• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kobayasiのブログ一覧

2022年06月04日 イイね!

頻繁に充電するからコネクター付けました。

頻繁に充電するからコネクター付けました。
実は、ちょっとイメチェンしました。 BBS LMのダイヤモンドシルバーから チャンピオンエディションにしました! シルバーも良かったですが、スモークがかって足下が締まった感じですかね! それはさておき、バッテリー問題を抱えていると、頻繁に充電器に接続しなくてはなりません。。。 モデナのバッテ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/04 20:30:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月29日 イイね!

安心を買う。

安心を買う。
気持ちのイイ天気なので、早朝ドライブしてきました! 先週は、夜な夜な細かい手直しをしたので、そのチェックも一緒に。 バッテリーターミナルのマイナ側が、純正で無いのが気になってしまい、何かないか物色していると、モノタロウにMTA社のダブルリングバッテリーターミナルという商品を発見。 どうやら、F ...
続きを読む
Posted at 2022/05/29 20:07:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 360モデナ | 日記
2022年05月24日 イイね!

Ferrariエンブレム周りの掃除を簡単にしたい。

Ferrariエンブレム周りの掃除を簡単にしたい。
エンジンフードに有る、Ferrariエンブレムの周りが汚れてきたのでエンブレムを外して掃除しました。 フードを開けると、サービスホールが有るのですが。。。 本来、プッシュナット?で止まっている様なのですが、自分のは 変な接着剤?で止まっています。。。。 どうにもならないので、ペンチで ...
続きを読む
Posted at 2022/05/24 21:35:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 360モデナ | 日記
2022年05月08日 イイね!

知識の無さを痛感。。

知識の無さを痛感。。
実は、未だにエンジンが暖まった時のセルモーターの回りが弱い、電圧が下がる等の問題が解決していません。。。 前回は50端子の引き直しをしましたが、解決に至りませんでした。 知識のある方なら「当たり前だよ」って思ってましたよね。 勉強不足でした。 50端子はセルモーターのピニオンギヤをスライドさ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/08 23:37:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 360モデナ | 日記
2022年04月07日 イイね!

桜と。

桜と。
平日に休みが取れたので、箱根へ! 都内は桜も散り始めてしまいましたが、箱根はちょうど見頃でした! 有名なポイントで、桜と共に。
続きを読む
Posted at 2022/04/10 23:46:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 360モデナ | 日記
2022年01月20日 イイね!

ユーザー車検、無事合格!

ユーザー車検、無事合格!
ユーザー車検、行ってきました。 事前に、陸自にネットで車検予約をします。 2週間前から予約が取れるので、都合の良い日を選択。 1日、4回(4ラウンド)の時間枠が設けてあります。 駄目だったときの事を考え、1ラウンドから行くのも有りだったのですが、 自分は余裕をみて、最終の4ラウンドで予約しました ...
続きを読む
Posted at 2022/02/12 00:08:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 360モデナ | 日記
2022年01月09日 イイね!

ユーザー車検前の点検整備

モデナを購入して2年がたち、車検を迎えるため、点検整備をしました。 自分のモデナには、パワークラフトのマフラーが付いているので、ノーマルマフラーへの交換も行います。 ジャッキアップしてアンダーカバーを外そうと思ったら なにやら漏れてます。。。 ドキドキしながらアンダーカバーを外してみると ...
続きを読む
Posted at 2022/02/04 12:33:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 360モデナ | 日記
2021年11月21日 イイね!

セルモーターの不具合完治!!(仮)

再始動時にセルモーターが弱い症状を改善するために、今回は50端子への配線を引き直してみました。 配線としては、リレー制御でバッテリーから直接50端子への電力供給をするように組みます。 手軽に手に入るエーモン製品と(2スケア配線は使いませんでした) 3スケアの配線を購入です。 スタータ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/21 19:54:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 360モデナ | 日記
2021年10月31日 イイね!

症状改善ならず。。

先週は乗る事が出来なかったので、午後から雨予報でしたが、降る前に早朝ドライブしてきました。 最近は、ドライブなのかトラブルチェックなのか分からなく成ってきましたが(苦笑) 今回は、エンジンが暖まった時の再始動チェックなので、首都高などはのらずに、ゆっくりと紅葉でも探しに丸ノ内エリアへ行ってきまし ...
続きを読む
Posted at 2021/10/31 16:46:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 360モデナ | 日記
2021年10月17日 イイね!

オルタネーターの電圧チェックとセルモーターの交換

エンジンが暖まるとセルモーターの回りが弱くなる症状を解消する狙いで、注文していたセルモーターが到着したので、交換しました。 その為アンダーカバーを外すので、ついでにオルタネーターB端子からの電圧チェックもしました。 まずはオルタネーターの電圧チェックから エアコン、熱線、ヘッドライトをオ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/19 21:27:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 360モデナ | 日記

プロフィール

「やっぱりブン回してみたい! http://cvw.jp/b/653498/46223878/
何シテル?   07/03 21:26
kobayasiです。よろしくお願いいたします。「shi」では無く、あえて「si」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プログレ トヨタ プログレ
普段乗りに、プログレ買いました! 発売当時はプログレよりブレビスの方が好きでしたが、年齢 ...
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
360モデナと検索すれば『不人気』が上位にきたり『泥沼にはまる』『駄作』など、散々言われ ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
たまにこれで通勤してます。 白からジェイドグリーンマイカMにオールペン。 ノーマルより ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
ずっと欲しかったミニベロ。500円玉貯金が貯まったので14年モデルを購入!! 色合いが最 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation