• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イチノアのブログ一覧

2025年08月15日 イイね!

嬉野温泉花火大会 2025

嬉野温泉花火大会 2025







前日、線状降水帯が発生するような大雨で翌日の

8/11(月)の嬉野温泉花火大会が延期か決行か

心配でしたが、運良く直前の夕方まで降ってた雨も

夜には止んで、予定の20時〜20:45で行われました(笑)




30分前に元神さんと娘達と一緒に歩いて

花火会場の運動公園へ向かったけど、

σ(^^;) オイラは膝痛で会場まで行くのを断念…(泣)




花火会場のある山の下の田んぼから見ることに…(汗)

元神さんと娘達は会場の山に登っていきました。




夜の20時から上がり始め…










最初の2尺玉が上がり…







また色んな花火が上がって…











再び、2尺玉が発射…






今年は商工会も儲かってるのか、

2尺玉クラスの大きい花火が何度か上がり…








もう十分上がったかな?と思って帰り始めたら

まだ花火が上がって…(笑)





またまた2尺玉が上がった…






結局予定通り45分間の花火大会があり

1人で見てたせいか今までの中で長く感じた…(汗)




元神さんや3人娘は一番上の会場で見たそうですが、

グランドはぬかるんでいて立って見たそうだ…(汗)




σ(^^;) オイラは先に帰り始めて、

この花火大会の混雑時のために作ったような

市内の田舎の「スクランブル交差点」のある

セブンで家族を待つことに…(笑)




もちろんこの田舎のスクランブル交差点は、

クロスの横断歩道があって信号も一年中動いていて、

車用信号が全部赤になり歩行者用信号が全部青になって

斜めも渡れます(笑)





出店のかき氷は高いので、

セブンの80円の袋のかき氷を買って、

かき氷を食べながら家族を待って…(爆)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!




待ち合わせのセブンに家族が来て

一緒に実家へ帰りました!

この後は…(笑) 

  

(続く);`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!




Posted at 2025/08/16 14:05:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 佐賀県南部・嬉野・鹿島・多良 | 旅行/地域
2025年08月14日 イイね!

早起きしたら素晴らしいモノが見えた!

早起きしたら素晴らしいモノが見えた!







お盆になって猛暑が続いています(汗)



今朝(8/14木)あまりの暑さで早起きしたので、

朝風呂というか朝一温泉に入りに行こうと思って

朝4時頃家を出たら…(笑)




東の空に何やら怪しい光が並んで2つ見えた…(汗)






そこで川の橋から2つの光を写真をパチリ!

パシャ!! Σp[【◎】]ω・´)k







ネットで調べてみると、

木星と金星(明けの明星)が再接近中のようで

上が木星、下の明るい星が金星のようです(笑)




この後、朝一温泉の準備のため、バスタオルや

着替えのTシャツ買いにトライアルへ…(笑)




トライアルは駐車場が広く、近くに山もないので、

星がよく見えます(笑)

日の出前の木星と金星が綺麗に撮れました。






8/19頃には水星がギリギリ見えそうで、

水星はまだ見たことないので、

初見の水星を期待しています(笑)






そういえば、8月なのに、

冬の星座で有名なオリオン座が

この2つの惑星の右側(東南東方向)に

上がり始めていました(笑)


2025年08月13日 イイね!

元に戻った…(笑)

元に戻った…(笑)





8/10(日)にパワステ(EPS)警告灯に合わせて

走行距離の数字も点滅状態になり、

さらにエンジン警告灯が点灯してしまって

元神さんのアパートの駐車場に停めてたのですが…(汗)






焼肉パーティーを終えて、

そのまま元神さんのアパートに泊めてもらって、

翌日(8/11)の昼頃エンジンをかけてみた!



そしたら、警告灯が消えて、

正常に戻ってました〜♪(笑)






それで30分ほど乗って問題ないか、確認…(汗)

警告灯はどちらも点灯することはありませんでした(笑)




結局、あの警告灯の点滅、点灯は

何だったのでしょうか?



考えられるのは、

①大雨の影響で湿度が高くて

何かセンサーとかに影響を与えたのか?



でも、大雨はこの後もっと激しい雨が降ったけど

正常に戻ってるが…(汗)




それとも、

②バッテリーの電力が下がってて

警告灯に影響を与えたのか?



バッテリーの電力が弱いなら、バッテリー警告灯が

点灯するはずだが、この時は点灯していない…(汗)




これから色々とネットで調べてみたり、

次回行きつけの車修理店に持って行く時に

今回のことを尋ねてみたいと思います。




とりあえず、元に戻って車が動いたので

良かったです…(笑)


Posted at 2025/08/13 09:23:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 5代目ライフ(JC1) | クルマ
2025年08月12日 イイね!

大雨の日に焼肉パーティーを…(笑)

大雨の日に焼肉パーティーを…(笑)






ライフの警告灯が点灯して

元神さんのアパートに緊急駐車した日の8/10(日)、



集合場所のスーパーから元神さんに迎えにきてもらって

一緒にスーパーへ買い出しへ行ってきました!(汗)




肉類、野菜、刺身、米など買って

帰る頃になると、もの凄い大雨に…(汗)

線状降水帯の積乱雲の中にいるようです(汗)





スーパーの駐車場が冠水し始めて、

元神さんが1人車まで行くと、

他がずぶ濡れにならないように

車を屋根付きの入口まで持ってきて、

車に荷物を載せて乗り込みました…(汗)





ニュースでは、市内が

1時間に110ミリの線状降水帯の中に…(汗)


市内の低地の場所は以前水没したことがあるので、

少し高めの旧道から帰ることに…(汗)







途中、ゆめタウン前の道が冠水してて、

車が波を立てて進んだけど、どうにかアパートに到着…(汗)


帰宅した後もまだまだ大雨は続きました(汗)

(夜遅くには線状降水帯は熊本方面に南下し

市内の雨は小降りになったけど

熊本で被害が出ました…(泣))





アパートの入口まで車を近づけて、

σ(^^;) オイラが犠牲になってずぶ濡れになりながら

買物荷物を運びました(汗)   入口前の道は

15センチほど冠水してて靴も服もずぶ濡れ状態に…(泣)




この後、着替えて、焼肉の準備をして

娘達の帰省のため焼肉パーティーの開催です(笑)



まずは刺身を食べながら、ビールを…(笑)





σ(^^;) オイラと元神さんは350ミリ缶飲んでるのに、

長女と二女は500ミリ缶のビールやタコハイなど

飲んでる…(爆)


σ(^^;) オイラより酒強いのでは…(爆)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!




肉奉行のσ(^^;) オイラが焼肉を焼き焼きして…(笑)



この後は肉奉行のお役目が忙しくて

肉焼くことに集中してて、

写真撮るのを忘れてた…(汗)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!



その他、元神さんが野菜を切った順に

野菜を焼き焼きして…(笑)






最後は、焼きそばでシメました(笑)





σ(^^;) オイラは、焼肉と一緒にご飯2杯食べたので

お腹いっぱいに…(爆)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!





でも美味しく頂き、楽しい時を過ごしました(笑)



2025年08月11日 イイね!

突然の警告灯点灯…(泣)

突然の警告灯点灯…(泣)





8/9(土)長女と二女が帰省し

翌日の8/10(日)の午前中に会いに

元神さんのアパートに行ってきた!



2人とも元気そうだった(笑)



この日の午後は元神さんは娘達3人と

ゆめタウン佐賀まで行ってくるらしいので、

夜予定してる焼肉会まで連絡があるまで、

σ(^^;) オイラは一度家に帰った!(汗)




夕方、元神さんから「買い物にトライアルに集合!」の

LINEが来て、18時頃ライフに乗ってエンジンかけると、

午前中まで調子が良かったのに、

黄色いハンドルマークの警告灯(EPS警告灯、

電動パワーステアリング警告灯)が点滅…(汗)



さらに走行距離も同時に点滅し始めた…(汗)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!





今までこんな症状は全くなかったのに、

突然の警告灯の点滅に焦った…(汗)



それで一応ネットで症状を調べてみて、

パワステ警告灯がパワステ関係の症状に関連してて、

今の所パワステも軽く動いてて、重くなかったので、

そのまま走らせてトライアルへ向かった…(汗)



そしたら、5分ほど走らせたら、

今度は黄色いエンジンマークの警告灯も点灯…(泣)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!






エンジンマークはヤバいとビビったので、

トライアルまで走るのをやめ、

近くの元神さんのアパートの駐車場に行って停めた(汗)




すぐに元神さんにLINEして、

アパートへ来てもらうよう連絡した(汗)




こんなお盆休みに故障だなんて、

車修理店も閉まってるし、困ったもんですばい…(泣)



Posted at 2025/08/11 14:08:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 5代目ライフ(JC1) | クルマ

プロフィール

「そして長女も…(泣) http://cvw.jp/b/653151/48617430/
何シテル?   08/24 15:29
イチノアです。 よろしくお願いいたします。 お気軽に絡んで下さいね。   ※ mixi も始めました。同じ「イチノア」です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ アクティトラック]ホンダ(純正) ライフ純正メーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 00:38:11
[トヨタ ランドクルーザー70]不明 LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 03:36:28
[ホンダ ライフ] フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 03:18:27

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
前の車だったワゴンRを 車屋さんに修理&車検に出したら 出す前に起こしたオーバーヒー ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
1999年(H11年)、結婚を機に 前車のGZ20ソアラから 買い替えしたカリーナE ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
元神さんのムーブラテの車検が近づいてきて、 どうするか?になった時、新車が7年間、車検 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
親父の前軽トラの 三菱ミニキャブトラックが故障し、 この軽トラに買い替えになった! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation