• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チビクリンの愛車 [AMG Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2014年4月2日

スパークプラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正はベンツマークの付いたNGKでした。
DENSOのプラグ適合表だとこのイリジウムタフしか選択肢が無いのでこれを購入。
果たして効果は如何に・・・^^
2
これがDENSO イリジウムタフの電極。

接地電極に白金チップを接合して長寿命の効果があるようです。
3
いつもの主治医さんのSPLINEにお願いしました。

自分でも出来そうですが間違いがあってはマズイのでここは専門家にお願いしました。

二人がかりでやってもらい30分ほどの作業で部品持ち込みで工賃は¥14000ちょっとでした。
4
焼け具合は乾燥した灰色・・・いいのかな??

若干、カーボンが堆積してるかな・・・。

でも及第点をあげましょう^^

これでしばらくは点火系は大丈夫でしょう!

IGコイルのためですよね!南極師匠!!

メンテは南極師匠を見習います^^

次はバッテリーにCONTINUEwww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

VW POLO オイル交換作業

難易度:

備忘録追加 白POLOちゃん オイル交換

難易度:

洗車!

難易度:

キーレス電池交換

難易度:

備忘録追加 C63号オイル交換

難易度:

レザーシートメンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年4月2日 19:26
そんなそんな
凡人南極ガク((( ;゚Д゚)))ブルごとき!

プラグ交換して
悪くなることはありません

コイルに優しいのは
確実ですよ(*・∀・*)ノ
コメントへの返答
2014年4月2日 19:28
コメントありがとうございます♪

いえいえ、いつも理にかなったお話を聞いて勉強になります!

近いうち、バッテリーを交換しマース^^

2014年4月2日 20:05
やはり結構な工賃になりますね~

やりやすそうなので、自分でやらないと・・・
コメントへの返答
2014年4月2日 21:20
前のC43は自分でやったんだけどこのエンジンは経験なくて・・・サプレッサーとかを折ったりしたら怖いので・・・。

でも次はDIY出来ますね♪

2014年4月3日 5:38
コメント失礼します

>純正はベンツマークの付いたNGKでした。

海外のMB乗りも

ND>かNGKが定番のようですね。

10000km程度走行しましたので、

BOSCHの4極からNDのIKに交換します。
コメントへの返答
2014年4月3日 8:09
コメントありがとうございます。

私の勝手な思い込みでベンツ=BOSCHと思っていましたが今は違うんですね^^

プロフィール

「決めました!」
何シテル?   04/09 06:33
見た目で人はわかりません(笑) 最後の厄年を超えられました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

『エル』エンジンチェックランプ点灯~修理♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 10:47:42

愛車一覧

メルセデスAMG Eクラス セダン メルセデスAMG Eクラス セダン
色々悩んでやっぱり////AMGになってしまいました!少しお兄さんのEクラスで落ち着こう ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
フィットのジャダーと燃費の悪さに嫌気がさして乗り替えしました。 ベースグレードの中古を買 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
今は完全に奥様の車ですね^^ 少年サッカーも終わり買い物と家族でのお出かけ専用車! ...
AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
C63ブラックシリーズです♪ ポルシェカレラ4S 991.2という生粋のスポーツカーを所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation