• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イチノアのブログ一覧

2025年10月25日 イイね!

車検終わって、再び預けました(汗)

車検終わって、再び預けました(汗)






10月上旬にサンバートラックを車検に出し、

車検が終わって戻ってきました!(笑)

名義変更も終わりました!






車検ついでに店にお願いしていたのですが、

そのうちの1つのシガーライター電源がなかったので

配線取付されて戻ってきました!(笑)






これで、電源を利用して色々取り付けられます(笑)



その色々取り付ける中の1つは、元神さんが

使わなくなったポータブルナビが余ってたので、

後で取り付けようと思っています。




車検のついでに注文してたのが、

他にラジオが壊れてたので、




コレをCDチューナー(CDラジオデッキ)に交換してもらい、

ついでにドアスピーカーがなかったので、

ドアスピーカーを中古で良いから取付を頼みました!






車検が終わってから、注文するのを確認されて、

やっとCDチューナーとスピーカーが届いたので、

10/24(金)夕方に再び車を預けました!(笑)




運転は5MTなので楽しいですが、

さらに好きな音楽CDをかけながら運転できるので

さらに楽しく運転しドライブできると思います(笑)




Posted at 2025/10/26 15:08:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 6代目サンバー軽トラ(TT1) | クルマ
2025年10月24日 イイね!

今年もキレイに…(笑)

今年もキレイに…(笑)






家の上を通る電線にモズがとまって鳴いてました。

久しぶりにモズの鳴き声聞いて、秋を感じました(笑)

alt



昨日は富士山がだいぶ下まで初冠雪して、

日本国中も今季一番の冷え込みで寒くなりました。

alt




…………………………………………………………………



嬉野温泉から嬉野市吉田を通り、

さらに鳥越峠にある鳥越トンネルを抜け、

鹿島方面へ下って行く途中、最初の信号を過ぎた右手に

毎年この時期に咲きほこるコスモス畑があります(笑)

alt

alt





毎年ここの田んぼは休耕田でしたが、

今年は米不足から稲作が再開されたので

今年はコスモスはないのかな?と思ってたら

稲刈りが終わった後、種まきされて、

いつものように花咲かせたので素晴らしいです(笑)

alt



コスモス畑全体を撮った後は、

手前の駐車スペースに停めてたライフと一緒に…(笑)

パシャ!! Σp[【◎】]ω・´)k 





おすすめスポット↓に地図と近いナビ用住所があります




Posted at 2025/10/24 15:32:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 佐賀県南部・嬉野・鹿島・多良 | 旅行/地域
2025年10月23日 イイね!

今日はレモン彗星がよく見えた!(笑)

今日はレモン彗星がよく見えた!(笑)







今日は、天気が良くて、

夕方は絶好のレモン彗星日和!(笑)



今日(10/23)のレモン彗星の位置を確認すると、今日は

うしかい座の低い位置にある明るいアルクトゥールスを

目印に、レモン彗星はその真上付近にあるようです(笑)


また、うしかい座の星イザールの右側の星と左側の彗星が

水平で一直線にほぼ等間隔で並んでる位置に彗星がある。






街明かりで少し明るいのと目が悪いので、

実家の横の田んぼから西北西方向を

スマホで3秒露出で写真を撮ってみた!




10/23、夕方、18時29分↓西北西

今日の佐賀の日没時刻は 17時36分。

日没後1時間くらい経ってますが、

肉眼ではもう暗いけど、カメラ露出で撮ると、

下の方は まだ明るく、星は見えにくいです…(汗)



↑上がレモン彗星、下がアルクトゥールス




10/23、夕方、18時39分↓

上がレモン彗星、下がアルクトゥールス↓








10/23、夕方、18時42分↓

上がレモン彗星、下がアルクトゥールス↓








10/23、夕方、18時49分↓

もうすぐ目印のアルクトゥールスが見えなくなる(汗)







10/23、夕方、19時08分↓

目印のアルクトゥールスが屋根に隠れて

方角を屋根の方向に合わせて撮った!(汗)








10/23、夕方、19時17分↓

彗星もかなり低くなりました(汗)







だいたい日没後1時間後くらいから2時間後くらいまで。

九州では、夕方18時半から19時半くらいの

西を中心に西北西〜西〜西南西の間で、

肉眼で見える何か目印になる比較的明るい星を元に

位置を考えて探した方が良いと思います。



2025年10月22日 イイね!

肌寒くなってきましたので、コレを注文!

今日は朝から曇りの天気で肌寒い…。

台風と前線の影響で肌寒い北風が吹いています。

今日もレモン彗星とオリオン座流星群は見れそうもないかな(泣)







今日の最高気温もだいぶ低く初冬の寒さだそうです。

((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル…冬みたい…

北海道や東北の青森、岩手の山でも雪が降ったそうで

そろそろコタツの準備をしないと!と思っています。






今日、ランチに嬉野市湯の田の「甲子苑」で

チャンポン食べたかったけど、定休日でした(泣)




それで、今日から弁当屋「ほっともっと」で

新商品「牛すき重」(690円)が

発売されたので、買いに行きました!(笑)



ちなみに「牛すき焼き弁当」は790円で少し高い(汗)





味は、牛肉がすき家の牛肉と違って

脂身が少なく赤身で (゚Д゚ ) マイウー〜♪ (笑)

豆腐も白菜も糸こんにゃくも美味しいです…(笑)





ただすき焼きの汁は、後で袋でかけるようになってるけど、

もう少し最初からつゆが入ってた方がいいけど…(汗)

牛すき焼き弁当にはつゆ汁は入ってるのかな?



実は、昨日もほっともっとの弁当で、

牛すき丼を注文したら、「明日からです!」と言われ、

結局、テレビのCMでやってた「チキン南蛮弁当」が

100円引きだったので、結局

チキン南蛮弁当を書いました!(笑)





味は(゚Д゚ )マイウー♪ではあったけど、本当は、

潰した玉子がハッキリ残ったマヨ風をかけた

チキン南蛮が好きですが…(笑)









2025年10月21日 イイね!

今日は…(汗)

今日は…(汗)






今日は、石破内閣が総辞職し、衆参首班指名選挙で

高市早苗氏が第104代内閣総理大臣に選ばれ

女性初の内閣総理大臣が誕生し、

高市内閣が発足しました!(笑)



自維連立政権になりましたが、まずは経済対策を

早く取り組んでほしいと思います(笑)



……………………………………………………



今日は、

オリオン座流星群がよく見えるピークの日です。





流星群は、地球の公転軌道上に彗星が通った時のチリが

流れ星として見える場所で、オリオン座流星群は

約3000年前に通ったハレー彗星のチリが原因で

その方向に毎年オリオン座があるのでそう呼ばれます。






また、レモン彗星も地球に最接近している時期なので

オリオン座流星群を見ながら、

レモン彗星も観察できます(笑)





レモン彗星は、

今は朝方は低くなって見えにくいので、

夕方18時半〜20時頃、西北西〜西方向に

3〜4等級くらいの明るさで見えるはずなんですが…(汗)








今日は前線の影響で日本全体曇り空のようで

星は見えにくいようです…(泣)




まだ、明日もオリオン座流星群も

レモン彗星も見られる可能性があり、

レモン彗星はこれからもっと太陽に近づき

10/27〜29辺りが最も明るくなるようなので、

期待したいと思います(笑)




プロフィール

「久しぶりに餃子会館へ…(笑) http://cvw.jp/b/653151/48745991/
何シテル?   11/03 21:35
イチノアです。 よろしくお願いいたします。 お気軽に絡んで下さいね。   ※ mixi も始めました。同じ「イチノア」です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スバル レガシィB4]KENWOOD U343 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 15:33:02
[トヨタ ハイエースバン]PIONEER / carrozzeria TS-G1010F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 15:14:46
[ダイハツ ムーヴキャンバス]不明 LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 14:57:16

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
前の車だったワゴンRを 車屋さんに修理&車検に出したら 出す前に起こしたオーバーヒー ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
6代目サンバートラック(TT1 )の5期中3期目の 4気筒エンジン、4輪独立サス、RR駆 ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
元神さんのムーブラテの車検が近づいてきて、 どうするか?になった時、新車が7年間、車検 ...
スズキ アルト スズキ アルト
元々親父の車だったが、 親父が歳とって運転できなくなったので 代わりにσ(^^;) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation