• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チビクリンの愛車 [AMG Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2014年4月8日

リアバンパー&ディフューザー後期化完工!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
今回の作業は簡単な交換作業だと思い中古リアバンパーとディフューザーをポチって工場へ持ち込み依頼しましたが・・・。

翌日にちょっと寄ったら大変なことになっていました

まずはバンパーの取り付けの穴の数、位置が全然違う・・・ディフューザーのフィッティングが最悪と言うことでかなりの加工(穴あけ、ステー作成、フェンダーインナー作成)をさせてしまいました。

工場の八○澤さんありがとうございました。

以前、ぶつけたドアの凹みまで直してもらって○万円・・・・足向けて眠れません><

2
今回はあえてカーボンにしないでABS樹脂の素地のまま取り付けました。
マフラーエンドの色が目立ちそうなので!

いずれ飽きたらカーボン化しますが・・・^^
3
とりあえず満足な出来上がりです。

強いて言えばもう少しディフューザーのフィンがもう少し大きくてもいいかな・・・^^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車!

難易度:

キーレス電池交換

難易度:

VW POLO オイル交換作業

難易度:

備忘録追加 白POLOちゃん オイル交換

難易度:

備忘録追加 C63号オイル交換

難易度:

レザーシートメンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年4月9日 8:43
後期型のパーフェクトリアに、

本当にされたんですね~(#^.^#)

スゴイな・・・と思います♪

フロント前期型、リア後期型という仕様は

なかなかクールでいいですね~(^O^)
コメントへの返答
2014年4月9日 8:49
コメントありがとうございます^^

なんとか完成しました^^エンブレムはご愛嬌ということでいずれ変えましょう!

フロント周りは大変ですし自分的には前期のフロント・・・特にボンネットのパワーバルジの大きさやスパルタンな顔つきが好きなので^^

後はホイールSETが装着されれば自分なりに完成ですね♪

2014年4月9日 9:46
おつかれさまです~

前期と後期では形が違うんですね
センター部分が盛り上がってます!

コダワリがスゴイです(笑
コメントへの返答
2014年4月9日 10:46
コメントありがとうございます^^

そうなんです。ディフューザーの形状(バンパーの切り込み形状)が違うんです。

それだけなんですが・・・・。変えてみました^^
中古部品を使って安く仕上げました♪

プロフィール

「決めました!」
何シテル?   04/09 06:33
見た目で人はわかりません(笑) 最後の厄年を超えられました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

『エル』エンジンチェックランプ点灯~修理♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 10:47:42

愛車一覧

メルセデスAMG Eクラス セダン メルセデスAMG Eクラス セダン
色々悩んでやっぱり////AMGになってしまいました!少しお兄さんのEクラスで落ち着こう ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
フィットのジャダーと燃費の悪さに嫌気がさして乗り替えしました。 ベースグレードの中古を買 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
今は完全に奥様の車ですね^^ 少年サッカーも終わり買い物と家族でのお出かけ専用車! ...
AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
C63ブラックシリーズです♪ ポルシェカレラ4S 991.2という生粋のスポーツカーを所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation