• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iz330の愛車 [三菱 ランサーエボリューションX]

整備手帳

作業日:2012年9月8日

サイバーナビのイコライザー設定

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
エボに取り付けたサイバーナビ(ZH990)は2005年モデルと少し古いですが、オーディオに関する機能はとてもいいんですよね~

今回、スピーカーを交換したのを機にずっとやろうと思って放置していた「オートイコライザー」と「オートタイムアライメント」の設定を行いました。

↓メーカーHPより抜粋

「オートイコライザー」
自動でプロ仕様の音質チューニングを実現する機能。車室内の音響特性の乱れを専用マイクで測定し、それぞれのクルマに応じた補正を実行。面倒なデータ入力なしに、試聴室のようなバランスのとれた音響空間に生まれ変わる。

「オートタイムアライメント」
ボーカリストと向き合うかのような明確な音像定位を自動で実現する技術。リスニングポイントに測定用マイクを設置し、各スピーカーからの音が到達に要する時間を測定して、それぞれの出力タイミングを自動調整。そのクルマに最適なチューニングを実現する。
2
ということで早速音響測定用のマイクをシートに取り付けていきます。

場所がここで正しいかは分かりませんがドライバーメインで少しだけ助手席にも寄せた設定に・・・ということでこの場所ですw
3
ナビ下側のフラップを最大位置まで下げるとマイクを差し込むジャックが見えます。

ここにマイクを接続!

あとは車内にある荷物など音響特性に影響を与えそうなものをクルマから降ろしてスタートボタンをタッチします。(といっても普段余計な荷物は一切載せないのでそのままスタートですw)
4
測定中はナビが各スピーカーにいろいろな音を出力して特性を調べます。終わるまで外で見守り・・・
5
測定が終了しました~
6
オートEQのままでもかなりいい設定をしてくれるのですが、自分の好みみ合わせてさらにイコライザー調整をしてみました。

いろんなジャンルの曲をかけて・・・ 気付くと1時間以上いじっていた(笑)

画像の設定が最終結論ですね。
僕はドンシャリしたのが好みなのでだいたいどのクルマを設定しても真ん中が凹みます。
7
その他のオーディオ設定です
8
その他のオーディオ設定です

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃料添加剤経過記録 3018km

難易度:

三菱純正フロントスポイラー リップラバーはがれ

難易度:

テールランプとバックランプの交換

難易度:

梅雨前洗車

難易度:

パワステポンプに付いているステー

難易度:

梅雨入り前のコーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@暴力車両 やはりそちらも雪すごいですか(汗)お気をつけてくださいね。」
何シテル?   02/08 17:45
4年間通った専門学校で勉強し、1級小型自動車整備士に合格! H27/4から社会人になり、自動車整備工場に勤務しています。 自分が乗るCTをメインに家にあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウェルカムランプ LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/11 18:20:18

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
見た目はキリっとしているけれど中身はエコカー。このギャップがお気に入りです。 ボディサ ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ゴルフからの乗り換えです。 見た目、走りといい国産車で最高のシリーズ車ではないかと思い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
我が家初の外車!やっと免許をとったみんカラUP主の自分が主に乗るクルマです。コンパクトに ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
コンセプトは「スタイリッシュeco」です。ハイブリッドなのでイカツクはしません(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation