• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kobayasiの愛車 [フェラーリ 360モデナ]

整備手帳

作業日:2023年9月17日

ドアロック交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内

1
左のドアロックが上手く作動しなくなったので、交換しました。
2
自分の症状は、キーレスで施錠、解錠をしても、室内のロックレバーが少ししか動かず、上手く作動しませんでした。
なんとか作動するところを見つけて、だましだまし使用していましたが、とうとう駄目になったと言う訳です。
3
ドアライニングを外して、リンク系にアクセスします。
アームレスト?下に有るドアロックの調整ナットは7mmなので7mmスパナを2本用意しておくと楽です。
4
窓を閉め、ロックユニットに繋がるリンクやカプラー関係を外していきます。

短めの8mmスパナも有ると、ドア内部の丸で囲った調整ナットの作業が楽です。
5
最後に、ここの3本のヘックスネジを外せば、取り出せます。
6
真っ黒ですね。20年間お疲れ様でした。
ドアロックのリンクレバーはガタガタでした。
7
実はモデナ用として出ている純正パーツなのですが、ワイヤーの形状や長さが違いました。
上が元々のワイヤーで、下が新しいワイヤーです。
8
なので、ワイヤーだけは再利に成ります。
6角形のカシメは上に引き抜けば簡単に外れました。
下のプラスチックは結構硬かったです。
9
あとは逆の手順で戻して終了です。
実は、ワイヤーを確認せず取付け始めてしまい、やり直してます。。。
確認は大事ですね!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンガスチャージ

難易度:

リア バーチカル アクセラレーション センサー交換

難易度:

シフトレバーブッシュ交換

難易度:

フロントO2センサー交換

難易度:

エアフロセンサー交換

難易度:

ハンチング解決!!

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっぱりブン回してみたい! http://cvw.jp/b/653498/46223878/
何シテル?   07/03 21:26
kobayasiです。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ プログレ トヨタ プログレ
普段乗りに、プログレ買いました! 発売当時はプログレよりブレビスの方が好きでしたが、年齢 ...
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
360モデナと検索すれば『不人気』が上位にきたり『泥沼にはまる』『駄作』など、散々言われ ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
たまにこれで通勤してます。 白からジェイドグリーンマイカMにオールペン。 ノーマルより ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
ずっと欲しかったミニベロ。500円玉貯金が貯まったので14年モデルを購入!! 色合いが最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation