• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イチノアのブログ一覧

2016年11月14日 イイね!

スーパームーン と 大地震…(汗)

スーパームーン と 大地震…(汗)今夜(11/14夜)は、

満月が通常より大きく見える

『スーパームーン』になる日です。




写真は11/12の夜に撮ったもの↓




月の周りには光の輪の『暈(かさ)』が見られます(笑)

暈が見られると、天気が悪くなるそうですが、

翌日は天気は良かったかな…(笑)




1948年以来68年ぶりの大きさで

今年最も小さく見えた満月(4/22)に比べ、

直径で1.14倍、面積は3割ほど大きくなるそうです。







月は地球の周りを楕円軌道で回っていて、

スーパームーンは地球に最接近した日と満月の日が

タイミングよく重なった時に見られます。









地球と月との距離は、平均約38万4400kmですが、

11/14日夜には約35万6500kmで近づきます。

最接近の距離は、太陽の重力の影響で

毎年変わっているそうです。



残念ながら、今夜の天気はくもりや雨が多く、

こちらでは見られないかなぁ…(泣)

ただ沖縄や東北、北海道の一部で

見られる可能性があるようです…(汗)





ところで、もう1つ

スーパームーンに関連して気になることが…(汗)




スーパームーンが起こる5日前後では

世界のどこかで大地震が起きてるそうな…(汗)

地球と月と太陽との重力が

地質に影響を与えてる可能性があるそうですが…。





で、昨日11/13にニュージーランドで

M7.8の地震が起こりました…(泣)



さらに心配なのが、

ニュージーランドで大地震が起きると、

連鎖で早くて10日以内、遅くて1~2か月以内に

世界のどこかで大地震が起きていて、

特に日本で起きる確率が高いようです…(汗)




過去のニュージーランド付近で起きた地震と

1~2か月以内に起きた地震は…


2008/10/19…ニュージーランド付近(M7.0)
 ↓
2009/01/04…ニューギニア沖地震(M7.6)


2009/07/15…ニュージーランド付近(M7.8)
 ↓
2009/08/11…駿河湾地震(M6.5)
 ↓
2009/09/30…スマトラ島沖地震(M7.5)


2010/09/04…ニュージーランド付近(M7.4)
 ↓
2010/10/25…スマトラ島沖地震(M7.9)



2011/02/22…ニュージーランド付近(M6.1)
 ↓
2011/03/11…東日本大震災(M9.0)



2016/02/14…ニュージーランド付近(M5.8)
 ↓
2016/03/02…スマトラ島南西沖(M7.8)
 ↓
2016/04/01…三重県沖地震(M6.1)
 ↓
2016/04/16…熊本地震(M7.0)




ということは、来年1月くらいまでは

日本での大地震に

気を付けないといけないですね…(汗)




特に今心配なのが

南海トラフ大地震で

気を付けないと心配ですね…(泣)

((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル



.
2016年11月13日 イイね!

今日のおやつ

今日のおやつ二女(中2)の中学校の

後期中間テストが来週水曜から始まるので、

二女に勉強をやらせながら

σ(^^;) オイラはその監視とスマホ弄りながら

ドーナツ食べてます…(爆)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!


2016年11月12日 イイね!

再発売されたアレを…

再発売されたアレを…遅れてのブログうpです…(汗)









9月に新商品として発売された

『謎肉祭』
覚えてますか?(笑)








あまりの人気になって

3日間で生産中止になってしまった

コンビニだけに売られているカップヌードルです(笑)




それをコンビニで再び見つけたので買ってきました。

それと同じのだけだと飽きるので、もう1つ別の物を…。

ちょっとぜいたくな明星の『濃厚ふかひれ拉麺』です(笑)





久しぶりの『謎肉祭』でしたが、

前と同じく具沢山な謎肉が入っています。

具が多いと得した気分にはなりますね(笑)




一方『濃厚ふかひれ拉麺』は

スープはトロミがついてて(゚Д゚ )マイウー♪

でもふかひれはよく見ないと分かりにくい鴨…

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!




.














2016年11月11日 イイね!

あっけなくさようなら…(ToT)/~~~

あっけなくさようなら…(ToT)/~~~神さんのアトレーのエンジンがついに逝ってしまって

死の宣告を受けたので、

昨日(11/10)アトレーの次の車を探しに

中古車巡りをしてきました。





この日仕事もあり、あまり時間的に余裕がなく、

また修理店の代車を長く借りるわけにはいかないので、

できればこの日一日(11/10)で次の車を決めたい所…(汗)





アトレーはエンジン載せ替え修理で20万]なんで

できればそのくらいの値段で

アトレーよりも良いのがあればOKということで、

地元周辺の中古車屋を10店舗ほど廻って探した所、

結局最初の店で見つけた車に決定しました~♪(笑)





それで最初の店に戻り、

即契約…(汗)




その中古車屋の店主が

今日(11/11)から日曜(11/13)まで

東京まで出張だそうなんで、

あわてて市役所に住民票取りに行って

昨日(11/10)中に手続きを…(汗)



それからσ(^^;)オイラは仕事なんで

後の手続きは神さんに任せて、

車修理店に代車を返して…(汗)





それからまだなんとか走るアトレーを取り戻してきて

そのまま中古車屋の店に持って行き

店主に廃車手続きも任せました…(汗)





ゆっくり最後の別れもすることもなく

アトレーとお別れすることになりました…(泣)



ホントは最後の写真でも

撮りたかったけど…(泣)




早ければ来週月曜には

新しい車に乗れますが

さて、どうなるのか…(汗)




今は中古車屋から借りた代車に乗ってます~♪(笑)




代車はセルボ~♪





σ(^^;)オイラは乗ってないけど

なかなか良いみたいです(笑)





.

Posted at 2016/11/11 14:42:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | アトレー | クルマ
2016年11月10日 イイね!

死の宣告…(泣)

ついに死の宣告がありました…(泣)



神さんのアトレーですが、

神さんが「最近アトレーのエンジンからカラカラ音がする」

と言われ、嫌な予感が…(汗)




6月のエンジン不調の修理

スロットルボディやイグニッションコイルやプラグなど交換して

ここ何ヶ月間かアトレーは調子が良く、

パワーも燃費も良かったのですが、

最近になってエンジンからカラカラ音がするようです。

それにエンジンオイルの警告ランプも点灯…(汗)




σ(^^;) オイラもエンジンかけてみると、

前のウォーターポンプのガラガラ音とは違うようです。




ということは、やはりエンジンがヤバいので

車修理店にだしたら、やっぱエンジンがダメだそうで

「もうすぐエンジン止まって動かなくなります…」

と、死の宣告を受けました…(泣)




エンジン載せ替えでも

20マン]かかりそうです…(泣)




…と言う事で、

次の車が見つかるまで、

代車生活です…(泣)



つづく




.
Posted at 2016/11/10 17:39:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | アトレー | クルマ

プロフィール

「たまには違ったものを…(笑) http://cvw.jp/b/653151/48690883/
何シテル?   10/03 11:25
イチノアです。 よろしくお願いいたします。 お気軽に絡んで下さいね。   ※ mixi も始めました。同じ「イチノア」です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ アクティトラック]ホンダ(純正) ライフ純正メーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 00:38:11
[トヨタ ランドクルーザー70]不明 LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 03:36:28
[ホンダ ライフ] フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 03:18:27

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
前の車だったワゴンRを 車屋さんに修理&車検に出したら 出す前に起こしたオーバーヒー ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
元神さんのムーブラテの車検が近づいてきて、 どうするか?になった時、新車が7年間、車検 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
親父の前軽トラの 三菱ミニキャブトラックが故障し、 この軽トラに買い替えになった! ...
スズキ アルト スズキ アルト
元々親父の車だったが、 親父が歳とって運転できなくなったので 代わりにσ(^^;) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation