• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イチノアのブログ一覧

2025年04月30日 イイね!

いつまで上がる…(泣)

いつまで上がる…(泣)





昨日2回目の政府備蓄米の米を買ってきた!




ニュースでは16週連続で米価は値上がりしている…(泣)






今まで佐賀のブランド米を買ってたが、

ブランド米を買おうとすると、某24時間スーパーで

「さがびより」が5kgで4499円、

「夢しずく」が5kgで4399円とかなり高い…(汗)




それで、4月中旬頃、

前回から備蓄米が店に入ったので買ってみた!





その時の値段が、5kgで3599円だった。

まだまだ高いという印象だけど、

これが一番安い米なので仕方なく買った!




米粒を見ると、国産米をブレンドしてあって、他に

古米のような白い米粒が多少混ぜてあるように見える(泣)




味は、佐賀のブランド米に比べると

甘さやツヤなど味が落ちるが、なんとか

食べられないことはない普通の米の味だ。




で、昨日1回目の備蓄米がなくなって

新しい備蓄米が入ってたので買ったら、

値段は5kgで3699円と値上がりしてた(泣)






政府は備蓄米を出してるのに、全然下がらなくて

上がっているのはどう言うこと?…(泣)




ニュースでやってたのは、

政府がJAに任せて落札し、卸し米会社におろした量は

21万トンのうち24%(約5万トン)で、

小売店や飲食店にたどり着いたのは

約2%(4179トン)しかなかった…(怒)






理由は、どうも精米や流通に時間かかって

流通が遅くて滞っているようだ!

JAだけにまかせているから、流通が遅れているので

もっとJA以外の業者にも備蓄米を落札させて販売するように

した方が良いのではないのか?



3回目の備蓄米の放出は、JAはまだ落札した米を

いっぱい持っている(約16万トン)から

政府はJA以外に落札させた方がいいと思う!




たぶんブランド米はもう下がることはないと思うが、

備蓄米だけでも流通を速めて米の値段を下げるべきだと思う。



また、今年の米不足から

今年は輸入米をもっと増やしても良いのでは…。





最近では、米の値上がりで米の盗難も増えてるようだ(泣)

政府もJAだけに落札させないで、もっと色んな業者に

できるだけ急いで備蓄米の流通を早める努力が必要だと思う。



2025年04月29日 イイね!

元神さんの誕生日なので…

元神さんの誕生日なので…





この前は、元神さんの誕生日だったので

食事しに三女も連れて行きました!




行ったのは、スシロー。

日曜日の夜だったので、1時間ほど待って

テーブル席へ…(汗)



スシローの寿司もだいぶ高くなりましたね(泣)

昔の100円だった頃が懐かしい…(泣)

できるだけ安い寿司を注文して…(爆)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!










3人で食べて、2人は女だし、三女は少食なので

食べた寿司は全部で23皿…。

この後デザートを食べて…。









スシローの後は、元神さんのアパートに行って

シャトレーゼのケーキを食べました(笑)





Posted at 2025/04/29 14:47:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族・神さん・生活・行事・実家 | 暮らし/家族
2025年04月28日 イイね!

捕まった後は…

捕まった後は…






昨日、シートベルト違反で追いかけてきた

警察に捕まって違反切符を切られた後は…(汗)




せっかくすき家の朝定食時間の11時5分前に

到着してたのに、

違反切符で11時すぎてしまった…(泣)




ショックから立ち直れないまま呆然とした状態で

すき家に入る気にもなれず、別の店へ…。



3回入らなかった鹿島市の「松福」に行ってみたら

残念ながら今回も定休日のため入店不可(泣)



白石町有明の「いな穂」は通り過ぎて、

大町町の「喰道楽」へ行ってみた!



まだ13時頃ということで、店に並んでたけど、

カウンターは空いてたので、そのままカウンター席へ。



ランチに注文したら、

日曜日はランチもチャンポンもやってないということで

「ラーメン、ミニカツ丼セット」を注文。



料理が出てくる前に、

おでんとサラダとお新香を取りに行って…(笑)





違反切符のショックを忘れようと

お腹いっぱい食べて完食し満足しました…(爆)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!








2025年04月27日 イイね!

警察に捕まった…(泣)

警察に捕まった…(泣)





今朝、すき家に行ってきた!




朝定食の時間が11時までで、

朝定食が終わるまであと5分もなかったので、

急いですき家に行ってなんとか時間内に到着…(汗)






車を駐車場に停めたすぐに、

警官が窓をコツコツ叩いて警官に気付いた(爆)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!




ジュディマリを音を大きくして運転してたのと、

朝定食まであと3〜5分しかなく急いでたので

後ろにパトカーがいたことに気が付かなかった(泣)





警官が「シートベルトしていませんね!」

と言って、免許証取られ、事務的に処理され

サインして違反切符を切られてしまいました…(爆)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!






今年は、免許更新の年なのに捕まってしまった(泣)

今回捕まってゴールド免許が消えるので、

免許更新はマイナー免許証にするかな…(爆)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!




2025年04月26日 イイね!

土地管理が大変…(汗)

土地管理が大変…(汗)





今年父か亡くなり、

土地の管理が大変になりました…(汗)




昨日(4/24木)、親戚の人から「住宅街の中にある

土地の草刈りをしないで荒れ放題で草を伸ばすと、

市役所に苦情で通報されるから、草刈りをしよう!」

と言われて、ある土地の草刈りを親戚の人と行いました。






今回は草刈りだけで終わったけど、

1週間ほど刈った草を干して枯らして、

枯らした草は後で山の草捨て場に持って行って、

その後、刈り取った土地に除草剤をまいて

草が生えにくくして終了になります(汗)

これを年2、3回しないといけないらしい…(汗)






田んぼは、親戚や地域の農家に貸して

米作ってもらって管理してもらってるからいいけど、

問題はあちこちにある住宅地のそばの畑はこちらで

管理しないといけないので大変になる…(汗)




実家の近くの畑は、近所の人が野菜を作りたいから

畑を貸してくれと言ってきてるので、

畑を貸して草刈りまで管理を任そうと思う…(汗)




残りの畑は、こちらで管理するしかない…(汗)

土地の管理もなかなか大変です…(汗)

Posted at 2025/04/26 23:24:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 実家,父母,弟妹,親戚,法事,相続, | 暮らし/家族

プロフィール

「正常に戻った…(笑) http://cvw.jp/b/653151/48596872/
何シテル?   08/13 09:23
イチノアです。 よろしくお願いいたします。 お気軽に絡んで下さいね。   ※ mixi も始めました。同じ「イチノア」です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1 2345
678910 1112
1314 15 16171819
20 2122 23 24 25 26
27 28 29 30   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ アクティトラック]ホンダ(純正) ライフ純正メーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 00:38:11
[トヨタ ランドクルーザー70]不明 LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 03:36:28
[ホンダ ライフ] フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 03:18:27

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
前の車だったワゴンRを 車屋さんに修理&車検に出したら 出す前に起こしたオーバーヒー ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
1999年(H11年)、結婚を機に 前車のGZ20ソアラから 買い替えしたカリーナE ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
元神さんのムーブラテの車検が近づいてきて、 どうするか?になった時、新車が7年間、車検 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
親父の前軽トラの 三菱ミニキャブトラックが故障し、 この軽トラに買い替えになった! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation