• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イチノアのブログ一覧

2017年06月30日 イイね!

暴走wwwwww‼️

ほんてイライラしますバイ‼️(怒)





何かと言うと、スマホ、

iPhone6の暴走です…(爆)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!




普段はパソコンでブログを書いてるけど、

たまにiPhoneで書こうとすると、

触ってないのに、

字や画面が暴走(ゴーストタッチ)して、

字や画面がひとりでに勝手に動いてしまうため、

イライラして書けません…(泣)



やっぱガラケーが良かったなぁ…(汗)

今だにガラケーが良いと思ってます。



所詮iPhoneも日本製じゃないから、

日本語、日本人にあった製品じゃない気がするし…。




イライラしながら、ここまで書いたけど、

やっぱiPhoneでブログは長くは書けないなぁ…(泣)



Posted at 2017/06/30 18:55:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 通信・携帯・PC・スマホ・ネット・SNS | パソコン/インターネット
2017年06月29日 イイね!

地元の色々オープン情報~♪

地元の色々オープン情報~♪昨日の県内のみんカラのブログをうpした人が

たった4人しかいないなんて…

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!




………………………………………


話は変わりますが…(汗)



最近武雄市内に色々オープンする店が出てきてます。

それでちょっとその情報をまとめて見ると…




まずは昨日『庄屋』と『金の天ぷら』が

下西山交差点にオープンしました~♪





ココは元々の「庄屋」があったのですが

ちょうど長崎新幹線の橋梁工事で

店は移転のため閉店になり建物は取り壊されました…(泣)




で、元々庄屋があった土地には

『セブンイレブン』がこの前(5月末)オープン~♪






その横の土地に『金の天ぷら』と

リニューアルした新『庄屋』ができました~♪

『金の天ぷら』も庄屋系列の店なんですね。








この下西山交差点の『金の天ぷら』の道の反対側には

元ガソリンスタンドや郵便局があったのですが、

今全て壊され広大な広さの更地になってます。

いずれここに何か店が建つのでは…(笑)





その他には、

3月末に北方方面に向かう広い敷地に

『スシロー』『ケーズ電機』『ニトリ』がオープンしました。







また、その隣の敷地に『GU』『オートバックス』『コメリ』があって、

その隣に『ワンダーランド』『ドラッグストアーコスモス』があります。

その裏手の広大な土地に『トライアル』が新築移転してくる予定です。






今ある『トライアル』は、その建設予定地のすぐ近くにあるのですが、

今ある店は昔のスーパー『オサダ』があった場所で

建物も古くて店も手狭なため、

新店舗は今の店の広さより広くなるのは確実ですね…(笑)



また『ドラッグコスモス』の隣の敷地には、

『伊万里牛勝』『台処』『ゲーセンAGスクエア』『ライトオン』

『青山』『シュープラザ』『西松屋』『宮崎薬局』などがあって

一番端に『旬鮮市場』が潰れて、今何か建ち始めてるけど

店は何か分からないです…(汗)






それと以前『ガスト』や『ブリスにしやま』があった土地に

何か建物が建設中だけど分かりません…(汗)

もしかしたら、マンション鴨?



その隣の土地に建設中の店が…(笑)

たぶんこの辺りのどれかに

『スタバ』ができるのでは?という噂です…(爆)







『スタバ』は、今『武雄市図書館』の中にもあって



コーヒー飲みながら本が読める図書館として有名になりましたが、

そろそろ武雄市図書館を訪れる人も減ってきて

街の通りに店を出そうと考えているのでは…(笑)






最後に、

北方の閉店した『牧野うどん』の場所に

6月末『三九ラーメン』がオープンしますね。



また北方の潰れたスーパー『マルキョウ』跡地は

『ドラッグコスモス』ができるようです。

ドラッグコスモスは市内に何店舗できているのか…(汗)





色々オープンする予定ですが、

ハッキリ言って、

これ以上色々店ができても…(爆)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!



確かに店を作る広大な土地は沢山あります…(爆)

国道バイパス沿いに田んぼがイッパイあるので…(爆)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!




けど、市町村合併で寄せ集めた人口5万人の小さな田舎の市に、

周辺の市町村入れたとしても

多く見積もって人口10万人弱としても、

需要量より供給量が多すぎで客集めるのが厳し過ぎて、

たぶんどこかの店はつぶれる鴨…(爆)




まずスーパー関係は、過剰気味ですね…(汗)

『ゆめタウン武雄』は、ダントツ強いです…(爆)

値段が高くても、客が集まるから…(爆)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!




でも『トライアル』は、安くて品質が良いので

昼でも真夜中でも客が多いですね…(笑)


「トライアル」が今以上に客を集めたら

どこかのスーパーがまた潰れることになる鴨…(汗)




車関係では、

『オー●バックス』は苦戦中かな?(汗)

まず少子高齢化の田舎に

カー用品の店があっても

なかなか年寄りは行かない鴨…(汗)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!




また他のホームセンターのカー用品が安いので

そちらの方へ流れているのでは…(笑)

客集めるにはもっと安く売らないと

難しいの鴨…(笑)



ハッキリ言って、オートバックスは高い!

またみんカラのような今どきの車好きの若者は

オートバックスで買わなくてヤフオクなどで買いますよね(笑)





少子高齢化の影響で購買力は落ちてますね…(泣)

年金生活の年寄りがそんな贅沢はしないです(汗)



なので、若者が集まる街にしていくためには

佐賀東部の鳥栖市のように工場&企業誘致して

産業を増やさないと人口&若者は増えない…(汗)



唯一県内で人口が増えてるのは鳥栖市だけですからね。

工場誘致すれば市の税収入も増えるし…(笑)

鳥栖市を見習うべきなのでは…。





.
2017年06月28日 イイね!

この方が安くて済みそうだ…

この方が安くて済みそうだ…6/26(月)に髪切ってきました。










で、久しぶりに自撮りを…(笑)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!







先週髪を家で染めていたんで、

今回は店では髪染め無しの

ヘアーカットだけで…(笑)

もちろんシャンプーはしますが…(笑)




これから暑くなるので

刈り上げてもっと短く切りたかったけど

店員がこのくらいでカットしたので、

まぁ、このくらいの長さでいいか…(汗)






いつもヘアーカットしたら、

カットの後で髪を店で染めてたので、

カットだけはいつ以来だろう…。

だいぶ昔になります…(爆)




髪切った後、料金を支払ったら

ヘアーカット代が1944円…(笑)



今までヘアーカット&髪染め代で

4212円だったので、

半分以下で済むじゃない~♪(笑)




自分で髪染めるのが600円くらいで済むから

これからは自分で染めてから

髪切りに行こうかな…(笑)





.
2017年06月27日 イイね!

また変更…

昨日(6/26)、将棋の藤井聡太四段(14)が

竜王戦トーナメントで増田康宏四段(19)を破り、

連勝記録更新の29連勝目を決め、

30年ぶり新記録を達成しました。

(^_^)∠※PAN!☆*。+゜*・。゜*オメデトウ~♪



どこまで記録を伸ばすのか、

楽しみですね(笑)




………………………………………




さて、この前、ブログカテゴリーをまた変更しました。

今回の変更は【くるま】の中の

ノアとカリーナEDの部分…。




変更前↓

「ノア」と「カリーナED」部分のブログが多かったので

これをそれぞれ4つに分類しました…(笑)







変更後↓

「車検・修理・メンテ」関係、「給油・燃費・距離」関係、

「洗車・撮影・走り」関係、「各車やパーツなどの話」の

4つに分けました。






で、前回のブログカテゴリー変更で、

「車の話」関係を3つに分類したけど、

その中の「給油・ガソリン価格・燃費」関係は、

ノアとカリーナEDの「給油・燃費・距離」へ

それぞれ移動しました。






これでブログカテゴリーもだいぶ整理されてきたけど、

まだまだかなぁ…

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!



.
Posted at 2017/06/27 14:17:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ・機能・技術・問題点・他 | パソコン/インターネット
2017年06月27日 イイね!

まさか県内にも影響があるとは…(泣)

欠陥エアバッグのリコール問題で

戦後最大の負債額1兆円になり

経営難に陥ったタカタが、

昨日(6/26)民事再生法の適法を申請し、

受理されました。




まぁ…、世界規模のリコールだったので、

こうなることは分かってましたが、

まさかその子会社が佐賀にあるとは…(泣)




その子会社の「タカタ九州」(多久)も

民事再生法の申請…(泣)



タカタ九州の

エアーバッグ関係工場が多久に、

シートベルト関係工場が有田にあるし…(汗)




今の所、雇用は守られるらしいが、

中国企業傘下の米自動車部品会社が再建することになるようなので、

これから給料やリストラなど懸念が残りそうです…(汗)

最近、中国企業に買収される日本企業の多いこと…(泣)

これからの日本企業は大丈夫なのだろうか…(汗)



また他に県内の経済に影響がないか、心配です…(泣)




.

プロフィール

「突然の警告灯点灯…(泣) http://cvw.jp/b/653151/48593430/
何シテル?   08/11 14:08
イチノアです。 よろしくお願いいたします。 お気軽に絡んで下さいね。   ※ mixi も始めました。同じ「イチノア」です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ アクティトラック]ホンダ(純正) ライフ純正メーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 00:38:11
[トヨタ ランドクルーザー70]不明 LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 03:36:28
[ホンダ ライフ] フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 03:18:27

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
前の車だったワゴンRを 車屋さんに修理&車検に出したら 出す前に起こしたオーバーヒー ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
1999年(H11年)、結婚を機に 前車のGZ20ソアラから 買い替えしたカリーナE ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
元神さんのムーブラテの車検が近づいてきて、 どうするか?になった時、新車が7年間、車検 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
親父の前軽トラの 三菱ミニキャブトラックが故障し、 この軽トラに買い替えになった! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation