• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イチノアのブログ一覧

2016年11月25日 イイね!

今日は…と明日は…

今日は…と明日は…今日のランチは「博多明太クリームうどん」です。

明太クリームパスタのうどん版ですね(笑)

味はなかなか(゚Д゚ )マイウー♪でした。





………………………………………




今日は、夕方から受験生の

「三者面談」があります。



今日期末テストが終わったばかりですが、

来週から学校の三者面談が始まるので

時間的にここしかなく、

今日やるしかないです…(汗)



さて、今年の入試はどうなるのか…(汗)




………………………………………




明日は、三女のピアノコンクールです。

夏に佐賀予選を通過したので、

今回は佐賀本選なのですが、



ちょうど佐賀本選の日が

学校の登校日と重なってたので、

今年は福岡本選に出ることになりました(笑)



で、その福岡本選の場所が

九州大会の場所と同じで、

たぶん九州大会には無理かもしれないので、

気分は九州大会のつもりで

楽しんで行ってきます~♪(笑)




.






Posted at 2016/11/25 14:22:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ・弁当・ランチ怪獣退治 | グルメ/料理
2016年11月24日 イイね!

こんな寒い日には…

こんな寒い日には…今日は寒いですね…(泣)

((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル







東京ででは54年ぶりに11月での初雪だそうです。

約半世紀ぶりの雪って…(汗)



こちらではまだ雪が降ることはないですが、

気温は10℃以下のようです…(泣)




こういう寒い時には鍋料理ですが、

昨日はおでんでした(笑)





もちろん今日も朝から食べてます…(爆)






大根とチンゲン菜は

この前の物産まつりで100円で買った野菜です。

野菜値段が高い中、

100円と安かったので…(笑)





おでんには「つけてみそかけてみそ」をかけて…。



やっぱこれをかけると

(゚Д゚ )マイウー♪です(笑)



2016年11月23日 イイね!

物産まつりとショッピングへ…

物産まつりとショッピングへ…この前の日曜日(11/20)の話ですが、

午前中は神さんと三女と3人で

『武雄物産まつり』へ行ってきました。





目的は、卵つかみ取りだったのですが、

時間ぎりぎりになって行ったので、

既にならんでる数が定員100名を

明らかにオーバーしてる…(汗)




明らかに500名以上は並んでるのに

まだまだ並んできてる…(爆)



結局並んでも意味ないので諦めて

無料のダゴ汁を食べて足りないので、

他に焼き鳥とピザを買ってきて…(笑)






大根とチンゲンサイが100円と安かったので

おでん用に買って帰りました…(笑)






………………………………………




一度家に帰って、

二女が部活から帰ってきてから

午後からは『佐賀さいこうフェス2016』へ行くつもりでした。



けど、長女と二女のお出かけ準備が遅く、

行ってる途中で時間的に無理みたいだったので

急遽変更して『佐賀ゆめタウン』へ…(泣)




佐賀ゆめタウンでは

もうクリスマスツリーが…(笑)






そういえば、『佐賀ゆめタウン』は

建物が増床して11/22にオープンしました~♪(笑)

九州最大級の規模になったとか…。






σ(^^;)オイラだけフードコートで

丸亀製麺のうどんでも食べながら

神さんと娘達のショッピングが終わるのを待ってました…(汗)






ゆめタウンでのショッピングが終わった後、

今度はσ(^^;)オイラが佐賀ゆめタウン裏の

古着屋西海岸』で服を買って…。







帰宅途中、今度は

『武雄ゆめタウン』に立ち寄って、

またショッピング…(笑)





で、σ(^^;)オイラだけ神さんの買い物待ちで

玄関で待って駐車場の車とか見ていると、

入口の階段手すりが曲がってるのを発見…(汗)




誰かがイタズラで手すりを曲げたのか?(怒)

と思っていたら、よく見ると…

タイヤ痕があり、外側手すりが無くなってる…(泣)



事故の予想では、まさかの手すりに向かって

(水色矢印方向へ)突っ込んできて

手すりをなぎ倒して

階段手すりの所で止まったようです…(汗)




もしかしたら、

最近多いブレーキとアクセルのミス事故なのか?

それとも年寄りかおばちゃんのへたくそな運転ミスの事故なのか?

または、駐車場から急に車が出てきて

急に左にハンドルを切ってぶつかったのか?

気になるところです…(汗)




.
2016年11月22日 イイね!

連日のポチり…(笑)

連日のポチり…(笑)昨日の午後3時半に前日にポチった

メッキグリルの支払いをしたばかりなのに

今朝9時半にもう届きました…(驚)

早っ…(汗)






それと昨日、次のブツをポチりました(爆)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!




メイン画像は、ヤフオクでうpしてあった

前車に着いてたポチったブツですが、

フロント、サイド、リアの3つ別々にあったエアロを

まとめてポチりました(笑)



社外パーツのようですが、

調べないと何か分かりません(汗)





まとめてポチったので、

パーツを1つにまとめて梱包してもらい、

送料を安くするように交渉をしました。




残念ながらサイドステップは別になりましたが、

フロントスポイラーとリアスポイラーは

まとめて梱包になり

1つ分(2300円)安くなりました(笑)




それと連日のポチリでお金使ったんで

神さんに内緒にして

職場に届く予定です…(爆)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!





もちろん神さんに怪しまれないように

しばらく時期をずらして

少しずつ出して取り付けていきます…(汗)




.

Posted at 2016/11/22 17:03:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 3代目ワゴンR〔MH21S22S〕 | クルマ
2016年11月22日 イイね!

やっぱ起こったか…

やっぱ起こったか…今朝午前5時59分に福島沖で

M7.4震度5弱の地震があって

その後、津波がありました…(汗)







東日本大震災の余震らしいですが、

まだまだこの辺りは

十分なエネルギーをもっているのか…(汗)







σ(^^;) オイラも娘達も

津波のニュースで目覚めよく起こされて、

テレビでどのくらいの津波がくるのか気になりながら、

朝の準備をしてました(笑)




まず引き波が…(汗)

右側の港内の海水が外(左)へ流れて出ていきます…(汗)






この後、津波がやって来ます。






仙台港の津波の高さが

予想より140cmと高くなりました…(汗)



σ(^^;)オイラは地形と震源との位置関係から

福島よりもっと高くなると思ってたのに

気象庁もコンピュータだけに頼っててはダメですばい。

ちゃんと頭で考えないと…(笑)




このあと、震源の位置が福島沖30kmに、

マグニチュードがM7.3→M7.4に、

津波警報が福島県→福島県と宮城県に

訂正されました…(汗)





まぁ、何もたいした被害がなくて

良かったですが…(笑)




でも原子力発電のポンプが停止した時は

心配になりましたが…(汗)




そういえば…

11/14のスーパームーンの時のブログ

スーパームーン前後は地震が起きやすく、

それで、11/13にニュージーランドで

地震がありました…(汗)




さらにニュージーランドで地震が起きると、

連鎖で世界のどこかで地震が起きやすく

特に日本は連鎖で起きやすく、

東日本大震災の時もその前にニュージーランドで

地震が起きている話を書きましたが、

今回の地震も何か関連があるの鴨…(笑)





もちろん専門家は

そんなこと誰も言ってませんが…(爆)




.

プロフィール

「元神さんに呼び出されて…(汗) http://cvw.jp/b/653151/48689678/
何シテル?   10/02 15:56
イチノアです。 よろしくお願いいたします。 お気軽に絡んで下さいね。   ※ mixi も始めました。同じ「イチノア」です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ アクティトラック]ホンダ(純正) ライフ純正メーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 00:38:11
[トヨタ ランドクルーザー70]不明 LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 03:36:28
[ホンダ ライフ] フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 03:18:27

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
前の車だったワゴンRを 車屋さんに修理&車検に出したら 出す前に起こしたオーバーヒー ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
元神さんのムーブラテの車検が近づいてきて、 どうするか?になった時、新車が7年間、車検 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
親父の前軽トラの 三菱ミニキャブトラックが故障し、 この軽トラに買い替えになった! ...
スズキ アルト スズキ アルト
元々親父の車だったが、 親父が歳とって運転できなくなったので 代わりにσ(^^;) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation