました…(汗)




一応今の所は、様子をみてる段階ですが、

調子は昔のように良くなってます(笑)




これからも、調子がどうなのか、

また遠出ドライブした時にでも

様子を書きたいと思います…(笑)






.
2016年09月27日 イイね!

戻ってきました…

ノアが戻ってきました。

9/9に修理に出してから18日間経ちました。

その間、店から全く連絡なし…(怒)




あまりの店の対応の悪さにキレて…(怒)





で、タダになりました…(爆)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!




結局、意外な所が交換され

最初納得がいかず、

店側の説明に噛みつき

反論しました(笑)




まぁ…、納得はしてないですが、

結局、しばらく乗って様子を見ることにしました。



詳しいことはまた後ほど次回ブログで…(汗)




今の所のエンジンの調子と走りは問題なしです(笑)
2016年09月26日 イイね!

あそこのアレをナニしたくなった…

あそこのアレをナニしたくなった…最近ニュースになってる横浜の病院で起こった

点滴内に洗剤や消毒剤に含まれる界面活性剤を混入し

88歳の入院老人患者を殺害した事件ですが…(泣)





外部からの侵入がないところからすると

やはり病院内部の関係者の犯行では…。



それも以前からナース服が切られたり、

ナースステーション内のカルテが無くなったり、

ナースの飲み物に漂白剤を入れたりなどと、

これは病院にか、病院関係者にか恨みを持った

病院スタッフの誰かが犯人では?

としか考えられないでしょう。




この前の横浜市で起きた

障害者施設の大量殺人事件のように、

最近こんな変な事件が多いような…(泣)



………………………………………




この前ランチでセブンの弁当で

カツカレー(498円)を買ったけど…(笑)





まぁ、ファミレスで食べると、

最低650円はするから、

このくらいは仕方ないかな…(泣)






味はまあまあですが…。

中身のロースカツは薄かった…(泣)

まぁ、コンビニ弁当って、こんなもんかな…。





やっぱカツカレーというと、

大盛カツカレーで有名な

ドライブイン一平』のカツカレーが

頭に浮かび食べたくなりました(笑)

(;´Д`)ハァハァ・・・








近いうちに食べに行こうかな…。

ヘ(≧▽≦ヘ)~~~♪





.
Posted at 2016/09/26 04:03:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ・弁当・ランチ怪獣退治 | グルメ/料理

プロフィール

「佐賀市へ… http://cvw.jp/b/653151/48586559/
何シテル?   08/07 18:14
イチノアです。 よろしくお願いいたします。 お気軽に絡んで下さいね。   ※ mixi も始めました。同じ「イチノア」です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ アクティトラック]ホンダ(純正) ライフ純正メーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 00:38:11
[トヨタ ランドクルーザー70]不明 LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 03:36:28
[ホンダ ライフ] フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 03:18:27

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
前の車だったワゴンRを 車屋さんに修理&車検に出したら 出す前に起こしたオーバーヒー ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
1999年(H11年)、結婚を機に 前車のGZ20ソアラから 買い替えしたカリーナE ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
元神さんのムーブラテの車検が近づいてきて、 どうするか?になった時、新車が7年間、車検 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
親父の前軽トラの 三菱ミニキャブトラックが故障し、 この軽トラに買い替えになった! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation