• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イチノアのブログ一覧

2025年03月31日 イイね!

終了になる前に…

終了になる前に…今日(3/31)で電話による

天気予報(177)が終了になるらしい…。





昔は、運動会などの外の行事や

遠足やドライブなどどこかに出かける時に

天気予報の情報を得るには、

テレビやラジオや新聞や電話しかなかった…(汗)




今の時代は、携帯やパソコンなどのネットで

調べれば、天気予報は詳しい情報を得られるので

177を利用する人はほとんどいないでしょうね(笑)




σ(^^;) オイラも

177は今日初めて使ったけど…(爆)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!




σ(^^;) オイラも最後に

177に電話してみました…(爆)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!




177に電話すると、

まず今日で終わることの説明があり、

その後は佐賀県の注意報(霜注意報、乾燥注意報)があって、

今日と明日の天気(はれ)があって、

その時点で電話を切った(爆)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!




また一つの時代が終わったような気がする…(泣)

Posted at 2025/04/02 00:36:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 通信・携帯・PC・スマホ・ネット・SNS | パソコン/インターネット
2025年03月30日 イイね!

酒飲んでゆっつら〜と〜♪(笑)

酒飲んでゆっつら〜と〜♪(笑)






この日(3/29土)の夜は、

7時過ぎにトライアルの半額を狙って(爆)

寿司と刺身の半額をゲット〜♪(笑)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!




次の日、元神さんと桜の花見を約束したので

風呂場で髪染めやってゆっくり風呂に浸かったあと、

まずは寿司を頂きました(笑)






その後は刺身を食べて酒飲んで…(笑)






久しぶりの酒に少し酔いました(爆)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!

2025年03月29日 イイね!

四季の丘公園へ…

四季の丘公園へ…喰道楽でランチ行った後、

近くの公園へ桜を見に行ってきました!



行ってきたのは北方の「四季の丘公園」に…



桜の開花状況は七分咲きくらいでしょうか(笑)




資料館へ上がる坂の途中に停めてパチリ…





資料館の前まで行ったけど、

残念ながら桜があんまりなかった…(汗)





それで坂を下って入口の所で…

正面から…




横から…









桜をよく見ると…(汗)





何かが動いたような…(汗)





桜の中で黒いものが動いてる…(汗)





と、思ったら、…




黒いものの正体は…??(汗)








カラスが桜の中で休んでました…(爆)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!







公園では家族連れとかきてたけど

公園には寄らないで帰りました。




この日は桜の開花状況を見に来ただけなんで…(笑)



満開は、今度の日曜か4月始めくらいかな…(汗)



2025年03月28日 イイね!

年度末の支払いが終わって…(笑)

年度末の支払いが終わって…(笑)





お店の年度末の支払いが終わった後、

午後2時過ぎにランチをしに

大町の喰道楽へ…(笑)




店には、芸能人のサインが飾ってあります。





最近は、キャベツが高くて、一玉398円だったので

キャベツをあんまり食べてなく

食物繊維不足なんで、やはりいつもの

「ミニチャンポンとミニカツ丼のセット」

を注文…(爆)  ;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!





それにおでん「揚げ豆腐とゆで卵」と

無料サービスの「サラダと漬物とラーメン具材」

を取ってきて食べました(笑)




ランチの後は…(笑)


2025年03月27日 イイね!

ナビ取り付け と ツイーター落札 …(笑)

ナビ取り付け と ツイーター落札 …(笑)




3/25(火)、26(水)と黄砂の影響で

車がだいぶ埃っぽく汚れたようにしてたけど、

今日は雷雨の大雨で、黄砂による車の汚れも

だいぶ流されたようです(笑)




岡山や愛媛や宮崎の山火事はどうなったでしょうか?

この雨で山火事も消えれば良いですが…(汗)




そういえば、今の車になってから、

一度も洗車したことないなぁ…(爆)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!



…………………………………………………………………



さて、復活したポータブルナビを取り付けたけど、

ナビ用の土台を強力両面テープで留めようとしたら

ダッシュボードがゴツゴツした曲面で

なかなか両面テープがくっつきにくい…(泣)




さらにダッシュボードの手前5cmくらいが

ちょうどセンターパネルを取り外す境になってるので、

ナビ用の土台を最初、平らになっている

手前から13cmくらい奥の所にくっつけたら、

ナビの面が60度くらい傾いた状態になった(汗)





この状態でナビを使うと、ナビが遠くに見えて、

ナビの面が傾いてるため少し暗く見える…(泣)




特に夜使うと、ほとんど真っ暗に見える(爆)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!






それで今日は、ダッシュボードの

手前5cmの境から先に土台をくっつけて、

ナビの面が垂直に立つようにして

CDデッキのボタンに引っかけた状態にした(爆)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!






ナビとして見たり操作したりするには

一番良い位置だけど、ナビを

CDデッキのボタンに引っかけてるので、

ボタンより上にあるCDの出入り口が塞がれ

ナビを動かさないとCDが出せない(爆)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!





それで後でCDデッキの上の隙間に薄い鉄板を挟んで

ナビが動かないように鉄板を折り曲げてその上に載せて

ナビを挟むようにしようかな?と考えています(笑)




あと昨日、新品ツイーター4個分セットをポチりました(笑)





最初ヤフオクの中古のツイーターを見てたけど、

送料入れると2500円以上かかるブツばかりで、

なかなか良いのがなかったので、…(泣)



それで新品で500Wハイパワーで

ツイーターが4個も付いて

送料無料の1380円だったので、即決しました(笑)








たぶんどこかで手を抜いた大陸製だと思うので

品質は良いかどうかは分かりませんが…(爆)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!


Posted at 2025/03/27 19:22:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 5代目ライフ(JC1) | クルマ

プロフィール

「突然の警告灯点灯…(泣) http://cvw.jp/b/653151/48593430/
何シテル?   08/11 14:08
イチノアです。 よろしくお願いいたします。 お気軽に絡んで下さいね。   ※ mixi も始めました。同じ「イチノア」です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ アクティトラック]ホンダ(純正) ライフ純正メーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 00:38:11
[トヨタ ランドクルーザー70]不明 LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 03:36:28
[ホンダ ライフ] フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 03:18:27

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
前の車だったワゴンRを 車屋さんに修理&車検に出したら 出す前に起こしたオーバーヒー ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
1999年(H11年)、結婚を機に 前車のGZ20ソアラから 買い替えしたカリーナE ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
元神さんのムーブラテの車検が近づいてきて、 どうするか?になった時、新車が7年間、車検 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
親父の前軽トラの 三菱ミニキャブトラックが故障し、 この軽トラに買い替えになった! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation